マガジンのカバー画像

日本人のジャズ•フュージョンが熱い🇯🇵

5
今、日本のジャズ•フュージョン界は凄くレベルが上がってます!JAZZの素晴らしさを伝えたい!日本人アーティストにこだわった記事です。
運営しているクリエイター

#私のプレイリスト

日本人のJazz•フュージョンvol.4 山中千尋

日本人のJazz•フュージョンvol.4 山中千尋



バークリー音楽院 首席卒業

「パークリー音楽院」は、ニューヨークにある名門の音楽学院です。ジャズのハーバード大学みたいな。

この学院では、ジャズを専攻する学生たちに高度な音楽理論や即興演奏の技術を教えています。山中千尋はここでジャズピアノを専攻し、その才能と情熱で学院内外で注目を集めています。
なんと首席卒業という凄さ!

2001年にデビュー、これまでに20枚以上のアルバムを発表。日本の

もっとみる
日本人のJazz•フュージョンVol.3 松井秀太郎

日本人のJazz•フュージョンVol.3 松井秀太郎

国立音大を首席卒業の天才

僕は音大卒ではないので、正直イメージは出来ませんが、もの凄い事だという事はわかります(笑)しかも松井さんは高校まではクラシックを専行していて、大学からJazz専攻だそうで、まさにトランペットを吹くために産まれてきたような人ですね。

松井さんの新作、STEP OF THE BLUE

最初音だけ聴いた時は、ニューヨークかどこかのベテランの人かと思いました。松井さんはまだ

もっとみる
日本人のJazz•フュージョンVol.2 DIMENSION

日本人のJazz•フュージョンVol.2 DIMENSION



日本フュージョン界の大御所

の一つと言っても過言ではないでしょう。
結成30年を超えたDIMENTION。
結成当初は、増崎孝司(G)勝田一樹(Sax)小野寺晃(Key)の3名で活動していましたが、2020年に小野寺さんが脱退。
現在は増崎さん、勝田さん、2名のバンドであとはサポートメンバーという構成になっています。

DIMENTIONの魅力

DIMENTIONは勝田さんのサックスが中心

もっとみる