見出し画像

・服を選ぶのが苦手すぎる・・・

もう本当に、服を1分で決めることができたらどれだけ私の時間が増えるだろうか!!!!

私は、ファッションの勉強をしたりインスタグラムで服を見たりすることをあまりしたがらないくせに、他の人からどう見られるか、変な格好じゃないかを人一倍気にしてしまいます。

何をきても自信がなくて、自分だけの判断で洋服をコーディネートすることがいつも怖くて、ついおしゃれに詳しい姉に頼ってしまう。

どうしても、自分が選ぶ服に、自信が持てない・・・。

それに、気温ですよ気温! 何ですか、昼は暖かいけれど夕方は寒いとか!!羽織どうすればいいのよ!!インナーは!!ボトムスは!!

機能性だけを重視したら、パーカー一枚持って行ったり、カーディガン一枚持って行ったりしたらいいと思うんです。

でも、それぞれパーカーにあう格好と、カーディガンにあう格好とか色々あるじゃないですか。

気温のことと、コーディネートのこと、両方を考えるなんて。頭パンクします。

自分の好きなように自由に着る服選んで、人の目なんて気にしないでいたい。それかもう機能性だけ重視して、見た目なんて気にしない。それでいいような人。

私はもう、疲れました。友達と遊ぶことはすごく楽しいことなのに、服を選ぶことに悩みすぎてもうヘトヘト。

何着たっていいと思うんです。私自身、友達がどんな服着てこようが、いいです。気にしていません。実際、みんなそうじゃないですか...。

ダサい格好してけなしてくるような人とは縁切りますよ!!

なのになのに、自分自身が納得しない。服をもっと研究すればいいのに、それも面倒くさいからと言ってやらない。勉強したくないけれど、いい大学に行きたい、受験の時に一度は思うであろう、そんな気持ちに近い。

生地の違いで、この服の下にこのズボンはあまり合わないとか、この羽織の長さにこのズボンはちょっと...とか、もうその感覚わからないから怖い!!

わかるための努力をしていない!しないならしないで、気にしない人で荒れよう!気にするなら学べよう!!!!

オシャレになりきれない、自信のなさが拭えない、私はいつまでこうなんでしょう...。

大学、始まるぅyeah、毎日が私服ぅ、憂鬱ぅ!

みなさんはどうやって自分で服選んでいますか涙

どうしたら自分の服装に自信が持てるのでしょう。

19にもなってみっともないですが、ずっと悩んでいます。

今日はこの辺で...。

最後まで読んでくださってありがとうございました!💟



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?