マガジンのカバー画像

バイクマガジン

240
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

HONDA Motorcyclist School セーフティスキル検定《前編》

HONDA Motorcyclist School セーフティスキル検定《前編》

HMSセーフティスキル検定鈴鹿サーキットの1コーナーに隣接している交通教育センターでは、毎月かなりの頻度でHONDA Motorcyclist School《以下、HMS》が開催されている。

このHMSには、
・1st 中級ツーリングライドチャレンジコース
・2nd 中級スポーティライドチャレンジコース
・3rd 中級テクニカルライドコース
という三つのコースが設けられており、1st→2nd→3

もっとみる
HONDA Motorcyclist School セーフティスキル検定《後編》

HONDA Motorcyclist School セーフティスキル検定《後編》

HMS“セーフティスキル検定”を受けるために、鈴鹿サーキット交通教育センターへ。

10:00 完熟走行インストラクターの田中さんはとても気さくで良い方だった。
二輪車安全運転全国大会出場を目指していることを話すと、自分も元教習所の教官で教官の全国大会で上位入賞した経験があるとのこと。「師匠と呼んでいいですか!?」と弟子入りを志願する。

オリエンテーションは10分ほどで終了。『では9時55分ぐら

もっとみる
四日市 ヒモノ食堂までツーリング

四日市 ヒモノ食堂までツーリング

園さんのXSR900と四日市まで干物を食べに。
緊急事態宣言は一応解除されたものの、感染予防対策には十分気をつけて。

11:45 三輪さん集合大神神社で園さんと合流した後、名阪国道〜東名阪道〜伊勢湾岸自動車道を経由して『みえ川越IC』まで。
今日は風が強く、ネイキッドに乗っている二人には高速道路の走行がかなりキツかった。

13:45 ヒモノ食堂着目的地のヒモノ食堂はインターを降りるとすぐ。

もっとみる
Kawasaki ZXR初代カラーリング復刻

Kawasaki ZXR初代カラーリング復刻

1989年、レーサーレプリカ全盛の時代にカワサキが世に送り出したZXRシリーズ。
倒立フロントフォークやシフトダウン時のショックを軽減するバックトルクリミッターなど最新装備がふんだんに盛り込まれ、カウル後方から洗濯ホースのようなダクトがタンクへと繋がるK-CAS(カワサキ・クールエアシステム)も特徴的。
4ストロークのレーサーレプリカとしては国内4メーカー中最後発となったが、そのデビューは鮮烈だっ

もっとみる
奈良 不動七重の滝 前鬼ブルー

奈良 不動七重の滝 前鬼ブルー

奈良県南東部の端、下北山村にある名爆【不動七重の滝】へ仲間4人で行ってきました。

9:00 針テラス集合今回のメンバーはOKDくん、園さん、女将、僕の4名。集合場所はバイクのメッカ、名阪国道 針テラス。全員ミッドランドのインカムなので素早くペアリングも完了し、早速出発。

モトグッツィV7・XJR1300・XSR900

10:30 Open Cafe秀モトグッツィV7を先頭に南へ走ること1時間

もっとみる
転倒、それは必ずやってくる

転倒、それは必ずやってくる

大事なバイクを転かしてしまった。
低速でバイクを立てたままハンドルを切って曲がる練習をしている時に『この状態からバンク角をもっと増やして、より小さく回ってみよう』と思いグッと寝かせた瞬間、スパッと足をすくわれたように転倒してしまった。

あまりに一瞬の出来事だったので、受け身を取ることすらできなかった。

仕事帰りだったためにプロテクターの入った装備を着けておらず、左ヒジと左ヒザを強打してしまい少

もっとみる