見出し画像

「自分は変われないんじゃないか、、、」と固く信じている人の特徴

「自分は変われないんじゃないか、、、」と
固く信じている時やそんな人の特徴とは

なんだと思いますか??

-

-

-

それは

ズバリ

受け入れたくないことがある


です。

--

例えば

失敗して傷つく自分を受け入れたくない、、、。

変な人だと思われることを受け入れたくない、、。

愛がない自分を受け入れたくない、、、。

こんな私にした親や誰かを

許すことになるのを受け入れたくない、、。

自分が素直になれず、ただ拗ねているだけだった
ということを受け入れたくない、、、。

etc

--

人生を変える答えは本当はシンプルだと
知ったとしても

「そんなわけない」とスルーしています。

これを見て↑↑
「そんなことないけど」って、またスルーします。


どこまでも
簡単に解決できてしまったら
嫌だったりするからです。


思考で難しくすることで
解決できないようにして


もう少し

拗ねていたい
ダメでいたい
価値がある自分じゃないって

思っていたいのかもしれません。

---

そんな思考(エゴの自分)の攻防に
アホらしいなって思えたら

変われないんじゃなく
受け入れるというチカラが、みなぎってきます💕

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚。..。.:*・゚゚・*:

いつも私たちの恋愛、結婚、夫婦ラボのnote記事を
読んで下さりありがとうございます。

コメントや感想もお待ちしています。

:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。


ミロスアカデミー講師・マリッジカウンセラー

松本典子(まつもと のりこ)
大学卒業後、大手百貨店に入社。担当ブランドの売上を過去最高にするなどキャリアを積み企画・運営・販売のトータルプロデユースを行うバイヤー職へとジョブアップする。

その後、難病の母親の悲惨な死と助けられなかった「罪悪感」により、それまでの価値観が崩壊。「生きること」「本当の幸せ」とは何か?真の答えを求める生き方へシフトするも「8年間の不倫」や「3度の結婚の破談」など、男女関係にはことごとくつまずいていた。

しかし「自分も誰も愛せない苦しみ」の源泉を「ミロスシステム」により理解すると同時に超えていくことができた時、パートナーと出逢い44歳で結婚。

現在、2000名以上の方々に受講いただいた「自分とのパートナーシップ力」を軸としたプログラムを通して、これからの生き方に迷いと不安を抱えている40代・50代の世界中の女性の幸せのために、日々邁進中。

【松本典子のブログ】


【恋愛・結婚・夫婦ラボラトリー】
https://www.facebook.com/groups/mirossrelationship/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?