たかやなぎ

みるちーずからあにまーれを知った新参あにまーれ箱推しのみるちーず小屋推しの大浦るかこ推…

たかやなぎ

みるちーずからあにまーれを知った新参あにまーれ箱推しのみるちーず小屋推しの大浦るかこ推し。 なんとかいろいろ記事が書けるように頑張ります。

最近の記事

さらば、獅子王クリス

 本日でななしいんく所属のVtuber獅子王クリスが卒業する。  とはいえ、卒業配信自体は日曜に終わらせていて、リアル学校で言うなら「卒業式は終わってるけど年度末までは一応学校に籍が残っているよ」という状態だ。アーカイブは6月末まで残るようなので、以下に私と思い出深い配信と動画を残しておく。  獅子王クリスのことはチュール食べ比べ配信で知って。  リングフィット配信をするはずがソフトを探す配信をハルヒになりきって行い。  爆音音割れ高槻やよいや。  布団圧縮機で圧縮さ

    • ななしいんく 紫水キキ、卒業

       よっパーティで、メアリさんに何度「辞めないでね」と念を押されても「辞めない」とは一言も言わなかったところで何となく察してはいたけれど、素直にキツい。  なんかちょっとつかれちゃったな。

      • ななしいんく月野木ちろる、2年ぶりの配信決定。配信内容が気になるところではあるけどあの声がまた聴けることをとりあえずは喜びたい。 みるちーずからあにまーれを見始めたので本当に感慨深い。

        • 大浦るかこ、エモ散らからす

          大浦るかこが(おそらく)最後のツイッターを更新した。 ななしいんく運営るかこさんの最後の仕事らしい、そして、いちななしいんくファンのるかこさんの最初の仕事らしい、ななしいんくの全タレントを"推す"メッセージだった。 このタレントのここがすごい、ここを見てほしい、こうなってほしいを、るかこさんらしいレトリックで彩ったメッセージは思わず目頭が熱くなった。 でも、ひとつだけそうじゃない項目があった。 盟友、親友、無二の友。獅子王クリスの項目。 あ~~~~~~~~~~~~~~~

        さらば、獅子王クリス

        • ななしいんく 紫水キキ、卒業

        • ななしいんく月野木ちろる、2年ぶりの配信決定。配信内容が気になるところではあるけどあの声がまた聴けることをとりあえずは喜びたい。 みるちーずからあにまーれを見始めたので本当に感慨深い。

        • 大浦るかこ、エモ散らからす

          この週末が終われば、大浦るかこのいないななしいんくがはじまることをまだ受け入れ切れていない。何か書こう何か書こうと思いながらも何も書けなかった。

          この週末が終われば、大浦るかこのいないななしいんくがはじまることをまだ受け入れ切れていない。何か書こう何か書こうと思いながらも何も書けなかった。

          大浦るかこに謝りたいことがある

           2024年3月18日、元ななしいんく所属Vtuberであり現運営メンバーの大浦るかこさんが体調不良にて運営業務から離脱することを発表した。  るかこさんの来歴についていろいろ説明しようと思ったけど、やめた。  大事なのはるかこさんは俺が旧あにまーれを、そして現ななしいんくを見始めたきっかけのVtuberであるということ、そして私の人生で一番最初の"推し"だということだ。  そんなるかこさんがVtuberとしての無期限活動休止を発表したのが2023年5月27日。  その日

          大浦るかこに謝りたいことがある

          ななしいんくから元シュガーリリック獅子王クリスさんと、運営大浦るかこさんの卒業発表。 さすがに今語るべき言葉がない。 本当につらい。

          ななしいんくから元シュガーリリック獅子王クリスさんと、運営大浦るかこさんの卒業発表。 さすがに今語るべき言葉がない。 本当につらい。

          それにしても皆いつの間にかいなくなるよな

           だから別にそれがどうってわけでもないんだけど  昨日、12/20にななしいんく公式より、いなうるうの契約解除、虎城アンナの卒業が発表された。  過去のnoteで何度か触れたように、いなうるうの積極性にはかなり期待していたのでこの結果は正直、残念だなぁという思い。新しい風を吹き込んでくれそうな気配があったんだけど、あまりに暴風だったのかもしれない。  「ななし麻雀部」としての活動もいなうるうの休止後はほとんどなくなってしまったし。ななしいんくは意外に引っ込み思案なメンバー

          それにしても皆いつの間にかいなくなるよな

          #大浦るかこ生誕祭2023

           本日、9月26日は大浦るかこさんの誕生日だ。  こんな日にるかこさんの配信がないのはとても寂しい。  るかこさんの誕生日といえば、器用で不器用。これに尽きた。  2021年の初めての誕生日ではすべての配信アーカイブのタイトルを数字、アルファベットに変更し、誕生日配信内で出されるクイズに答えることで、文字の組み合わせを求め限定配信にアクセスさせる。またお得意のクロスワードパズルも披露した。  2022年の2年目の誕生日にはLINEのチャットBOTの機能を使い、配信日を入力

          #大浦るかこ生誕祭2023

          ななしのさんまうまい

           雀魂ななしサンマ杯が9/17に行われた。  はっきり言って前哨戦というか準備枠からめちゃくちゃ楽しんだ。  先に悪かったところだけ言っておくと。  機材トラブルによって開幕が遅れる、音声トラブルによって中断、最終的に一部グループのみ音声が2重になった状態でのインタビューになる、試合の映し方で本番中に参加メンバーからアドバイスを受けるなどリハーサル不足が露呈していたのだけが残念だった。  そういう意味では逆に今からアーカイブ見る人は面白いとこだけポンポコ見ていけるので麻雀好

          ななしのさんまうまい

          大浦るかこはどう生きるか

           ポムの会というコラボユニットがある。  宗谷いちか、島村シャルロット、大浦るかこからなる、ポムの樹でオムライスを食べることを目的として結成されたグループで、私が一番好きなコラボユニットだ。  るかこさんがVtuberとしては無期限活動休止になり運営に回ってからは当然、コラボ配信などは行われなかったのだが、このたび、ゲリラ配信で復活した。  嬉しすぎて草。  やっぱりこの3人なんだよなぁ。  ただ、るかこさんにも思うところがあるのかこれまでのポムの会コラボに比べると会話に

          大浦るかこはどう生きるか

          涼海ネモの快進撃とVtuber

           ななしいんく所属(元緋翼のクロスピース)の涼海ネモの快進撃が続いている。2023年8月1日時点で、2020年デビューの獅子王クリス以来のチャンネル登録者数5万人も目前だ。(追記:2023年8月1日に5万人登録達成)  涼海ネモがどんなVtuberなのか。  代表曲であり、自己紹介ソングでもあるUmenityを聴いてもらえれば、多くの言葉は必要ないはずだ。noteユーザーの中で行われているVtuber2023年上半期オリ曲セレクションにも多数入選している、筋金入りの名曲だ。

          涼海ネモの快進撃とVtuber

          大浦るかこ普通に喋ってて草

           しかもわりと全編にわたって司会進行務めてて森。  コメントもるかこさんの声が聞けて嬉しいの声が溢れている。  ファンの声が聞こえるか、るかこ、ななしいんく。  もちろんるかこさんとしても運営として本腰を入れて頑張ってくために表舞台からは完全に身を引いて裏方に回ったという思いもあると思う。運営としても運営陣がこれまで声を発してこなかったことに何らかの意図があるのだとは思う。私としてはその思いを汲みたい気持ちもある。とてもある。  だが、これがファンの声だ。嘘偽りない、視聴者

          大浦るかこ普通に喋ってて草

          5月病だ

           すっかり5月病だ。  絶命しよう。  5月病とは4月にウキウキ気分で入社するも5月の連休明けくらいから、なんかちょっと疲れている気がする。なんかちょっと思ってたんと違う。なんかちょっとU2の気分になってしまう現象のことである。  そう、大浦るかこロスである。  るかこさんが休止に入ったのが5月末。そして、7月の中旬くらいから私の気持ちは少しなんかちょっとへこんでいる。  ななしいんくに関しては割と上向きというか、一時期の何やっても運営批判みたいな状態からはかなり持ち直し

          大浦るかこは遍在する

           向いのホーム、路地裏の窓こんなとこにいるはずもないのに。  このへんないきものは、まだ赤羽根にいるのです。たぶん。  島村シャルロットの誕生日記念歌ってみた動画が上がった。  イラスト&動画:宗谷いちか  コーラス:宗谷いちか&大浦るかこ  インスト&MIX:花奏かのん  私も一番好きだったコラボの「ポムの会」のメンバー、大浦るかこ、宗谷いちか、島村シャルロットがそろい踏みしているだけで、すごくぐっとくるのに、そこにかのん先輩までいるのは反則。  シャル先輩がそこまで

          大浦るかこは遍在する

          しばしのお別れ

           本日6月12日で大浦るかこのアーカイブが全面非公開になる。  もちろん、コラボ巧者だったるかこさんの軌跡はご本人のチャンネル以外にもたくさんの人たちのチャンネルに残っているのでその足跡を探すことは難しくない。今朝もディズムさんのチャンネルのロールシャッハシンドローム聞きながらジム行ったし。  なんだけど、素直な気持ちとしては本当に寂しい。  いまだに心の整理はついていないのだけれど、ただ、当初思っていたよりもずっとななしいんくの配信にるかこさんの影が割とくっきり見えるのは

          しばしのお別れ