マガジンのカバー画像

Organic Inner Care

15
自分を大切にするために食べること
運営しているクリエイター

記事一覧

牛乳が飲みたくなる理由

牛乳が飲みたくなる理由


はっ👀私の声だ!


ストーリーにて
リアクション下さった150名のみなさま
ありがとうございます🥛



リアクション下さった方は
おそらく牛乳を飲む事で
カラダに負担があるよという情報を
見聞きしたことがあり
牛乳飲まない方がいいんだ!と
思っているのかなと思います


牛乳を飲まない方がいい!と
頭で思っていても
なぜか飲みたくなり飲む
思考と行動がちぐはぐになるので

もっとみる
レシピ/グラノーラ

レシピ/グラノーラ



【レッスン動画&テキストレシピ】
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

材料を混ぜたらオーブンに入れるだけで
時間というアシスタントがおいしく仕上げてくれる
『ホームメイドグラノーラ』は
何かと気ぜわしい毎日でもチャレンジしやすいレシピ。
なりたい自分に合わせてトッピングをカスタマイズする時間も楽しんで!

そのままはもちろん、季節の果物やプラントベースのミ

もっとみる
レシピ/ビスコッティ

レシピ/ビスコッティ



【レッスン動画&テキストレシピ】
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
ざくざく食感が美味しいビスコッティ
食べる度に幸せホルモンがアップするココアを使って
好きなナッツやドライフルーツやチョコを入れて自分好みでカスタマイズも楽しんで!

道具はボウルとゴムベラと計りのみ!(自家製アーモンドプードルを使いたい場合はフードプロセッサーご用意ください)
少ない

もっとみる
レシピ/オートミールクッキー

レシピ/オートミールクッキー



【レッスン動画&テキストレシピ】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
オートミールを使った
ザクザク食感がおいしいクッキー
そのままはもちろん
ココナッツバターやピーナッツバターを挟んで
クッキーサンドにしても絶品!

【以下の材料は使用しておりません】
 ー小麦粉
 ー乳製品
 ー白砂糖
 ー豆乳
 ー鶏卵
 ー米粉

※アーモンドを使用しています

もっとみる
レシピ/ココナッツクッキー

レシピ/ココナッツクッキー



【レッスン動画&テキストレシピ】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
乾燥ココナッツとココナッツオイルと
ココナッツバター&ココナッツシュガーを使った
ココナッツ尽くしの口あたり軽やかなクッキー🍪
おいしいから食べすぎてしまったとしても
カラダの栄養になるものばかりで作られているからOK!
 

【以下の材料は使用しておりません】
 ー小麦粉
 ー乳

もっとみる
レシピ/ウォータメロンナイスクリーム

レシピ/ウォータメロンナイスクリーム



【毎日食べたいアイス🍷🍒🍋 】
夏になると
冷たいものが欲しくなったり
食欲が低下して
アイスクリームや
喉越しのいいものばかり
食べたり飲んだりしがち

たまにはいいんだけど
頻繁に繰り返すことで
胃腸を弱らせ
せっかく栄養満点のものをいただいても
消化吸収できないから
夏バテになっちゃう

暑い夏の
カラダを快適に 
ココロをご機嫌に過ごす為に
必要な

もっとみる

レシピ/パイナップルサラダ

カラダの中に溜まった余分な水を排泄する作用のある
パイナップルを使ってむくみ予防サラダ
気を増やす作用もあるから元気が不足したり
気をたくさん使った夜に食べたいね〜

キウイは熱を冷ましたりイライラを鎮めてくれるし
レモンや生の玉ねぎは気を巡らせてくれる作用があるから
ストレスバイバ〜イ!

切って混ぜるだけの簡単サラダ
楽しんでね!

sweet dream

sweet dream



甘いもの夜に食べたくならない?
よく聞かれるんだけどね

自分のカラダの中のことは
見えないから
よくわからないことばかりだけど

自分がどうしたら
ハッピーな気持ちになるか
アンハッピーな気持ちになるかは
よく知っていて

夜に食べると
アンハッピーな気持ちになって

朝ごはんの後に食べると
ハッピーな気持ちに
なれることを知っているから

夕方以降
甘いものが欲しくならない

もっとみる
Hug yourself

Hug yourself

○○がダメとかはなくって
今の今日のカラダは
どうやったら喜ぶかなー?
カラダに聞いて食事を選ぶ

いっぱい動いたから
気を作るごはんが欲しくなったり

いっぱい喋って興奮したから
クールダウンのサラダが食べたいなってなったり

女の子の日は血が足りなくなるから
お肉が食べたくなったり 

イラッともやっとした日は
気を巡らせるレモンスカッシュが飲みたくなったり

ちょっぴり人寂しい日は

もっとみる
Say yes to pings!

Say yes to pings!

人間の五感には
たくさんの情報の中から
特定のものだけをピックアップする能力が備わっている

お野菜をチョイスする時や
お店選び
一緒に食べる人や
お皿やカトラリー
調味料のパッケージも!

美味しそうだな〜とか
なんか良さそう〜とか
これ好きだなとか
ピン!ときた直感を大切にする事で
その能力は高まり
自分にとって不要なものは削ぎ落とされ
必要なものばかりに囲まれ
最高に幸せな毎日を送る事が

もっとみる
Autumn care

Autumn care

朝起きた時に乾燥してるなと感じる秋のはじまり
AOTEAのローマヌカハニーをぺろり

乾燥した鼻や喉にウイルスがひっつくと
風邪をひきやすくなるので
早めに潤いを+

AOTEAがうまれたニュージーランドにある
グレートバリア島は
8割をマヌカの木に覆われた離島

蜜源となる他のお花が少ないので
ミツバチたちが集めた蜜には
マヌカ花蜜の含有量がとっても豊富で
濃厚な味わいになるんだって!

手作

もっとみる