マガジンのカバー画像

"体"と向き合う日々(玄米・菜食生活など)

39
白米・肉食生活から玄米・菜食生活に変えて、体重が30kg減ったときのお話をまとめました。
運営しているクリエイター

#よく噛む

1年かかったけれども食欲をある程度コントロールできるようになった実感がある。

おはようございます。
今回は、玄米・菜食生活を1年以上過ごして、食欲を自分で制御できるようになったなと変化を感じましたので、その内容を記事にします。

無限に湧いてしまいそうな食欲だったけど…一昨年の秋から始まった玄米・菜食生活ですが、それまでは
「食べても食べてもすぐに腹が減って仕方なくなる」
というくらい食欲が無限に湧いてくるような状態になっていました。例えば、お店に行けば必ずご飯大盛り(また

もっとみる

改めて「よく噛む」ことを意識(80kg以下②)

前回の続きはこちらです。

菜食生活を始めてから20kg以上体重が減り、もっと痩せたいなと思うようになったのですが、体重が減るペースが落ちてきたため、改めて日々の行動を見直して少しずつ生活習慣の改善を行なうようにしました。

その習慣の一つは、「食事の時によく噛む」ことです。
わたしはそれまで食べる回数について意識していなかったのですが、玄米を主食として食べるようになったので、これからは「噛む」こ

もっとみる