マガジンのカバー画像

ホロスコープについて

8
運営しているクリエイター

#トランジット

トランジットについて5ー追記です。

トランジットについて5ー追記です。

はい、というわけで、今回はトランジットについて、前回の補足というか、ちょっとこれもお話ししておきたいな、と思う内容があったので、急遽もう一回を追加して、解説をしていきたいと思います。

では、いったい何をお話ししておきたいかというと、時間の経過を見ていく上で欠かせない、週間予報、月間予報についてですね。時間経過の代表のような占断なのに、すっかり忘れてました。

せっかくなので、今回はリアルに則して

もっとみる
トランジットについて4

トランジットについて4

はい、ということで、今回はトランジットについての4回目、一応、今回で最後の一区切り、という予定で解説をしていこうと思います。

前々回では、恋愛や仕事など、占いたい項目に合わせて読む読み方を、前回にはアスペクトに注目する読み方を、それぞれしてきましたが、今回は最後の一つ、時間経過での変化に注目する読み方で、トランジットを読んでいこうと思います。

まずはホロスコープから。今回登場するのは、やはりこ

もっとみる
トランジットについて3

トランジットについて3

はい、ということで、今回はトランジットについて3回目、トランジットを読む際に、どのようにホロスコープを読んでいくか、その読み方について、解説していこうと思います。

前回基本的な読み方を3つ紹介していて、前回では、見たい運があればそれに関連した運を読む、という見方で解説をしましたが、今回は、紹介した2つ目、特に注目するアスペクトがあれば、それを中心に見る、という見方についてお話していきます。

もっとみる
トランジットについて2

トランジットについて2

はい、今回は、自分のネイタルとトランジットの、双方を見た場合のトランジットの影響について、お話していこうと思います。

とはいえ、恐らくこの読み方は人によって色々で、今回については、あくまでもれんの場合こう読む、といった点に留意して、参考にしていただければ幸いです。

ということで、今回は以前紹介した、この方のホロスコープを使って、トランジットの影響について、お話していこうと思います。

では、ま

もっとみる
トランジットについて1ー答え合わせ延期につき

トランジットについて1ー答え合わせ延期につき

ということで、前回呟きでお話しした通り、非常に申し訳ないのですが、前回紹介した人物について、今載せるのは少々不謹慎に過ぎる、という自己判断により、前回のホロスコープの答え合わせは、来月くらいにできたらいいな、というくらいの予定でやっていこうと思います。

この時点で、誰のホロスコープだったかはお察し、とは書きましたが、数日前はもう少し無難に落ち着くと思っていたのですけどね、、答えを待っていた方、お

もっとみる