マガジンのカバー画像

つぶやき日記

50
頭の中が漏れ出た日記です。さかのぼることも結構あります。
運営しているクリエイター

#思ったこと

20231113 住み方を悩む

今後住むところについて、夫がいなくなってからずーっと考えてるけど、いまだに揺らぐ。それで…

moteko
7か月前
1

20231103_1 「ママのせいだよ」

最近うちの3歳児を叱ると「ちがう、ママのせいだよ!」と言われることが多くてこちらが余計に…

moteko
7か月前
2

20231104_2 腹の底から笑う

夜ふかしをしてみんなで適当なおしゃべりをして、久しぶりにお腹の底から笑う感覚を味わった気…

moteko
7か月前

20231104_1 ヤマシタトモコ先生のBL

ヤマシタトモコ先生のBLが自分にとって何かと問われたら、人生の構成要素のひとつと自信を持っ…

moteko
7か月前
4

20231111 麻雀は最高のコミュニケーションツール

夫と自分の共通の友人家族2組が、夫に線香をあげがてら家に遊びに来てくれた。自前の麻雀牌と…

moteko
7か月前
3

20231105 調子のいい声が聞こえない

夫の死について、世界中の人が知っているような気分でいたことに気づく。当たり前だけどそんな…

moteko
7か月前

20231110 寝ない子ここだ

うちの3歳児、毎日夜寝る前にずっと喋っているし布団の周りをうろうろするし、毎日もうなんなんだよ〜〜〜って感じなんだけど、預けているところの保育士さんから「お昼寝のときはスッと寝るんですけどね。昼寝する時にそういう子もいるけど、3歳児くんは夜にそうなるタイプかもしれないですね」と言われてからちょっとだけ気持ちがマシ。でも早く寝て。わが家に寝かしつけが存在していたの、0歳児の時くらいだよ。 そして子どもは眠くなってくるとわたしに密着してくるんだけど、基本的に人との身体接触があま

20231107_2 意見を言うこと

なんでもかんでも意見を言うのは、特にSNSだと自衛のためにもよくないなと最近は思っていて、…

moteko
7か月前

20231107_1 「なんとなく」出産した自分が救われる

bluesky相互の方のシェアで読んだ記事がすごく響いた。 自分自身が子どもを「なんとなく」「…

moteko
7か月前
8

20231108 推し活から感じる一抹のさびしさ

今日は、育休・海外帯同の約2年半のブランクを経て再就職してから1周年の日だった。思ったより…

moteko
7か月前
2

20231109 あなたに好かれたいわたしが嫌い

特定の誰かに好かれたい欲望が急にどーんと押し寄せてきて自分の感情なのにそれを持て余してい…

moteko
7か月前
2