見出し画像

幸せになれないヒト

悲しみのヒロイン期間をそろそろ終えようとしている。

図らずとも、同じように緊急事態宣言も緩和されてきた。


ほぼ真っ白だった私のスケジュール帳が埋まり始め、

真っ白のままにしておくのは何だな…と思って日記状態になって、いろいろ書きたしていたときに気がついた。

幸せに・・・って書くことにすごく違和感を感じているってこと。

嬉しい気持ちとか、ほんわかとする気持ち、これが「幸せ」っぽいかなって思って幸せって書こうとすると、あれ?なんか違うってなる。

私の感じる気持ちと、「幸せ」って言いきれる事って、何かが違うんだ。

何かが足りないんだよ。


幸せから一字抜くと辛いになる様に

私の中の幸せは、いつだって足りない。

そんな事を考えているから、いつまでたっても幸せになれないんだ。


何が足りないのかも分かっている。

どうも出来ないのもわかっている。

でもどうしたらいいかはわからない。


話せば楽になるとか、まぁいろいろ言ったり聞いたりするけれども

話せれば、そりゃ楽でしょうよ。

私、まだその前の段階なんです。

はなす事も出来ないし、どう話していいかもわからないし

どう処理していいのかもわからないんですよ。

だから、違う事に目を向けて、笑って過ごして

「幸せ」な感じを出してるんだよ。


聞くよ。とか 語ろうよ。とか

そんなに簡単に言わないで欲しいんだよ。

誰にでも話したり出来る事じゃないんだよ。

泣きたくないのに泣かなくちゃいけなくて

わかるはずもない、薄っぺらい同情の言葉を聞きたくもないし

・・・話せないんだよ。


だから私は

だから私は

守るものを守り

「幸せ」っぽい笑顔で今日も生きるんだよ。


でもこうして、幸せっぽくしてるだけで脳が錯覚してさ、辛いなって思う事もなくてさ、すべての事がちっぽけな事に感じてさ、毎日が楽しい!なんて言っちゃう、えせポジティブ人間になってる気がするんだよ。

私、スーパーポジティブって言ってるんだもん。

悲しみのヒロインの部分を除けば間違ってないんだよ。すごくポジティブだし、いつも笑ってるしさ。間違ってないんだよ。

でもその笑顔の下にいらっしゃる、悲しみのヒロインさんは、決して幸せにはなれないヒトなんだけどね。



人には見えない何かがある。人に見せない何かがある。

言葉ってやっかいで、同じ言葉でも、何かが隠れてるんだよね。

表面だけを見て、表面だけの言葉を使い、人を喜ばせたり、人を幸せにしたり、人を悲しませたり、人を攻撃したり、人を傷つけたりする。

ヒトの奥底深くまで見て、あれやこれやしてたら、きっと疲れちゃうし、パンクしちゃうし、ヒトを嫌いになっちゃうかもしれないし。

でも、そんな単純なものじゃないから。

何か嫌な事を見たり聞いたりしたとしても、それをそのままで受け止めるんではなく、ちょっとでいいから裏をのぞいてみるといい。そしたら意外に自分と一緒だったりする。


幸せになれないヒトの私でも、幸せっぽく笑って生きてる。

この世に生を受けてきたのなら、精一杯生きてやろうって思ってほしい。

生きたくて、生きたくて、生きたくても、生きられない命があるんだから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?