見出し画像

四日市 ヒモノ食堂までツーリング

園さんのXSR900と四日市まで干物を食べに。
緊急事態宣言は一応解除されたものの、感染予防対策には十分気をつけて。

11:45 三輪さん集合

大神神社で園さんと合流した後、名阪国道〜東名阪道〜伊勢湾岸自動車道を経由して『みえ川越IC』まで。
今日は風が強く、ネイキッドに乗っている二人には高速道路の走行がかなりキツかった。


13:45 ヒモノ食堂着

目的地のヒモノ食堂はインターを降りるとすぐ。
たくさんある干物の中から好きな物を選ぶ。僕はアジとキンキ。その後は番号札をもらって焼けるのを待つ。


干物!ごはん大盛り!味噌汁!きんぴら!めっちゃ旨い

割箸もかわいい

干物は一匹では物足りず、かと言って二匹だとお腹パンパン。悩ましい。

15:00 帰路に着く

少しだけ店のすぐ目の前にある海を眺めてから出発。
本当に昼ごはんを食べに来ただけなんだけど、それがまたいい。
今度はお向かいにあるマグロレストランへ行ってみたいと思う。

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!