マガジンのカバー画像

バイクマガジン

238
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ライダー

リーンウィズ・ブースト その1〜シッティングポジションの誤解〜

リーンウィズ・ブースト その1〜シッティングポジションの誤解〜

バイクライディングの基本フォーム【リーンウィズ】に関する本をこれまで2冊書きましたが、3冊目の出版に向けてnoteで連載を始めたいと思います。

様々な本に書かれているライディングテクニックは本当に正しいのでしょうか?僕がバイクに乗り始めた35年前から、その内容はほぼ同じと言っても過言ではありません。

他のスポーツでは技術に関する常識が時代と共にどんどん変化しているのに、バイクの世界だけまったく

もっとみる
奈良市立中央図書館に『リーンウィズで速くなる!?』『シン・リーンウィズ』が収蔵されました

奈良市立中央図書館に『リーンウィズで速くなる!?』『シン・リーンウィズ』が収蔵されました

《トップ画像は奈良市立図書館のページより》

寄贈の手続きから1ヶ月半かかりましたが、ようやく著書『リーンウィズで速くなる!?』とその続編『シン・リーンウィズ』が奈良市立中央図書館に収蔵される運びとなりました。

先日、国立国会図書館の東京館と関西館にも無事収蔵されましたが、こちらの方がより手に取ってもらいやすいのではないかと思います。
本当に嬉しいです。

来年は奈良県を巡るツーリングマップ、再

もっとみる
最高齢ライダーがギネス認定(スペイン語の記事から)

最高齢ライダーがギネス認定(スペイン語の記事から)

97歳で耐久レースに出場し、最高齢ライダーとしてギネスに認定。
それも4位入賞、あわや表彰台という活躍。

息子、孫娘と共に3世代での参戦を果たしたニュージーランドのかっけえおじいちゃんライダーを讃える記事です。

(記事はスペイン語ですが、“文章を選択→翻訳”でほぼ読めました。スマホって便利ですねー)

iPhoneにこんな機能が付いたんかーい

iPhoneにこんな機能が付いたんかーい

ツーリング中に撮った写真を何気なくいじっていると、

バイクの輪郭がキラキラと光りだして、【コピー/共有】と出たので共有を押してLINEで送ってみると、

こんな写真ができた。

i OS 16から付いた機能だそうな。
被写体を長押しすると切り取れます。
驚いた。

ペーパーバック版も本日発売

ペーパーバック版も本日発売

先日、Amazonの電子書籍で発売した『リーンウィズで速くなる!?』のペーパーバック版が本日発売となりました。

価格は759円(電子版は490円です)

ツーリング先にも気軽に持って行ける文庫本サイズ。

リターンライダー、タンデムライダー、そしてビギナーライダーにもお勧めの一冊。

ぜひお手に取ってみてください。