見出し画像

ヒプマイキャラの好物で辛さを忘れられた話

気分転換ってやっぱり大事ですよね。
どうも
モウオソテーです。

昨日は大変でした。
楽しい後に糸が切れてしまうような何かがありまして。
ジメジメはあまり書きたくはないので
内容は伏せますが、
そんな時って気分転換しますよね?

昨日はそんな時
ヒプノシスマイクのオオサカメンバーの
躑躅森盧笙先生(高校教師)
頭に浮かんだんです。

彼、ARBで2枚目のSSRで出てきたんですけど、
ホームに置くと結構夜会話に

プリン話がくるんですよね。

冷蔵庫に入ってないとか家で食べるのいい
って感じだった気がするのですが、

それでプリン買ってみたんですよ

チェキ風オオサカ教師とプリン

夜結構遅かったんですが、
甘くて甘くて
美味しいプリンでした。
辛い事すら忘れられる味がしたんです。

うめぇ

オオサカ教師にプリンの凄さを教えられた気がしました。
というより救われたような気がします。
気分転換に甘いものって
こんな感じなんだろうなぁと
思った昨日だった。

やっぱり好物とか甘いものっていいし、
ヒプノシスマイクって色々きずかされるんだなぁ
モウオソテーでした。

ヒプマイに狂うほど沼ったオタク サポートしてくれたら かなりヒプノシスマイクブログはかどります!