見出し画像

【カップル・夫婦の悩み】喧嘩が長引いてしまう原因と長引かせないためにできることを解説

今日も1日お疲れ様です。
ゆきねぇです。

普段は仲の良いカップルや夫婦も時には喧嘩してしまうこともあるのではないかと思います。

今回のは喧嘩に関するご質問をいただきましたので早速見てみましょう。

【相談内容】
毎回彼女と喧嘩すると険悪なムードが何日も続き疲れてしまいます。
本当に些細なことが始まりなのに気が付くとなぜかいつも悪化してるというか…

喧嘩をなるべく長引かせないで終わらせるためにはどうしたらいいですか。

この方の相談内容をまとめると、彼女との喧嘩がいつも長引いてしまうのだけど長引かせないためにはどうしたらいいか
という感じですね。

今回はカップルの喧嘩が長引いてしまう原因と長引かせないためにできることということで詳しくお伝えしていきたいと思います。


パートナーとの喧嘩が長引く原因

1.関係性

前提としてどちらかが相手のことを自分より下に見ている場合、喧嘩が長引くことがあります。
威圧的だったり、見下したり馬鹿にしたような態度で接するためその状態で相手を責め続けたり、自分の正当性を主張し続けたりして終わりがありません。
相手もそのような態度にイライラしますし、一方通行のような感じで話が通じない状態だと終わりが見えません。

2.喧嘩の原因と関係のないことでの攻撃や非難

パートナーとの喧嘩でついカッとなることで過去の出来事を引っ張り出してきたり溜まった不満をここぞとばかりに爆発させてしまう人がいますがこれでは喧嘩が長引いてしまいます。
相手のことを非難したりして自分の正当性を主張するのも攻撃の一つです。
売り言葉に買い言葉で言われた側も「そっちだって」と相手を攻撃したくなりお互いの怒りが収まらなくなります。

3.なんでも謝まれば済むと思っている

明らかに自分の言動で相手に不快な思いをさせてしまったと自覚できる場合は誠意を込めて謝ることは大切なことです。
ですが、気まずさや居心地の悪さを感じるととりあえず謝れば済むだろうと思う人は考えものです。
相手に「謝ればいいと思ってるの?」「そうして早く話を終わらせようとしている」と受け取られてしまい、余計に怒らせてしまう場合があります。
本人は軽く考えている、馬鹿にしているつもりがなくても相手にはそのように映ってしまします。

4.すぐに解決策を話そうとする

すぐに解決策を提示するのも相手の感情が高ぶっている場合は逆効果になります。
「こうしたらいいんでしょ?」などの言葉をかけるのは「何でこっちが怒っているのにそんなに冷たいの?」とイライラさせたり、分かってくれていないと気持ちが収まらず余計に長引く原因になります。

3.冷たくしたり無視し続ける

喧嘩したり相手の言動に気に入らないことがあると冷たく接したり、とことん無視し続けてしまうタイプの人もいます。

こういった対応をしてしまうと相手側は何が悪かったのか分からない場合も多く、話しをしたいと思っていても無視されている間は何もすることができず居心地も悪いですし冷戦のような状態が続いてしまいます。

喧嘩を長引かせないためにできること

ここからは喧嘩を長引かせないためにお互いが日ごろから意識しておくと良いことをお伝えします。

1.相手に伝わる言葉を考える

どちらかが相手の言動に対して「嫌だな」「何で(いつも)そうなの?」と思うところから喧嘩は始まることが多いと思います。
相手に不満を伝える場合はいきなり感情的な言葉をぶつけるのではなく一旦、相手にかける言葉を考える間を取ってください。
どういう風に伝えたら自分の気持ちが相手にうまく伝わるだろう」と考えるのです。
最初は慣れが必要ですが慣れると当たり前にできるようになってきます。
アンガーマネジメントでよく言われている”一呼吸置こう”がうまくいかない人でも”どう話したら相手にうまく伝わるか”を考える間を取るようにするほうが冷静になれる場合があります。

2.的を絞って話す

喧嘩のときは感情的になりがちです。
忘れ去ったような過去のことを引っ張り出してぐちぐち言ったり日ごろから溜めに溜めた不満をここぞとばかりにぶつけるのは良くありません。
あくまで不満に思ったことのみに絞って相手に伝えることを心がけましょう。
伝える内容は”1回につき1個”を原則としましょう。
あれもこれもと出てきそうですがそこはぐっとこらえて、伝える内容は1つだけに的を絞って話すことで喧嘩が長引いてしまったり後になって結局何が言いたかったんだっけとなることを防ぐことができます。

2.冷却期間を置く

もしも言い合いになりお互いがヒートアップしてしまった時は一旦物理的な距離を取る、精神的な距離を取るということを心がけましょう。
お互いイライラした状態では余計な一言を言ってさらに喧嘩が悪化したり最悪は暴力に発展して危険な状態になりかねません。
冷静な状態で話し合わないと良い解決方法もなかなか見つからないものです。
まずはお互い冷静さを取り戻すまでは刺激しあわないよう距離を取ることを心がけましょう。

3.約束を作っておく

普段仲良く過ごせているときに喧嘩をしたときのルールを作っておくのも有効です。
翌日には気まずくても挨拶をする、朝起きたらスキンシップを取る、人前や子供の前では大人の対応をする、何日も冷たくしたり無視したりしないなど、2人の間でのルールをあらかじめ作っておけば喧嘩しても翌日には普段通りに気持ちを立て戻したり、気持ちを切り替えるためのタイミングをあらかじめ強制的に作っておけたりと長引かず良いです。

まとめ

今回は喧嘩が長引く原因と長引かせないためにできることをお伝えしました。

大事なパートナーとはいつも仲良く過ごしたいですが時には喧嘩してしまうこともあるかもしれません。
お互い思いやりをもって大切な二人の時間を幸せに過ごせると良いなと思います。
そのためのお役に立てればと思いお伝えしました。
ぜひ大切な人と幸せな時間を過ごしてくださいね。

ーーーーーーーーーーーー
ここまで読んでいただきありがとうございます♡

noteの♡マークはnoteアカウントが無い方でも押せるので発見があった、面白かった、興味が持てたなど気づきがあった記事には♡を押して頂けると嬉しいです

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。


コメントやご質問もお気軽にどうぞ。
ご質問はこちらからでも⇩

https://peing.net/ja/renainayaminasi

さらに気が向いたらフォローやシェアいただけると嬉しいです☺️
ーーーーーーーーーーーー

恋愛
結婚
婚活
カウンセリング
相談
不倫
悩み相談
アドバイス
恋愛の悩み
付き合う方法
好感度アップ
付き合う
会話術
復縁
出会い
脈あり
気になる
デート
女性心理
別れられない
同棲
不満
執着
浮気
期待
アプローチ
告白
駆け引き
落ち込んだ時
励ます
自信
自信を持つ
コンプレックス
長続き
頻度
カップル
仲良し
マンネリ
喧嘩
モテる方法
人生を変えたい
エッチ
セックス
タイミング
誘う
好きな人を作る
感情のコントロール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?