マガジンのカバー画像

Re まとめ

15
逃げてばかりの、私たち。
運営しているクリエイター

記事一覧

Re:Break  Prologue

Re:Break Prologue

2022年 9月

埃っぽい部屋で1人、目が覚める。
床には使用済みティッシュや
コンビニ弁当のゴミばかり。
いつかの景品だったタペストリーも見つからない程に。

「キモッ。」

自分からでた廃棄物に吐き気がするルーティーン。
習慣は週3以上の頻度で2か月続けることで
生まれるらしいから、もう最早これは病気だろう。

仕事を辞めて2ヶ月。
バイトを初めて4日。

バ先の大学生から馬鹿にされるのはま

もっとみる
Re:Break 1

Re:Break 1

ーーーーーーpipipi

「ん、、、」

視界に色が戻った。
いつも聞こえるアラームの音共に
ふと周りを見ると、そこはいつもの部屋。

「キm

そう言いかけて気付く。
清潔すぎる。

フローリングの色ってこんな色だったっけ。
朝日の入り込んだ部屋。
カーテンなんていつ開いたのが最後だろうか。
既に開いていたカーテンを見て思う。

カーテンの縛り方なんてまるで、

「やっと起きたか。」

「、、

もっとみる
Re:Break 2

Re:Break 2

「どうやったら元に戻れるか、
 それだけ答えろ。それ以外喋るな。」

さくらの目をまっすぐ見つめた。

「過去を変えること。」

「だから、、、!」

「何か一つ、過去を変えない限り戻れない。
 それが、この石を使う条件なの。」

もう何もかもにイライラする。

「勝手に石を使っておいて、条件とか出すなよ。」

「それしかなかったんじゃん!!」

「は?」

「○○のせいじゃん!!」

流れる涙を

もっとみる
Re:Break 3

Re:Break 3

家を出て徒歩五分。
オレンジの看板を立てたパン屋がある。
名店の佇まいとは言えないけれど、
どこか風情を感じさせるパン屋。

良き匂いのする方へ向かえば
自ずとそのパン屋につくとも言われるそのパン屋は
僕と奈々未が最初に出会った場所だった。

「やっぱり、パン屋からなんだね。」

さくらは手を後ろに組んで満足そうについてきた。

「別についてこなくても、、、。」

理解がまだ追いついてない
この世

もっとみる
Re:Break  4

Re:Break 4

「あの子はね、真っ赤に染まっちまってる。」

寒空の下、公園のベンチの前
ゆらゆらと揺れる煙が目に入る。

相も変わらずさくらは黙ったまま。

「どういうことだ?」

「そのままだよ。坊や。
 その子はね、魔法を使ったんだよ。
自分のためにね。」

「、、、!」

さくらの目の瞳孔は開き切る。
この反応から察するに、
マダムの言うことは確からしい。

「魔法を使った?そんなこと知ってる。
 俺の目

もっとみる
Re:Break 5

Re:Break 5

「じゃあ、おやすみ。」

あの後何を話したかは、もう覚えてなかった。
ただ、いつまでも鳴り止まないドラムと
いつまでも消えない唇の感覚だけがそこにはあった。

あの頃でさえ、まだ奈々未と付き合っていた頃でさえ、
こんな感覚にはなったことがなかった。

「おやすみ。」

そう返すと同時に暗くなった部屋は、
なんだか妙にしっくり来た。

「ん、、、、。」

寝返りをうったさくらの手が触れる。

「俺、

もっとみる
Re:Break 6

Re:Break 6

「ねぇ、ここ覚えてる?」

運転席にいる奈々未にそう言われて、窓の外を見た。
滑り台と砂場しかない公園。
どこにでもある、風景。

けど、ここは特別な場所だった。

始まりと終わりの場所。
付き合って、振られた場所。

奈々未にとっては希望の場所。
俺にとっては絶望の場所。

面白くもない対比だ。

「俺が告白した場所、、、だね。」

「そう。そして、私が振った場所。」

「うん。、、、へ?」

もっとみる
Re:Break 7

Re:Break 7

「さくら!」

知ってるようで知らない道をただ、進む。
その間に垣間見える景色一つ一つが奈々未との過去で。

「ついてこないで!」

悲痛なさくらの返答にただ、心が痛んだ。

「聞いてくれ!」

「いやだ!」

ただただ意味のないやりとりが住宅街に響く。

ふと思う。

今のさくらが僕なんだな、と。

答えを聞くのが怖くて、
次の行動全てが恐ろしくなって。
全てから逃げ出した。

側から見れば、大

もっとみる
Re:Break  8

Re:Break 8



「私、まだ○○のことが好き。」

「、、、ありがとう。奈々未。」



目覚めた時に隣にいる人は
本当に私の愛する人なのだろうか。

その答えを毎日、探していた。

公園で一人泣くアイツを、○○を
忘れられなかったから。

何度日を跨いでも、幾ら仕事に打ち込んでも、
何度、彼に上書きされようとも、
しっかりと焼き付いていた。

今横にいる人に何か不満を抱いたことはなかった。
それが怖かった。

もっとみる
Re:Break  9

Re:Break 9

「俺、決めたよ。変える過去。」

さくらとの思い出の公園。
5時の防災放送と、首筋を冷やす風。
2人だけの空間。
決意のこもった眼差しと、
戸惑いの眼差しが交差する。

「決めたんだね。」

「うん。」

拳を握りしめる二つの影。

「、、、同じこと言うけどさ。」
「うん。」

「私のエゴ、だったんだよ。
だから、、、さ。」
「うん。」

「このままで、いいんじゃない?
 変えなくて、いいんじゃな

もっとみる
Re:Break 10

Re:Break 10

「一回整理しよう。」

家からほど近い幹線道路に入った車は、
直線を滑らかに進んでいく。
所々、舗装されていない道の振動を除いては。

「奈々未は、俺と結婚してる。
 俺は相変わらずこの仕事をしてる。」

助手席の久保さん、もとい史緒里さんは、
三白眼でこちらを眺めながら、
スマホをアタッシュケースに投げ入れた。

「頼むから、嘘と言ってください。
 なんですか、ドッキリですか?」 

「ごめん。

もっとみる
Re:Break  Final

Re:Break Final

「もう一度言います。危険すぎます。」

史緒里さんは、もう本来の目的を忘れていた。

「史緒里さん、わかってます。」 
「それでも、やらなきゃいけないの。
 例えそれが、私を刺した人だとしても。」

「いいや!わかってないです!!」

史緒里さんは、机をドンッと叩いて、
俺たちを説得しようとする。

「保護されてる奈々未さんに対して、
 あんたは相応しくないって、
 連行されながら喚き続けた人間な

もっとみる
React 上

React 上

朝日が昇る。
目が覚める。

部屋は、綺麗だ。
伸びをした体は、ボキボキと音を立てる。

ーピンポン

「、、、こんな朝に誰?」

玄関に向かってそう呟きながら歩く。

「はい、、!
 えーっと、、、どなたですか?」

「隣に引っ越してきた、齋藤です。」

「あ、初めまして。隣の

「あの、、、。」

「ど、どうしました?」

「彼女とよろしくやるなら、他所でやってくださいね。」

なんだコイツ?

もっとみる
React 中

React 中

調査報告

齋藤飛鳥ハ、サークルノ後輩ト知リ得タリ。
就活相談ニ何度カ乗ッタナリ。
ソシテ、齋藤飛鳥ハ別部署ノ後輩ト判明セリ。

追記
齋藤飛鳥ハ恋ノ最中ト見ツケタリ。

「あ、おはようございます。」

「おはよう。昨日のブツは出来た?」

「はい、、、!なんとか、、、!」

昨日の夜、こたつでの会議。
サークルの後輩であったことを早々に告白。
人数だけの多いサークルだったから
覚えてないことは分

もっとみる