見出し画像

-FUTURE FASHION AWARD- 未来思考のファッションコンテスト、フューチャーファッションアワード 開催

未来を想像してファッションを生み出そう
1月5日まで応募受付中

FUTURE FASHION AWARDは、三越伊勢丹が主催する、「未来思考のファッションデザインコンテスト」です。社会課題やテクノロジーを背景に描いた、“もしもの未来”をテーマに、その世界の暮らしを、あたらしく、楽しくするファッションアイデアを募集します。

審査員により選ばれた受賞作品は、リアルとデジタルで服として形になり、伊勢丹新宿店のショーウィンドウやメタバース空間で公開されます。


課題テーマ

FUTURE FASHION AWARDでは、以下の3つの「もしもの未来」を題材としたファッションデザインを募集いたします。それぞれの未来の暮らしを、あたらしく、楽しくするファッションアイデアを考えて応募してください。
①    雨の止まない世界
②    空中で暮らす世界
③    月を行き来する世界
※それぞれのシナリオ詳細は、ウェブサイトをご覧ください。

応募期間

2023年11月15日(水)~1月5日(金)

審査員

宮田裕章(慶應義塾大学教授)
村上要(『WWDJAPAN』編集長)
松島倫明(『WIRED』日本版編集長)

賞・賞金

グランプリ(1作品)
賞金50万円
リアル制作(伊勢丹新宿店ショーウィンドウでの展示)/CG制作(メタバース上でのランウェイショーへの出展・アバター用衣装としての配布)

大賞(各テーマ×1:計3作品)
リアル制作(伊勢丹新宿店ショーウィンドウでの展示)/CG制作(メタバース上でのランウェイショーへの出展・アバター用衣装としての配布)

優秀賞(各テーマ×1:計3作品)
CG制作(メタバース上でのランウェイショーへの出展・アバター用衣装としての配布)

審査基準

FUTURE FASHION AWARD では、もしもの未来を題材に、以下の3 つの要素を重要視し、審査をします。

応募資格

プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、個人またはグループどなたでも応募できます。

  • 18歳未満の方は保護者の同意を得たうえで応募してください。18歳未満の方が応募された場合は、保護者の同意を得られたものとみなします。

  • ウェブサイトの応募要項を理解し同意のうえ応募していただける方に限ります。

応募点数

制限なし
※ただし、国内外未発表作品に限る。

エントリーフロー

STEP1 応募者情報の登録(エントリー)
公式ウェブサイトのENTRYフォームより基本情報等を登録してください。
ご登録のメールアドレスへ、作品の提出先など応募の際の注意事項や運営からのお知らせをお送りいたします。
STEP2 デザインシートの提出
メールでのデータ送付または、郵送にてデザインシートの提出。

提出物

公式ウェブサイトより「デザインシート」(A4サイズ・タテ1ページ)をダウンロードのうえ、応募データの作成を行ってください。

公式ウェブサイトの応募規約を確認のうえ、エントリーフォームよりエントリーをお願いいたします。
未来を思考する想像力のコンテスト。多くの方からのご応募をお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?