見出し画像

DAY 10/78 2023.07.10(月) 宮古島生活

天気☀️/☔️/🌈 32°c💧15%晴れ

今日初めて雨が降った。
すぐに止んでその後虹が出てた。

朝からカフェで仕事してたが、昼ごろから体に力が入らなくなり休んで帰宅。熱中症っぽい。
すぐ家に帰り高熱が出たので東京の方と、夜の仕事を休み寝た。

熱中症の症状

1段階目 : 立ちくらみ、めまい、足がつるなど

2段階目 : 嘔吐、倦怠感、体の痙攣など

3段階目 : 倒れこみ、意識障害など

熱中症の対策

  1. 喉の渇きを感じる前にこまめに水分補給

  2. 水やお茶では不十分?電解質の補給も

  3. 室温28℃を目安にエアコンや扇風機を使う

  4. 暑い時は無理をしない

  5. 汗をかく習慣を身につける

全国的に暑い日が続いているので、お気をつけください。
初めて熱中症になりましたが、
ちょっとでもおかしいなと思ったら、すぐに休むことが大事だと思いました。仕事は休んでください。
仕事よりも自分の体が一番大切です。

こっちに来てから、色々やっていてあまり寝れていなかったので疲れが一気にきた気がした。
普段、夏でも夜寝るときは喉が痛くなったり体がだるくなるのでエアコンをつけないが、こっちでは暑すぎて付けないと寝れないのでそれも原因の一つ。まだ体が慣れていないのかも。

ちょっと寝て、薬を買いに外に出たら雨が降っていて虹が出ていた。
虹がすごい近い気がしてなんとなく元気が出た気がした。

今日決めたことが2つある

1つ目は、今やっている夜の仕事とジェットの仕事をやめること。
すぐにやめられるかわからないが。
理由は↓に書いた。

行動し、気づきを得てまた行動する。
自分には時間がないので、悩んでる暇はない。
今やっているその先に自分が目指したい未来があるのであれば、
いくらでも頭を下げるしどんなことでもする。
ただ、それがないと判断したら、そこに時間を使う必要はないと思っている。
ここで働かないと分からないことが知れたし、
いい人にも出会えたので働けてよかったと思うし感謝している。
今後何をするかは楽しみにしていてください。

2つ目ここでの2ヶ月は何かきっかけを作る期間にする

この2ヶ月で、大きな成果を出そうと思って行動していた。
長い目で考えられていなかった。
ゆっくりでいい。そんなにすぐ結果が出るほど甘くはない。
エンジニアになった時もそうだった。
一年で1000万稼ぐという気持ちで最初やったが、想像以上に成長しない。
焦りは成長を妨げる要素になる。

今回何かきっかけだけ作りまた必ず挑戦しにくる。
こっちにいなくてもSNSや、写真、映像の勉強はどこにいてもできる。
ここでしかできないことは、
抜群に綺麗な映像や写真の素材が撮れること。
観光の仕事がたくさんあること。

ここからもう一度、前へ進む。
今回熱中症になったのは考え直すいいきっかけになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?