マガジンのカバー画像

恋愛・結婚

176
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【待ち人を引き寄せるには】

【待ち人を引き寄せるには】

マリッジライターの中村達也です。

恋愛、結婚、夫婦のLABOの中で実際に恋愛関係、夫婦で活動されてる方々も多くいらっしゃいます。

恋愛が始まる時、ご縁が出会う時って

何が起こっているのでしょうか?

16年間ミロスシステムを実践してきて
感じることは、

内なる出会いを 先に 成就させると
外側のリアルの世界も 成就するということ
なんです。

自分の中の内なるディスタンス
距離ですね、、

もっとみる
恋も愛もお金も豊かさの波に乗る秘訣!

恋も愛もお金も豊かさの波に乗る秘訣!

毎日が

“内側の結婚”
という実践をするのみ

〜それこそが恋も愛もお金も
豊かさの
波に乗る秘訣だった!〜

一体どういうことなのでしょうか?

私はこれまで

悲恋を繰り返し

ビジネスでも裏切られ

多額の借金を背負い

この世の愛に対して

不信感を抱いていました。

しかしそんな私が今

恋も仕事も結婚も家族も

愛と豊かさの中で生きています。

そこにはいつも

“内側の結婚”という

もっとみる
息子と彼女

息子と彼女

研究員の中澤朋子です。朝からセミの大合唱。夏まっさかりですね☺️

16歳の次男が

「子どもに親が制限かけたりするのってどうなんだろう?」と聞いてきました。

むむむ?自分の育てられ方に何か言いたいことがあるのかしら?

私にとって、まだまだ子どもの次男

発言の意味合いを聞いてみると

「彼女と話していて、、子どもにSNSを何歳から許可するか?という話しになって、、、結局○歳までは制限しようと

もっとみる
男の性質・女の性質を理解する。

男の性質・女の性質を理解する。

熱い夏がやってきましたね!研究員のマッキーです
今月も…

恋愛・結婚・夫婦LABプレゼンツ 

2021.7.24に‥

on-lineイベント開催します!

テーマは…

男の性質女の性質の違いを理解する
〜永遠の恋人を引寄せ、共に創造的に生きるために〜

まさか男と女は、
男性ホルモン、女性ホルモンに復讐しあい傷つきあっていたなんて!!男と女のコミュニケーションにおいて、ボタンのかけ違いが起

もっとみる
なぜ夫源病になるの?

なぜ夫源病になるの?

こんにちは!研究員の中澤朋子です。

「夫源病」というビックリな言葉!話題になりましたね。

夫の日常の言動に妻がストレスを感じて、さまざまな症状を引き起こすこと。

夫が原因となって、妻が不調におちいる!

めまい、動悸、頭痛、不安感などなど症状が現れる、ひどい場合は心筋梗塞まで起こることがあるそうです。

お医者さんが命名したという「夫源病」、それくらい「夫が、、、」という相談が沢山あるのでし

もっとみる
守りたい男性と守られたい女性

守りたい男性と守られたい女性

おはようございます☀
研究員のtomomiです♡

今日は
守りたい男性と
守られたい女性
について
わたしの恋愛体験談を元に書いてみたいと思います。

女性は誰しも心の中で
男性に守られたい💕
って、思いありませんか?

男性も愛する女性を
守ってあげたい💕
って、思いありませんか?

どっちもありますよね
守ってあげたいし
守ってもらいたい💕

『男なら愛する女性を
いついかなる時も守っ

もっとみる