見出し画像

僕らの自由を、僕らの青春を

来年、オーストラリアにワーホリへ行こうとしていたが、そもそも働きたくないため、語学留学にプランを変更しよう思っていた。
しかし、教室での授業が苦手なため、語学留学もあきらめ、バックパッカーで行きたい国だけ行こうと思っている。
しかし、これからどのように働いていくかを考えることに必死で、海外へ行くことへ興味が無くなってきている。

前の仕事をしていた時、将来どうのようになりたいかを書いたメモを見直した。
そこには、こう書いていた。
どう生きたいか:海外と今住んでいるところを行ったり来たりできる生活を送りたい。そのために、こういうことができる仕事をする。
どうなりたいか:英語を話せるようになって、色んな世界を知りたい、見たい、感じたい。そのために、英語の勉強をする。
これを見て、「私、今海外に行く必要ないんじゃないかな」と思ってきた。
今、私に必要なのは、これらを達成できるような仕事をすることなのかな。

雇われる仕事ではなくて、自由に自分で出来る仕事をしたい。
行きたい時に、自由に海外へ行けるような仕事をしたい。
これが私の今やりたいことなのかもしれないと思ってきた。

今まで、雇われる仕事しかしたことがないため、個人でやる仕事をすることは新たな挑戦になる。
私が新たな一歩が踏み出せますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?