見出し画像

お酒好きなんだけどなー。酔っぱらうのが嫌いなんよ。これわかる人いる?

【火曜~金曜の記事は1週間の無料期間を過ぎると有料になります】

さて、今週もなんやかんやで木曜まで終わりました。あと1日ですね。とりあえず、私は仕事してジム行って、一息入れるためにお茶淹れて、そしてこうしてキーを叩いているわけです。なんで自然で一般的で普通の生活!まぁ基本的に日常に波はいらないので、このままのんびり時が進めばいいのだけど、まぁ、なかなかそんなことはいかないというか、直感的にはここ3年ぐらいで大きくまた変わりそうな予感。。。穏やかに、努めて穏やかにという気持ちはあるのだけど、なかなかそうもいかないような場合もあるしなぁ。結局人生は、コントロールできる部分と出来ない部分があって、コントロールできる部分を増やすほうが良い人生なのか、或いは出来ない部分も含めて楽しめるようなメンタリティを構築するのが良い人生なのかは、完全にその人の哲学というか、その人の生きてきた人生に寄りますね。私は、後者のタイプなので、このまま流されに流されつつ生きていくことになるでしょう。これがまさに風流なんですなぁ(/・ω・)/うまいこといったつもりかい?

さて、本日のお話はお酒にまつわるお話。お酒ねぇ。大学時代にとりあえず、一生分のビールは飲んだぐらい、ひどい飲み会を続けておりましたが、意外や意外、お酒自体は結構好きなんですよね。ウィスキー・日本酒・ワイン、あと果実酒やカクテルなんかも好き。ビールはもうおなかいっぱいなので飲みたくないのと、あと昔からあんまりサワー得意じゃないといった形で、あー無駄に金かかるねぇ安く飲めないねぇってタイプではありますが。まぁ概ね私って基本そういうタイプだからなぁ。

お酒きれいな部分もあるよね(/・ω・)/

ここから先は

1,708字 / 3画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?