マガジンのカバー画像

日記

46
日記というか、その日考えたことのメモです。
運営しているクリエイター

#広島

9/15(金)日記

9/15(金)日記

*至極の一杯

広島は銀山町(かなやまちょう)、同じビールなのに「注ぎ方」だけで簡単に味を変えてしまうビールのマイスターがおりましてな。

彼がいる店の名は「ビールスタンド重富」。
ずっと行きたかった店、ついにこの日、念願が叶いました。

銘柄はアサヒのマルエフのみ。
販売されてすぐは広告塔がガッキー、当時は結婚したばかりだったからせめてものご祝儀をと思い、一時期は取り憑かれたかのように飲んでいた

もっとみる
9/14(木)日記

9/14(木)日記

なんてこったい、1週間分日記を溜めているではないか……。
元気にこつこつと更新していきます。よろしくお願いします。

*トロい

「トロい」って、全国共通語ですか。私は「遅い(しかも嫌味を含んだニュアンス)」という意味で使うのですが。

「トロい」ってどこからきたんだろう。
トロと言えばマグロの油がのっているアレだが、なぜそこに「遅い」というニュアンスが加わったのか。不思議だ。そんなことはさておき

もっとみる
8/6(日)日記

8/6(日)日記

*避けては通れない

今日は8月6日、広島の出身者にとっては避けては通れない、平和祈念日だった。

8時に起きて黙祷をしなければならないのに、起きたのは昼の13時だった。
1日の半分も過ぎている。今日から突然「X」に変わっていたTwitterをのぞいてみると、広島の出身者が祖父母や親戚の被曝体験をそれぞれの形で語っていた。毎年この日は1日気が重たい。戦争や紛争は終戦して終わり、ではない。街やそこに

もっとみる