見出し画像

足を引っ張る人からは距離をおけ!成功には環境が大事

このシリーズの記事では、副業塾で実際にあった失敗事例を元に書いていきます。


副業で失敗する人の多くがやり方ではなく、あり方に問題があります。
前回の記事で実際にいた人を例にあげてどういうあり方が悪かったのかを書きましたが、今回も実際の例を上げて書いていきます。

実際に居たこんな人4

以前の記事で結果を出す為には何を変えるかという事を書いた事がありますが、今回の記事の前にその辺りのおさらいをしたいと思います。

結果を出す為のおさらい


結果を出す為には、習慣化する事が重要で、習慣化の前には必ず1回目の行動があります。

そして、その行動を決めているのが思考(考え方)です。
その考え方を決めているのが、環境になります。

もう少し詳しく説明すると、朝起きて気づいたら会社にいた!という事は無いですよね?

まず、朝起きて会社に行く為の準備をしてそれから通勤して会社に行きますが、その時に全て頭で考えてから行動に移しています。

毎日のルーティンになっているので、考えて動いている意識は無いと思いますが、必ず何か行動をする時は頭で考えてからじゃないと人間は動けないようになっています。
※肉体の反射の話は一旦忘れてください。

その行動の基本となる思考は、過去の環境によって作られています。
親の教えや兄弟との関係、友人や学校での教えや経験が元になって作られます。

つまり、自分が結果を出したい!と思ったらまずは大元の環境を変える事が凄く重要になってきます。

環境→思考→選択→行動→習慣→結果 の順番に変える事が重要です。

ビジネス塾に入り、自分の周りにサラリーマン思考の人ばかりの環境から、経営者思考の人が多い環境へ変えるのも良い方法です。

経営者になる前の人が多いビジネス塾だと、この経営者思考になっていない、サラリーマン思考のままの人も多くいます。

ビジネス塾でも自分の周りは良い環境に保て!

環境を変えると結果が変わる事は理解してくれたと思って書いていきますが、ビジネス塾に入るとこれから経営者思考に変わっていく途中の人やサラリーマン思考のまま塾の期間が終わっていく人もいます。

なのでビジネス塾で付き合う人がとても重要になってきます。
実際に私が講師をしているビジネス塾では、横の繋がりを大切に考えていて、「朝活」を推奨しています。

朝活とは、気の合うメンバーで集まり情報交換をしてビジネスを進めていくグループの事です。
夜に集まれば夜活だし、昼に集まれば昼活ですが、一旦わかりやすいように朝活と書いていきます。

朝活のメンバーで絶対入れない方が良い人がいます。

  • クレクレ君→自分は情報を出さずに教えてもらってばかりいる人

  • マイナスの事を言う人→こんな人いるとかなり足を引っ張られます

  • 喋りっぱなしの人→聞かれて答えるならOKですが、聞いてもいないのにずっと喋る人やビジネスと関係のない話ばかりする人

  • 単純に自分に合わない人→生理的に無理やなにか嫌だなって思っちゃ人

  • 意識が低く参加率が低い人→周りのモチベーションも下がります。

上記の人がいるなら、朝活を変える事をオススメします。

逆にこんなメンバーでやる朝活は有意義です。

  • みんながギブの精神であふれている

  • ポジティブな意見しか言わない

  • 仲間の成功を心から喜べる

  • 成功してやるという熱意にあふれている

  • 周りに気を使える

あなたが一緒に朝活するならどっちのメンバーとしたら成功すると思いますか?

実際に結果を出している人は圧倒的に後者のグループにいる人です。

私はビジネス塾に入り生徒として教えていただいていた時には最高のメンバーと朝活をしていたのですが、その時の周りの人達の朝活の話や講師になり生徒さんから朝活の話を聞くとこんな朝活グループがいました。

  • お互いの講師のダメな所の話ばかり

  • あの人の商品はたまたま売れただけだとか、妬みや嫉妬ばかりの内容だったり誰かを否定する事ばかり話している

  • 上手くいった商品の情報を話したら真似された!

  • 1時間雑談で終わる

  • その人が成功する事を素直に喜べない人がいる

  • いつの間にか朝活に来る人がいなくなって消滅した

  • そもそものビジネスモデルが悪いという

実際に私が聞いただけでも酷い有様です。

こんな環境に身を置いても上手くいくはずが無いです。

そんな話を講師の時に聞くと必ず私がするアドバイスは、その朝活から抜けて、新しいメンバーで朝活しましょう!です。

あなたは、成功や結果を出す為にビジネス塾に入ったはずなので、自分が成功や結果を出す為に「急に抜けたら嫌がられるかな?」とか「空気を悪くするかな?」とか気にする必要は全くなく、そこは自分の人生なので成功や結果を出した後も付き合いたい相手とだけやるべきです。

人の良い社長が会社を潰す! という言葉もあります。
全然仕事をしない従業員さんに対して、クビに出来ない社長です。

この話を読んだ時に私は違和感を覚えました。
本当にその社長は人が良いのか?という事です。

例えば仕事もしないし、会社への不平、不満ばかりを言っている人がいると他の働いている人のモチベーションも下がります。

意欲を持って働らける環境とお金の為だけにただ自分の時間が過ぎるのを待つ環境とどちらがあなたの人生のプラスになると思いますか?

さらにその従業員さんをクビにしない為に他の従業員さんがやる気をなくし、会社の売上も下がり会社が潰れれば、新しい会社に入り1から仕事を覚えなくてはならなくなったり、ひょっとしたら今より悪い条件の所で働かないといけない人も居るかもしれません。

本当に人が良い社長なら会社をダメにする従業員には厳しく対応するべきです。

みんなの為に自分が嫌われる事を気にせずに行動できる人が本当の意味での「良い人」だと私は思っています。

良い環境は自分で選ぶ事が出来ますので、この記事を読んでいる方には上手くいってほしいので、自分が成長できる環境に身を置く事を強くお勧めします。

ちょっとでも私の書いた事が使えそう!と思っていただけたら、「スキ」&&「フォロー」してもらえると今後の記事を書く励みになりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

あと、「こんな時どうする?」「これについて記事書いて!」「これを知りたい」等々あれば「コメント」くださいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?