おか

体育会サッカー部→リラクゼーションチェーン新卒4年目

おか

体育会サッカー部→リラクゼーションチェーン新卒4年目

記事一覧

大学時代監督に顔面5センチのところで怒鳴られた。
サッカー自体嫌いになった。
再起動できないまま引退した。

成果を確実に出すマネジメントであるとともに、背中を支えてあげられる、だれも見捨てないマネジメントでもありたい。

おか
4年前
10

お客様を喜ばせられる企業の売上は高いし、
お客様を喜ばせられる人材の給与は高い。
店舗ビジネスや営業マン、経営企画など全てに言えること。

実際、売上をあげるセラピストはみんなお客様のことばかり考えてた。
まずはお客様を喜ばせようと思ってを仕事に取り組む。
テクニックはそれから。

おか
4年前
10

脅したり、恐怖心で人を動かしても、相手は成功した時に自信が持てない。
ビビりながら前に進むなんてダサすぎる。
まずその期間がつまらない。

大切なことは相手の実力や存在を認めること。
ダメな時こそいいねって言ってあげられるのがいいマネジメント。

恐怖心にはなんのメリットもない。

おか
4年前
12

夢がないから周りと比較してしまう

同期が出世した、後輩が結果を出した
そんな自分に関係のないことに焦りだす

誰かの人生を生きるのはやめて、自分の進む道だけに集中しよう

心の底から叶えたい夢を持とう

おか
4年前
10

今が辛くてももうひと踏ん張りです!

今以上の自分になりたいから悩んだり迷ったりする。
そしてその苦悩はいつか空気になって、生きる活力となります。

もうひと踏ん張りして乗り越えよう!

おか
4年前
10

体育会出身ビジネスパーソンの強み

こんばんは、おかです! まったく面識のない方のnoteですが、読んでいて鳥肌が立ってしまいました。(勝手に引用してすみません) そして心が熱くなりました。 ぜひ読んでみ…

おか
4年前
11

"怒る"をこの世から抹消したい

こんばんは、おかです! 早速ですが、 私は怒る人が大嫌いです。 「私も怒りたくて怒ってるわけではないんだよ!怒る方も大変なんだよ!」 とかいう人。 いやいや、どっ…

おか
4年前
17

スポーツも仕事も、結果が出て初めてプロセスが評価される

こんばんは、おかです! 緊急事態宣言が明けてからだいぶ仕事が忙しくなってきた方、多いのではないでしょうか? 心も身体も健やかに、無理せず働きましょう♪ ====…

おか
4年前
13

祖母の家からの1枚📷
ずっと変わらないこの景色いいなぁ〜

さぁ今日も誰かを喜ばせよう!

おか
4年前
10

感情で行動する重要性、論理は否定される

こんにちは、おかです! 私が就活時代からずっと大好きな経営者の方はこう言います。 「論理は否定されるが、感情は否定されない」 みなさんは芦名勇舗さんという方をご…

おか
4年前
11

体育会出身の学生はなぜ年功序列の大手企業に就職するのか?

少しリラクゼーションから離れますが、就活の時からの疑問を改めて考えてみました。 なぜ体育会出身の学生は年功序列の大手企業に就職することが多いのでしょうか、、 30…

おか
4年前
10

高級イタリアン”カシータ”は帰り際に”おにぎり”を渡す

自粛期間中に本をたくさん読もうと思い、以前から気になっていた有名高級レストラン”カシータ”のオーナー高橋滋さん著書の『心をつかむ極意』を読んでみました! この本…

おか
4年前
13

何のために仕事をしていますか?【利益は空気】

何のために仕事をしているのか? 就活の頃はよく目的を考えていたのに、いざ仕事を始めてみると目の前の売上にばかり目を向けてしまう。なんてことありますよね。 売上ば…

おか
4年前
10

仕事で成果を出し続けるための”P/PCバランス”とは?

先日、帰り道のBOOKOFFに寄ったら、いつの日かに読んだことのある『7つの習慣(漫画タイプ)』が目に入ってきました。 中古が330円だったので改めて読んでみると、気付きがた…

おか
4年前
11

積んでいる物をとにかく立てる〜コンマリさんの記事を読んで〜

ふらっと読んでみたこんまりさんの記事が面白かったので共有。 積んでいるものをとにかく立てる本や服、小物など部屋の中のものを積み上げていることが多いと思います。 …

おか
4年前
7

”上から物を言うダメ店長”だった私の経験談

上から物を言ってくる店長の話って、あまりすっと入ってこないですよね。 そんなダメ店長だった私の経験談です。 ◉ダメ店長だった私の経験談 新卒1年目の夏に新店舗の…

おか
4年前
7

大学時代監督に顔面5センチのところで怒鳴られた。 サッカー自体嫌いになった。 再起動できないまま引退した。 成果を確実に出すマネジメントであるとともに、背中を支えてあげられる、だれも見捨てないマネジメントでもありたい。

お客様を喜ばせられる企業の売上は高いし、 お客様を喜ばせられる人材の給与は高い。 店舗ビジネスや営業マン、経営企画など全てに言えること。 実際、売上をあげるセラピストはみんなお客様のことばかり考えてた。 まずはお客様を喜ばせようと思ってを仕事に取り組む。 テクニックはそれから。

脅したり、恐怖心で人を動かしても、相手は成功した時に自信が持てない。 ビビりながら前に進むなんてダサすぎる。 まずその期間がつまらない。 大切なことは相手の実力や存在を認めること。 ダメな時こそいいねって言ってあげられるのがいいマネジメント。 恐怖心にはなんのメリットもない。

夢がないから周りと比較してしまう 同期が出世した、後輩が結果を出した そんな自分に関係のないことに焦りだす 誰かの人生を生きるのはやめて、自分の進む道だけに集中しよう 心の底から叶えたい夢を持とう

今が辛くてももうひと踏ん張りです! 今以上の自分になりたいから悩んだり迷ったりする。 そしてその苦悩はいつか空気になって、生きる活力となります。 もうひと踏ん張りして乗り越えよう!

体育会出身ビジネスパーソンの強み

こんばんは、おかです! まったく面識のない方のnoteですが、読んでいて鳥肌が立ってしまいました。(勝手に引用してすみません) そして心が熱くなりました。 ぜひ読んでみてください。 ====== 本気になって取り組んだ結果の負けは、必ず人生の財産になります。 そして、きっと負けて悔しい思いをした人の支えになれる人になります。 1番ほしい結果が得られない時は絶望しますが、それでも人生は続くし、死にはしません。 負けからなにを学ぶのか。 そしてどう行動するかを考えなければ

"怒る"をこの世から抹消したい

こんばんは、おかです! 早速ですが、 私は怒る人が大嫌いです。 「私も怒りたくて怒ってるわけではないんだよ!怒る方も大変なんだよ!」 とかいう人。 いやいや、どっちも不愉快なら怒らなきゃよくない?と思ってしまいます。 部活の試合で悪いプレーをした時、顔面のわずか5センチのところで監督に怒鳴られたことがあります。 そんなことされた後、いいプレーできると思いますか? 怒られれば怒られるほど萎縮して、パフォーマンスは必ず低下します。 (怒られて頑張る人たまにいるけど、そ

スポーツも仕事も、結果が出て初めてプロセスが評価される

こんばんは、おかです! 緊急事態宣言が明けてからだいぶ仕事が忙しくなってきた方、多いのではないでしょうか? 心も身体も健やかに、無理せず働きましょう♪ ===== さて、今回はプロセスと結果について考えていきたいと思います! 最近、後輩からある質問をされました。 「結果が出ずに上司から圧をかけられます。僕はプロセスの方が大切だと思っていますが、おかさんはプロセスと結果どちらが大切だと思いますか?」 えっと、どっちも! もちろん甲乙はつけられません。 プロセスと結果

祖母の家からの1枚📷 ずっと変わらないこの景色いいなぁ〜 さぁ今日も誰かを喜ばせよう!

感情で行動する重要性、論理は否定される

こんにちは、おかです! 私が就活時代からずっと大好きな経営者の方はこう言います。 「論理は否定されるが、感情は否定されない」 みなさんは芦名勇舗さんという方をご存知でしょうか? U-19アメフト日本代表→電通マン→プルデンシャルトップ営業マン→ハリウッド俳優→起業家 という異色なキャリアを歩んでいる方です。 このキャリアからもわかるように、かなりぶっ飛んだ思考をお持ちです。笑 ぶっ飛んではいますが、ビジネスを本やSNSで実にシンプルで分かりやすく説明してくださいます

体育会出身の学生はなぜ年功序列の大手企業に就職するのか?

少しリラクゼーションから離れますが、就活の時からの疑問を改めて考えてみました。 なぜ体育会出身の学生は年功序列の大手企業に就職することが多いのでしょうか、、 30代になったら次長、40代になったら課長、50代になったら部長。 私なりの大手企業のイメージです。 確かに、体育会系の一般的なイメージは、 ・年功序列 ・先輩に優しく(媚び売りとか)、後輩に厳しく ・飲み会で先輩に飲まされまくる と、大手企業でありそうな環境です。 実際は正反対ですし、多くの体育会学生は自分が

高級イタリアン”カシータ”は帰り際に”おにぎり”を渡す

自粛期間中に本をたくさん読もうと思い、以前から気になっていた有名高級レストラン”カシータ”のオーナー高橋滋さん著書の『心をつかむ極意』を読んでみました! この本の一説にこんな文章が、、 カシータはお帰りの際にお土産としておにぎりを渡すことがあります。 高級イタリアンでおにぎりを出すなんてイメージダウンになりそうな気がしますが、読んでみるとその理由にとても納得ができました。 今日はこのことについて書いてみます。 時にはルールの枠を飛び越えるどんなお店にも少なからずルール

何のために仕事をしていますか?【利益は空気】

何のために仕事をしているのか? 就活の頃はよく目的を考えていたのに、いざ仕事を始めてみると目の前の売上にばかり目を向けてしまう。なんてことありますよね。 売上ばかりに執着しているとお客様は離れていきますし、 一時的に売上は上がっても長続きすることなく衰退していってしまいます。 よく考えてみれば、 実際にお客様を施術している時、 今日の売上目標まであと1,000円だから延長してもらう様に提案してみよう!と考えている時よりも、 このお客様はあと10分あればもっと身体楽になり

仕事で成果を出し続けるための”P/PCバランス”とは?

先日、帰り道のBOOKOFFに寄ったら、いつの日かに読んだことのある『7つの習慣(漫画タイプ)』が目に入ってきました。 中古が330円だったので改めて読んでみると、気付きがたくさん!! すごいコスパ!! その中から、7つの習慣の根幹にある、”P/PCバランス”について考えていきます。 ◉ P/PCバランスP/PCバランスとは、目標を達成し、P:結果(performance)を得るためには、PC:目標達成能力(Performance Capability)が必要であるという

積んでいる物をとにかく立てる〜コンマリさんの記事を読んで〜

ふらっと読んでみたこんまりさんの記事が面白かったので共有。 積んでいるものをとにかく立てる本や服、小物など部屋の中のものを積み上げていることが多いと思います。 特にタンスの中、私は思いっきり服を積み上げています、、(笑) こんまりさん曰く、積み上げているものを立ててしまうことで部屋が綺麗になるとのこと。 実際にタンスでやってみましたが、全然服が入りきらない、、(涙) しかしこれが重要で、 際限なく空間を使えてしまうことが、要らないものをとっておいてしまう原因になっ

”上から物を言うダメ店長”だった私の経験談

上から物を言ってくる店長の話って、あまりすっと入ってこないですよね。 そんなダメ店長だった私の経験談です。 ◉ダメ店長だった私の経験談 新卒1年目の夏に新店舗の店長を任せてもらいました。 新店舗だけあってセラピストさんも新人さんが多く、ダメ店長だった私は年上のセラピストさんにも何やら饒舌に知識を披露していました。 新人さんだっただけにまだ頷いてもらえていたものの、私が在籍していた時には思うように売上が上がらず、、 半年間でパパッと立ち上げて、異動となってしまいまし