見出し画像

トランジットについて2

はい、今回は、自分のネイタルとトランジットの、双方を見た場合のトランジットの影響について、お話していこうと思います。

とはいえ、恐らくこの読み方は人によって色々で、今回については、あくまでもれんの場合こう読む、といった点に留意して、参考にしていただければ幸いです。


ということで、今回は以前紹介した、この方のホロスコープを使って、トランジットの影響について、お話していこうと思います。

では、まず表を載せます。

画像1

はい、覚えはありますでしょうか。これは以前紹介した、石川啄木のホロスコープです。
とうにお亡くなりの方ですが、今回はこの方が生きていたら、前回のトランジットの日時、どのような影響を受けていたか、を例として、考えていこうと思います。

トランジットの日時は、前回と同じ2022年3月4日、21時のものです。
石川啄木を使うと、136歳という超長寿になってしまいますが、実際は夭逝された方でもあるので、ここでは長生きした設定で活躍していただきましょう。軽く人間の寿命を越えていますが、気にしない方針で。

トランジットについては、今回は円盤を省略して、表のみを載せます。

画像2

はい、まずトランジットの見方ですが、原則としては、以下の3つで行っています。

1、見たい運があればそれに関連する星を読む。
2、特に注目アスペクトがあれば、それを中心に読む。
3、時間による変化があれば併せて読む。

はい、これらを個別に見ていくと、まずは1ですね。

見たい運というのは、例えばデートであれば恋愛に関わる星を、仕事であれば仕事に関連する星を、というように、局所的に読む読み方です。

では、例として、石川啄木136歳が先のトランジットでデートをする場合、どんなことがわかるのか見ていきましょう。超お爺ですが、お盛んなお年頃なのです。

まず、恋愛と言えば真っ先に浮かぶのが金星ですね。
石川啄木の金星は水瓶座29度、ネイタルの中でも太陽と水星が合、土星がトライン、冥王星がスクエアを形成し、大きな影響を与えていますが、この辺りはおおまかには本編でお話しているので、とりあえずここでは略します。

トランジットを見ると、ACSがトラインで関わる以外、アスペクトはありません。
ACSは第一印象、外見的な判断を表しますから、まずは時間的に天秤らしい、スタイリッシュなファッションを取り入れやすい、と考えます。

次に、ネイタルの生誕時間までわかっている方であれば、そのハウスを軸に考えますが、今回は便宜的に12時に置いて見ているので、れんはズレてしまうことを考えて、ネイタルでのハウスは取り入れていません。とはいえ、人によっては、何らかの形で取り入れているかもしれませんね。

次に見るのは、トランジットの金星です。
トランジット金星は山羊座の28度、火星と至近距離にあり、冥王星とも合のステリウムです。やや遠いですが、海王星の魚座とも影響がある、と考えて良い位置です。

このトランジットは、外から山羊的な楽しみ方、ややストイックで高級志向、野心的な、将来を見据えた恋愛を考えやすい、という傾向を見ます。
山羊座29度は、石川啄木136歳のネイタルには、木星の天秤4度、冥王星の双子座1度とそれぞれトラインを形成し、併せて、アウトオブサインでのグランドトラインを作り上げます。

石川啄木は、ネイタルの木星ー冥王星のトラインにより、言葉が巧みで、それによって交流を広げていく、という傾向がありますが、ここに金星山羊座が加わることで、より積極的に出やすい、将来を見越した交流を広げやすい、話術を活かしやすい、といった傾向が見てとれます。

ちなみに、ここでは、ネイタルの金星とトランジットの金星、二つの金星が現れるため、どちらがどういう影響なのかわかりにくい、と思う方もいるかもしれませんね。

ネイタルの金星はあくまでもベースで、自分の恋愛観を表し、そこへのトランジットアスペクトは、自分の恋愛観に、一時的にアスペクトの傾向が加わる、といった形になります。
例えば、今回の啄木であれば、金星の水瓶座という、わりと個性の強い恋愛観がメインにあり、そこに天秤のスタイリッシュさが加わる形です。

対して、トランジットの金星は時期的にどういう楽しみ、恋愛の傾向になりやすいか、を意味します。
啄木でいうなら、ネイタル金星水瓶といっても、いつでもどんな時も、純粋に水瓶らしい恋愛ばかりをするかというとそうではなく、この2022年3月4日時点では、恋愛の傾向に山羊らしさも現れる、ということです。

そして、このトランジットへのネイタルアスペクトは、この時期に、自分のどんな性質が追加で影響しやすいか、を表します。
啄木でいうなら、この山羊には木星の天秤、冥王星の双子がトラインを形成していますが、この時期はこの山羊らしさが現れる際に、ネイタルでの木星天秤、冥王星双子の影響が共に現れる、ということになります。

そして、トランジットの場合、ハウスも併せて読むことができるため、加えて恋愛におけるハウス、5室を見ていきます。

トランジット5室は魚座にあり、太陽、木星が合、海王星にも5室魚座があります。
ルーラーから考えるとわかりますが、金星は牡牛座、天秤座のルーラーで、五感的な楽しみや、美しさ、優美さといった、主には好かれる、取り入れるといった意味の、受動的な恋愛になるのに対し、5室は獅子座の部屋で、投資や自己表現といった、他の意味合いがあることからわかる通り、愛情表現やどう相手を喜ばせるか、のように、能動歴な恋愛を見るのに適しています。

このことから、5室魚座の太陽、木星合からは、相手に尽くしやすい時間で、それが幸運に繋がる、相手からもそれが返ってきて広がっていくような、幸運の時期であることが読み取れます。少し離れますが、海王星の魚座の方では、その相手への想像力、どうすれば喜んでもらえるか、といった想像をするのに役立ちます。

そして、このトランジット5室魚座には、海王星の魚座と、啄木のネイタル海王星の牡牛座とがセクスタイルを形成しますから、相手へ尽くす、喜んでもらうための想像に、五感や物質的な面での想像がうまく働く、というように読むことができます。
なお、ハウスもトランジットの一部ですから、先程のトランジットの解説と同じく、メインのネイタルに対して、トランジットというトッピングの一部、として理解することができますね。

ハウスは動きやすいため、この時間の経過としては、23時には5室は牡羊座に以降しますから、トランジットでは月の牡羊座が5室になり、相手に尽くした後は、感情のままストレートに告白なりをすると、良い具合に展開していくかもしれません。
トランジットは自分だけでなく、世の人に全体的に影響があるため、される側にいるだけではなく、自分がする側に立ってもその星の影響がある、という点がポイントになってきます。

ということで、通してみると、石川啄木136歳が2022年3月4日21時で誰かとデートをする場合、格好はスタイリッシュに決めて、自分らしさをワンポイント取り入れてみると良く、相手に尽くすと嬉しいお礼があるかも、プレゼントはちょっと高級志向で、手触りが良いもの、好きな曲等、心地良い空間作りを心がけると○、告白はストレートに決めると良く、将来を見越した付き合いを心がけると、思わぬ縁が広がるかも、といった具合に見ていくことができます。

ということで、本当は主な見方の2つ目、3つ目の解説も1回で終わらせるつもりでしたが、いくらなんでも長くなりすぎるので、今回はここで終わりにします。

次回はトランジットの2つ目、注目するアスペクトがあればそれに従って読む、という点について解説していこうと思います。

では🎶

皆様のためになる記事、読んでてクスッとできる面白い記事を目指して書いています。 日々更新に努めていますので、よろしければサポートよろしくお願いします♪