マガジンのカバー画像

バイクマガジン

241
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#和歌山

道の駅くしがきの里〜道の駅明恵ふるさと館〜あらぎ島ツーリング

道の駅くしがきの里〜道の駅明恵ふるさと館〜あらぎ島ツーリング

6月も半ばだというのに一向に梅雨入りする気配はなく、今日も朝から良いお天気。

早朝にひと回り約30分の朝練コースを軽く走り、その後は和歌山の有田にある“あらぎ島”までツーリングに出かけました。

京奈和自動車道で和歌山に入り橋本ICで降りて一般道へ。自動車道の北側を並走する広域農道は、起伏に富んだ地形をダイナミックなカープで繋いでいくライダーにオススメのルート。

左へ曲がると道の駅かつらぎ西、

もっとみる
和歌山 明恵峡(みょうえきょう)〜龍神温泉〜高野龍神スカイライン

和歌山 明恵峡(みょうえきょう)〜龍神温泉〜高野龍神スカイライン

仲良しツーリングチームのうちの3名で春のショートツーリングに出かけました。

10時40分、阪和道の海南東IC近くにあるコンビニに集合して挨拶もそこそこに即出発、国道424号線を駆け登ります。

春らしいちょうど良い気温で、山々には桜、そして眼下に流れる息を飲むほど美しい川を眺めながら一行は軽快にバイクを走らせていきます。

この辺りは明恵峡というエリアで桜の名所でもありますが、意外と空いていたの

もっとみる
和歌山 サンライズ勝浦〜サンセットすさみ

和歌山 サンライズ勝浦〜サンセットすさみ

海岸沿いを走る国道42号線で、紀伊半島南端の東側に位置する那智勝浦から西側のすさみまで。

まずはマグロ水揚げ日本一の那智勝浦で日の出を見て、

少し北上して新宮港に停泊していた豪華客船“日本丸”を撮りに行き、

クジラで有名な太地町の平見台で、円い水平線の大パノラマを楽しみ、

海中展望塔が名物の串本海中公園に立ち寄って、

すさみの稲積島の防波堤の上で、最高の夕陽を堪能。

碧く広がる太平洋と

もっとみる
和歌山 白崎海洋公園

和歌山 白崎海洋公園

今回は、“日本のエーゲ海”とも呼ばれる美しい白崎海洋公園へ。

大阪方面から自動車専用道路の阪和道を南下、広川ICで下りて国道42号線との分岐を直進、広川マリントンネルをくぐって海岸方面へと向かいます。

海岸沿いの道に出たら左折して、しばらく道なりに走ると白崎海洋公園への標識があるのでここは左に進路を取りましょう。

ここを直進しても公園に辿り着けますが、途中泣きたくなるほど道が狭くなるところが

もっとみる
和歌山へツーリング【熊野三山めぐり】

和歌山へツーリング【熊野三山めぐり】

7月某日、和歌山県の勝浦までツーリング。
往路は奈良市内から京奈和自動車道を使って五條市へ、そこから168号線で十津川村へ向かいます。

168号線の休憩スポットは『道の駅 吉野路 大塔』が定番。ちょうど奈良から1時間半ほどで到着しました。休憩しているとそこに...

白バイ登場。

捕まったわけではありません...

奈良県警によるツーリングライダーへの安全啓発活動でした。

跨らせてもらいまし

もっとみる