見出し画像

Re:Break Prologue


2022年 9月

埃っぽい部屋で1人、目が覚める。
床には使用済みティッシュや
コンビニ弁当のゴミばかり。
いつかの景品だったタペストリーも見つからない程に。

「キモッ。」



自分からでた廃棄物に吐き気がするルーティーン。
習慣は週3以上の頻度で2か月続けることで
生まれるらしいから、もう最早これは病気だろう。


仕事を辞めて2ヶ月。
バイトを初めて4日。



バ先の大学生から馬鹿にされるのはまだ慣れない。




家を出ると、排気ガスの匂いが鼻を刺した。
玄関の隣にある郵便受けはゴミ箱と化している。
いつもは目にもとまらないのに、
真新しい白の紙が目に止まった。



どうせ宗教勧誘だろ。



そう思ってみても、妙に頭に残る。
しばらく歩いてみてもまだ頭に残る。
後ろ髪を引かれるとはよく言ったものだ。
結局ゴミ箱紛いの箱まで戻ってきてしまった。



<結婚式招待状>



なんと簡潔か。
この手の類いはよくある。そりゃあ自分も25だ。
周りはどんどん幸せになって、自分はどんどん落ちぶれて。

なぜこんなものに後ろ髪を引かれたのか。
こんな幸せの押し売りに時間を取られたのか。

そんな愚痴も、差出人を見たときに吹き飛んだ。















忘れようとしたあの思い出。
塗り替えようとした女性関係。
取り戻そうとした刹那の2年間。
引き止られなかった、たった一人の女性。











歓喜の鐘が鳴る。


扉の開く音、その先にいる君。
早々と、ここに来たことを後悔した。もう割り切ったと思ってた。





、、、なんで君の目線に僕がいない。
やっと忘れたはずの考えが、また僕の頭を蝕んだ。




気づけば僕は、式場から抜け出していた。
式場から徒歩5分ほどに海がある。そこに僕はいた。



〈海の綺麗な場所で式を。〉



まだ部屋のどこかにある情報誌のことを思い出していた。
いつからだろうか。部屋が汚くなったのは。
君を失ったポイントは一体いつだったのか。
まぁ考えても答えは出ないのだが。




「やっぱりここにいた。」



「、、、!」



「なんでここにいんの?って顔してるね。」


「そりゃそう、、、だろ。」


「幼馴染舐めないでよね?」


「、、、。」



「、、、ずっと探してた。」



「うん。」



「、、、ずっと待ってた。」


「、、、。」



「、、、もう会えないかと思った。」


「ごめん。」



「、、、ねぇ?過去に戻りたいって思ったことある?」


「あるよ。」



「過去に戻れるって言ったらさ、信じる?」



「いいや。」



「ねぇ、過去に行って間違いを正そうよ。」


「ッフフ、、、どうやって?」



「この石を使って。」

その時、目の前が真っ白になった。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?