見出し画像

九州一周記

6月の終わり頃のこと。伊勢方面に用があったもんでね、土曜の朝から丸々活動したい。そう思って友達と色々手段を調べてたんよ。
そしたら、ヤコバっていう存在を改めて知ってね(今まであまり身近じゃなかった)、東京から名古屋まで3k弱で行けるもんだから、ほならそうしようってことで動き出したわけさ。

いざ使ってみた初回。足の置き方が多少ネックな以外は特段問題なさそう。笹島で降りたらまだ朝6時!これから動き放題だ!!!


…といったことがあってね。しかも値段面も新幹線やサンライズより安いし有能。なんで今まで気付かなかったんですか???僕は。
ただもちろん、最近はジェットスターなどのLCCも出てきているので、そこは要比較。もちろん需要高いと容赦なく価格をインフレさせてくるからね。下手したら20kとかも行くのかな?
…大手のANAJALは50kだっけ??

さて今回は夏休みシーズン直前、アホみたいに飛行機の運賃が跳ね上がっていたので高速バスを選んだ。幹?知らない子ですね…


ほんへ

3連休。昨年は中央本線と津山地区、岡山に初上陸した頃だったっけ。あれから一年が立ったんだが、東北と西の大半は制覇済、なんなら北海道の最北端も制覇済。自分でもフットワーク怖いんだが???

さて今年はというと、特にやることが無かったので前々から考えていた九州一周をこのタイミングでやろうかなってね。先日の美祢線とか山陰線小串口とかじゃないけど、可能なときに行っておかないと後になって後悔しても遅いだけなので(たとえば、銀河…)。

九州といえば。過去2回は新幹線と飛行機。まだ一度もバスを使っていないので今回はこちらで。一応これですぐ思い当たる交通機関は乗ったことになるのかな?
※今回は15時の博多発に間に合えばいいので、割とゆっくりでも大丈夫。

14時間で慣らすケツ

14時間?うせやろ?
…とはいうものの、前回の広島ヤコバで12時間だったので、割とそんなもんかもしれない。僕のケツは現地に着いたらどうなってるんだ???

約束されたバスタ新宿

夜景がなにより素晴らしい

やっぱりね、僕のバスの原点といったらここだよ、4F。
知り合いのバスに詳しい人間と一緒に夜行バスを使ったのもここが最初。階段を上って、発車時刻案内を見て、自分の乗るバスを探して、発車まで待合室で涼んで、コンセントないしUSBケーブルを準備して、時間になったら乗り場に行き、名前を伝えて乗る。カーテンの多い車内、電源ケーブルを見つけてプラグをぶっさす。あとは爆睡!w

ってね。東京の鍛冶屋バス停も待合室が窮屈な以外は全部一緒。
発車時刻案内を見渡せば、そこは全国各地の行先がずらりと並んでいる。あそことか行ってみてえなぁ!ってなるよね。

めちゃくちゃ回りたい

ちなみに職上がってそのまま新宿に直行するので軽くシャワー浴びた。あとになってから知ったが、防府のPAにも簡単なシャワー設備はあるみたいだね。

しばし、待たれよ

余裕を持ちすぎて40分以上前には既に現着していたので少しばかり新宿駅周辺を散策。たしか路線バスだかの乗降口がバスタ新宿とは別の所にあったはずなんですよね、たしか裏側だったかな?新宿広すぎ。

時間だ。早くしろ!

バス停へとーちゃく。なんと天領バスと西日本バスが隣同士のバス停に着き、ともに21:00に博多方面に出発するというのだ。バス初心者からしたら初見殺しなのでは???
なーんて思いつつ、新宿を後にする。今回は…通路側!ちょっと残念…。

えーい!日が明けたらどうせ動き回るんだし今のうちに体力温存しとくもんよ!寝る!!!

いつも通り静岡SAできゅーけー…ん?

起きたら諏訪湖SAだった。なんで?


どうも、東海道で工事らしい。そりゃしゃーないわね…。

恋人の聖地???

まあ、イレギュラー行程もたまにはいいでしょう。せっかくなのでGPSログ入れつつ画面OFF。
後から確認したら飯田まで南下したのちに中津川に逸れてそのまま多治見や小牧あたりを貫通して養老PAに辿り着いてたらしい。そういえば以前ひだのラストラン取りに行った時も似たような道を通ったような、、、


そうそう、なぜか今回のヤコバはいつにも増してぐっすり寝れたんよね。職の疲れはそんなにないはずなのに。
んま、日が明けてからの行動が楽になったってもんよ!

そんなこんなで

すっかり目が覚めたのは意外と遅く、佐名川SAに到着してから。建物の一角に吉野家があるもんで、時間があったらここで1杯食うのも手なのかもしれんね。
のびのび~!!!🐣

時間も朝9時頃だったかな。外がすっかり明るくなってるので車内灯も点灯。ここからはむしろただの団体客って気分(笑)

最後の休憩地、下関

関門橋だあああああ!!!

壇之浦PA。関門橋を眺めながら飯を食う快適さといったらこの上ないだろうなぁ

このまま博多までもう少し、わくわく


ところが…

緊急事態宣言は、突然に。

下関出発後。大体10時半だったかな?

九州道下りが事故って13k渋滞。なんでこうもおいしいところで毎回毎回嫌~なお知らせが舞い込んでくるわけ???笑笑

+1hか2hくらいは覚悟…なんて声もうっすらと。僕は九州道の知識はこれっぽちもない。ただ鉄道のそれはまた別だ。今まで培ってきた経験と知識(と勘)、いつ活かすの?今でしょ!!!(古い)
運行情報を見てみると、特に遅延情報は見当たらない。ええい、賭けに出よう!!!
小倉~博多が実費になるけどメインディッシュを逃した時のキズの方が明らかにでかい。


じゃあどうやって移動するかというと。

  1. ソニック

  2. 区間快速

の3つが上がる。
新幹線は10分だががパネェ。
ソニックは40分くらいかかるが新幹線よりは安かった記憶。
区間快速は追加料金なしだが1時間半

さて今回のメインディッシュは15時スタート。小倉から区間快速でも余裕で間に合いそうやね。さすが定時性に長けた交通機関、侮れない(笑)

ってことで。

小倉で緊急離脱!そして多少小倉駅散策したところで駅へ。

ほんとに降りるとは思ってなかった

そこにはみどりの券売機プラスに20人以上並んでて、先頭には操作の仕方がわからない老人とそれを横で教える駅員の姿が。老人は操作も遅いので並ぶ人達だけが延々と増えてく地獄みたいな光景。
あのさぁ…みど窓の人員削減と一極集中化でみどプラ作ったのにこれじゃあ本末転倒じゃね???


それはさておき。切符自体は博多で受け取ればいいだけの話なので、激混みの券売機列を横目に僕はお先に!やっぱ近距離ならICカードこそ至高でしょう!

みんな大好き博多ラーメン

博多に来たらまずこれを食うべきだと思いまぁす!!!

言わずとも

ええ、ラーメン屋よろしく替え玉もあるので。じっくり食ってたら30分はあっと言う間に過ぎます(断言)

今回ネットきっぷなので一旦みど券で受け取る必要がある。博多近辺の散策も兼ねて一旦出場!
タッチしたら1310円引かれる。小倉から意外と高いなお前


あつーい!

汗タラッタラ。頭おかしなるで

それはそうと。オタクたるもの異臭を嗅がせるのだけはしたくないので早々に快活in。手短にアクエリ飲んでシャワー浴びて30分弱で退出。やっぱええわここ(笑)

まあ3連休ってこともあってか地上を見ればとんでもねえ人だかり、上空を見上げると上空を走る公共交通機関が色々と飛び交ってるんよね。
博多の駅はますますの大盛況ぶり。こりゃあ近くの天神も容赦ねえ混雑してんだろうかなぁ。

ちなみに博多で水泳やってたっぽくて堂々と壁紙が張り出されてる。
もしかして激込みの正体これ?

さて、ヤコバの悲劇もなんのその。
無事にスタート地点に降り立つことに成功!

ついでに博多駅を散策する時間まであった。

結局あのバスは無事にたどり着いたんでしょうかねぇ…バスの位置情報を追いかける方法を知らないのでなんとも言えないのだが。無事に着いてることを祈ります



日本最長特急

そう、にちりんシーガイアだ。413.1キロを走破する日本最長。
しかし、今回乗るのは実はこれではない。ソニック33号にちりん13号だ。
よーく調べたところ、別府か大分で乗り継ぐ特急は料金を通算するという。当然、ソニックとにちりんもこれにあたる。

・博多~宮崎空港間(鹿児島本線・日豊本線経由に限ります)の特急券は、別府駅または大分駅で改札口を出ないで乗り継ぐ場合、通しの料金でご利用になれます。

特急料金など | きっぷのルール | 駅・きっぷ・列車予約 | JR九州

多少強引な考え方だが、これでも博多~宮崎空港と同区間。特急料金が通算されるのに加えて乗継もちゃんとあることを考えれば実質日本最長特急のそれとイコールでは???
さらにはにちりんシーガイアよりも18分早く移動できるという優れモノ!

ちなみに同区間を無割引で乗った場合は特急料金諸々含めて10kを突破する。そこで九州ネット切符の出番や。
元々日豊本線の設定は少なめなのだが、
ソニックが走る博多~大分には「九州ネット早特3」が、
博多~宮崎・南宮崎には当日発券が可能な通常の「九州ネットきっぷ」が存在するようで。
もっとやばいのは、通常の九州ネットきっぷでさえ、なんと料金が5kちょい。まさかの半額!
これを選ばない選択肢はないでしょ!

ということで…

発券。

素晴らしい👏
ちなみに無割引だとこうなるらしい。

ちなみに博多~大分と大分~宮崎で買う案も考えましたが2,550+5,240の7,790円。博多~宮崎の通しに比べて約2k、大分~宮崎だけで比較してもわずか520円の差だったのでここは何も迷わずに。素晴らしい!!!

来た

乗る。なんかすごく車内が豪華。乗車した後は友達に荷物を任せてグリーン車ものぞいてきたが、やっぱりこちらには敵わん(笑)いつかG車も乗ってみたいもんだなぁ!

15時発車なのだが、発車数分前になぜかゴリラゲイ雨。
はあああああ???さっきまで晴れてたっしょ???

いつもなら乗ったり撮ったりな僕だが、今回は完全に乗車スタイル。いつも通りビデオカメラをセットして、旅行気分満々!😋
やっぱりふかふかな特急の座席に座って発車を待ってるときから始まるルンルンな気分は最高よ!!!

出た

15時00分00秒、定時に博多を発車。かと思いきや次が折尾で25分止まらないのでどんどんスピードを上げ、箱崎を通過する頃には既にクライマックス。旅の初っ端からソニックの名に恥じない俊足。途中で普電を何本か抜かした。特急の醍醐味だ。

まあ距離が長いので少しうとうとするんですけどねぇ。危うくビデオカメラにゴンするとこだった!危ない危ない。。。

気が付いたころには車窓を眺めることから目の前の折り畳み式のテーブルや手元に目が行く。四国周遊で長時間眺めとくとさすがに飽きると学んだので今回は未視聴分の電子書籍を予め用意しておいた。完全にkindleアプリさまさま。

小倉で方転

西小倉通過したタイミングでみんな立ち始めたのでさすがに僕もはっきり目覚めた!
小倉を貫通する特急だと門司港発着(かささぎ?きらめき?よくわからん)以外ここで方向転換するので、座席下のペダルを自ら踏んで回す。毎回思うんだけど、座席回転後座席の左右の位置が変わるので、背もたれのとか小倉まで倒しづらい…。

だがしかし。小倉を過ぎてしまえばあとは終点まで同じ座席!進行方向左窓側に陣取った俺らは優勝が確約されたのだ!!!

そう、小倉から大分・宮崎空港までの区間で左側を選ぶということは!海を眺められるのだ!!!対して反対側はまるで一面のクソミドリ。眠気など知らん!!!

小倉発車後。しばらく分岐器の多い線路を突き進む(とはいっても直線だが)。特に城野を通過するときの爆音ジョイント音といい、さすがに費用がかさむのでは???
ここいら無知だからあんまわからんけど、もし有識者いれば教えてください!
そういえば城野といえば日田彦山線への分岐駅ですね。あちらさんは添田から既にDMV計画が始まっているみたい。今阿佐海岸鉄道が堂々と日本初を掲げてるDMVだが。廃線前に乗りに行きたかったな~。

行橋までの道中にうっすら奥に見えた工場的なもの。なんだ?

そしてこの先の停車駅が各区間運転の拠点駅なので時刻表をちょいとのぞいてみる。次の行橋折り返しが毎時2本程度、その先中津とか柳ヶ浦あたりまで行くのが毎時1~2本程度ってとこ。たしか立石から先が田んぼのど真ん中を突っ走るのでそのあたりの普電の本数がすごく少ない記憶。

そして、この振り子!
途中で傾きすぎて地盤沈下してんじゃないかって思いそうになるのもある種のお約束。

四国の2700系じゃないけどそれでも傾きすぎるような。

18きっぱー大変やろなぁ…なんて思いながら特急で華麗に通過。気持ちいい~~~!!!!!!

別府。相当大きい都市とばかり思ってましたが、案外瀬戸内海寄りなんですね。ちょっと離れたらヤシの木が目立つ。

大分で対面乗り換え

にちりんシーガイアなら降りなくてもいい。が、頭でも書いたように特急料金通算制度があるので実質乗り通しとなる。
本来ならシーガイアに乗るのが良いのだろうが、今この時間となってはそんなものなど実現しえないので今回はこちらに乗ってる。リコリコ・たきなのような合理的判断…に似たものかはわからんけど。一方のこちらは車種も2パターン楽しめる。おや??
※といいつつ、実際の所僕は今を全力で楽しむのが好き…どころか現に楽しんでるので、おそらくちさと派。
(休日は特に)自分のやりたい事、最、優、先!

うるせ~~~!!!知らね~~~!!!
   FINAL FANT
       ASY

どうやら、にちりんシーガイアもこちらの車両らしい。
荷物置きは飛行機とかと同じく閉められるようになっている。

にちりん、しばらく止まるかもってよ

普電が車両故障やらかしたとか。先が思いやられる!どうなることやら。

結論、南宮崎発車までに何とか定時に戻した。途中いろいろとズタボロなスジになりつつだったが。
まあもともと、幸崎と臼杵と佐伯と直川でそれぞれ2分、延岡で4分、宮崎で2分、南宮崎で3分の猶予と、予想以上にゆとりはあるようだった。

防音にあまり力を入れていないのか、それとももともと外を楽しむコンセプトのもと787が作られたのかは定かではないが、どうやら車内もデッキもソニックより音が響くようだった。にしてはモハ車とクハ・クロハ車の騒音差があまりないような…

ワンマン特急。ただ普通に車内改札は行われる。車内改札専門の乗務員ってわけだ!

なーんて思ってたら気が付いたら臼杵過ぎて津久見に止まってる。現時点で7分延。
そしてなぜかここに大分の415が。なんで?

特急なので津久見の次は佐伯。ここから先は知る人ぞ知る宗太郎越えが待ち受けている。と同時に普電の本数が極端に少ない(上りは朝と夕にそれぞれ1本、下りは延岡貫通が1本、重岡ピストンが1.5往復)。

そしてなぜか知り合いの地元とすれ違う。どこからこんな偶然来んの???

宗太郎越え

佐伯出発。7分くらいあった遅延はいつのまにか3分程度にまで。すごくね?

個人的に上岡あたりは住宅地ってこともあってもう少し本数増やしてもよくね?なんて考えたりしてる。ただそちらは既にバスが受け持っているようで。よく競合するイメージあるけど、ここではそんなわけにもいかないのでお互いの穴埋めって感じ!

ぷはー。

のべおか。ここからまたかっ飛ばすってよ。

さて、ひゅうがと同じ区間に入った。突破したぞおおお

せっかくなので787の車内を見て回る。フリースペースがある!しかも何気カラフル???

実際、通話はこっちに誘導されてる。

まあこの時間だし今から空港に行く人間なんてほぼいないに等しいんだが、せっかくなので車内の写真でも。人いないから撮りやすい~

約5時間30分。お疲れ様でした。

ついちった。

長距離&俊足特急楽しすぎた!こりゃ癖になるわあwwwwww
また乗ってみたいね。

あれ?意外と車止まっとるぞ?全部職のか?

その名は、宮崎ブーゲンビリア空港というらしい。

本日最終コーナー

宮崎って転クロじゃないの・・・?

鹿児島中央へ1本で行ける優れモノだが、まさかのロングシート。ケツ持たねえんだが???

…寝てた。

ケツ持ったわ。

もうすぐで0時になる~~~!

前回鹿児島のトッモ連れられてここらへんに来た時に天文館あたり何でもそろってるって聞いていたので今回は鹿児島側から。

そう、これこれ!

案外西洋風な気がするのは気の所為か?

迷いなく快活へレッツゴー。

ちょうど九州の東側をコンプしたところで、1日目おしまい。

宮崎に拠点を置く!

この日は宮崎と鹿児島の細々とした場所を回るんよ、なので九州一周はちょっと中断。なぜかって?それは後々説明するから。

一応フリー切符使うんだけど、当日って買えたかな…

オタクの朝は早いっていうけど、さすがに僕も4時台はまだ目が眠いよ…。これを連日こなしてるガチ勢の皆さん、ほんとお疲れ様です。

約束された朝日

晴れ予報、雲もほとんどない、と判断すればやるべきことは1つしかないでしょう!

電車の中からちょうどよく見えるポイントがあったので一枚。

ズバリ、ギラリ!!!

とはいっても桜島はさすがにアレだが。

都城雪だったが乗り換えの始発が隣の西都城だったので一旦降りる。たしか太陽の角度的にいい感じのはず…

(外見は)朝日が照り付ける立派な駅舎!

朝日とか夕陽の、ちょうど太陽の角度が低くなるときに影が伸びて建物の奥まで光が差し込むこの良さそうな感じ、誰か共感してくれ???

なんつーか、なんつーか、なんだろう?

ついた!!!南国だ!!!

ついに宮崎に降り立ったぞおおおおお

予想以上にヤシの木いっぱい

腹が減っては戦ができぬ…ということでどっか適当なとこを探したかったんだけど、朝早すぎて基本的にどこも営業時間外。かといってコンビニ飯で済ませるのもやだなぁ…

ちょうど目に留まった蕎麦屋がちょうど営業始まってそうだったのでいつも通りにうどんを注文。エキナカじゃない分安いのでラッキー!あ、もちろん冷やし麺ね。

スーパー南国感。雲もいい味出してきてる。

この画だけで酷暑が通じたそこのキミ、野外で夏を攻略する方法を僕に教えてくれ。

オイ太陽、暑すぎんだよ馬鹿野郎

宮崎~南宮崎にある鉄橋。かれこれ20~30分くらい歩いた~~~!!!


…暑い。

気が付いたら汗がタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラタラしとんねん!!!

でもこの川愉快

とはいえ、目の前に川。ちょっくら水遊びも悪くない???

うげぇ…

ギラギラ照り付ける太陽は逆光でも表現できそう。冬と違って確実に縦に照り付ける太陽。体が沸騰して焼肉になっちまうよ・・・

冬だったら別の楽しみ方があるんだろうなぁ。
ここに来て少しだけ足を川につけてみたけどやっぱ気持ちええなぁ!!!

やっぱり子供心っていいね!

そして試しに数枚。あ、このときカメラはさすがに引っ込めたよ?

やっぱあかんよこの天気

とりあえず駅に戻った。が、しかし容赦なく…

一つだけ見慣れない列車名があるような…

今日の本題はこちら。快速日南マリーン号!!!
…あれ?まさかの単行???

全人類が好むであろうキハ40

おいおいおい・・・大丈夫かよこれ
なーんてのも束の間、車内は通勤ラッシュ並みの混雑。さすがに息苦しいすぎるんだけど…
しかもなんか暑い。クーラー効いてんの???

すし詰めざんまい

なんだお前

青島でどっと降りた。生き返った~~~
ちなみにクーラーの役割は扇風機でしたとさ。そういえばこのへんの非電化区間全部扇風機だったよね。

ビーチ

見渡す限りの海、海、海!
東海道だと根府川や由比、あるいは新居町あたりでしかまともに見れないだけにずっと眺められるのは新鮮。

やっほー!…誰もいねえ
もはやここはどこ

うーん、最早A級田舎なまである。また行きてえ
ただ宮崎だと鉄道でのアクセスが悪すぎるんだよなぁ…

なにせ、成田からだと飛行機でも12時台に到着するのは不可能。
理想だと博多から新八代経由B&S宮崎、もしくは鹿児島空港から日豊本線。ただ現実はそう甘くねえよってのが、前者は飛行機などで前日中に博多に到着しない限りまず無理で、後者でもきりしまの本数が少ないせいで霧島神宮越えですら容易ではない

こうなったら羽田拠点にするか、2泊3日の行程で…となってしまう。
(アクセスが)困難なところですよ、宮崎は。

着いたぞー!

ようこそ、宮崎県鹿児島県志布志市志布志町志布志の志布志駅へ!

ようこそ、のあふれるまちへ!

ちなみに、降りる直前の運賃表。宮崎から2.2kらしい。おお恐ろしや

日向新富まで乗り入れとるんかお前
じゃあね~
盲腸線恒例の車止め。その奥には何やら大きめの施設が・・・?

関東と違って、架線が無いので空が良く見える。
…って、雲一つない快晴じゃねえか!

汗がタラタラタラタラタラタラ・・・・

ちなみに、ここからバスに乗ると1時間強で西都城・都城へ行けるらしい。路線バスなので情報が少ないのだがギリギリ気づけた。

まったね~

もちろんスタンプもいただいてきました。

すっずしい~!

まさしく救いのショッピングモールである。時間はあったので水と簡単な昼飯をここで調達してきた。志布志自体がかなり大きい場所なのか、割となんでも売ってる。

移動式クーラーが来た

移動式クーラーが来たはいいがスマホのバッテリーがそろそろ無くなりそう。充電しなきゃ

瀕死のモバイルバッテリー「たすけて(笑)」

なんで僕は1日目の快活でモバ充に充電するのを忘れてたんですか???

嫌な音(充電してくださいのバイブレーション)が聞こえんなぁ…休憩だ。
それじゃ、水と昼飯を頬張りつつ、おやすみ。

夕陽が差し込む駅

おはようございます。危うく寝過ごして都城まで連れてかれるところでした…スマホの電池が少なくなると僕自身も眠くなりがちなのはなんの偶然?www

朝見た光景のデジャヴだが、今度は夕陽の番だ。

入口にしてはなんか変だなと思ったので、ストリートビューを見てみたら、、、

裏口って書いてあった。

裏口?
裏口なんて表現初めて聞いたな…

まあ、いいか!

実際裏口だった。

誰もいなかったがせっかくなので発車前に1枚。宮崎県の最後の路線も残さず。なにせ、扇風機で涼める路線ももう少ないので。

左のは…エアコン?それとも換気口?

眠い…

ヤコバと1日目の疲労が丸々来たような気がする。みなさん、無理な体の動かし方は控えた方がよさそうですよ、多分。



気が付いたら隼人に着いてた。

近くに霧島神宮があるのに近いところにもう一つ。

余った時間は臨機応変に。

さあ、予想外にも時間が余ってしまったようです!まだ21時。何かを成し遂げるにはまだ時間はありそう!あ、もちろんスマホはバッテリー節約につきガン無視で。

外に出た身でやることなんて、一つしかないじゃないか。もちろん、夜の鹿児島観光!行くぞおおお!

・・・って、なんだこれ?www

みなと大通り公園、らしい。たしかに芝生がある!

その真後ろ。なんかの大きそうな大学院…ではなく、鹿児島市役所。

本場

やって来たぞ、天文館。なにせしばらくもうここには来なさそうなんだからな。じっくり見て回るぜ。

こんなところにヤシの木が!?

大通り特有のアーチ状の歩道もあった。色々と見どころ多そうなのでぜひみんなも来ようね。

それじゃ、ようやく充電へ…

稚内へ伸びる最初の場所へ

残る鹿児島県のローカル線は指宿枕崎線、ただ一つ!早速行くぞ!

なのはな。

朝焼けに失敗したので山川までカット。そしてこちらは最南端の有人駅らしい。

その看板。これより南側は地元住民以外はおそらく物心ついた人間しか行かなさそうな場所だろうか。

有人駅にしては今まで窓口が開いているなんて写真を見たことが無かったのでさすがに調べたが、平日の朝夕のみの営業だった。

そりゃあ、車掌がせっせと動き回るわけですわ。納得!


おや?

なんだお前

待ってろよ看板

まずはこの看板!

きたああああ!

すげえ道のりだなお前

カメラフォルダにはちゃんと3月に北海道に行った時の写真も無事に残ってましたとさ。3099.5キロ。

長すぎますね・・・。

見どころもかなり多いので、ぜひ行ってみてねん。

さてこの区間は本数希薄地帯。7:35を逃すと、次は13:27までない。さすがにこの時間を待つのは何かが違う。もう一つの名所に西大山駅(本州最南端の駅)があるのだが、もしかして行くのは難しい・・・?

ええい、諦めるのはまだ早い!まずは調べるのが先や!調べ方がわかっている人間には時刻表などお手の物。

乗換案内、召喚!w

西大山駅の時刻表で調べるとなんか変な位置に数字があるので調べてみた。

西頴娃始発なんてまず気づかんでしょ

なんか5時台と9時台に数字あるねぇ

あったねぇ!!!

よっしゃー!あまり時間かけずに西大山も欲張れるぞ!!!

はい、大勝利でぇす

何やら東西南北のJR末端駅地図がある。

稚内、行った。
佐世保、行った。
西大山、今着いた。
東根室、今夏行くぞ。

お前は既に楽しみすぎたぞ

・・・時間だ。

そしてお約束のキハ40と開聞岳バック。

枕崎も西大山もどっちも欲張り!実際昼間に40分間隔で回れるのはこの便しかなかったはず。じゃあね~!

次に乗るのはいつになるんだろう。もしかして今年中にもっかい乗る?それか来年?あるいは数年後~?

長生きしてくれよ~?

九州一周、再開。

・・・と同時に鹿児島グッバイ宣言!

トップバッター 川内ワンマン

相変わらず激混み…なんて思ってたら串木野まではほとんどの人類は降りちゃった。川内に着くころには相当ゆったりできましたね。

川内の関

なんだお前、白河の関の川内版か???

いざ乗車。今回はフリー切符を使っているので判を見せて通過。相変わらずエンジン音がけたたましい…。

関東の某私鉄に似ているような・・・?
車内はまさかの転換クロスシートが大半。

そしてここから見える車窓がまた格別!

砂浜あれば
なんかの孤島っぽいのもある
ちわっす!
奥に見えるのは天草…ではなく、下島らしい。

着いた~
さーて、ここからラストスパートだよ~!

八代。実はここから先はSUGOCAの福岡・佐賀・熊本・大分エリアになる。

まさかのSUGOCA。もうここまで戻ってきたの???
…ってくらい、ICカード=都市圏のイメージがある。みんなはどうかな。

地図を見てたら大牟田から西鉄大牟田線が通ってるらしいですね。さて僕が持っているのは私鉄も含めて乗り放題の人権。ここはもう迷わず行くしかないでしょう!

当たり前だけど初乗車。特急って書いてあるから特急料金かかるのかな~って思って確認してみたけど、杞憂でしたとさ。よかった~~~!!!

かれこれ乗車1時間。西鉄福岡に着いたぞおおお!
…ってあれ?博多は近くじゃない?

見覚えのない光景だからまず何かが違うんよ。

完全に到着地点を間違えてました

博多はこっちちゃうねん。もう一息移動する必要がありそうです。

博多~吉塚の距離感とほぼ同じなのも軽く煽ってくる

しかし、僕が持っているのは九州全路線乗り放題のフリー切符。こういう時の小回りもお手の物!地下鉄へ、レッツゴー!

ついでに。

ただいま。

待ってましたとばかりの〆の博多ラーメン!

で、首都圏への帰り道はどうするの?

その答えはこちら。死の東海道の代名詞とも言えてしまう64A。ただ注意点なのが、EX予約なのであらかじめきっぷを受け取る必要があること。博多がキャパオーバーになることはもはや恒例なので、今回は予め鹿児島中央で受け取り済み!あとは改札に入れて乗るだけ。スムーズ~!

それじゃあ、最後の旅のスタート。

…とはいうものの、八代からずっと座れず立ちっぱだったのでいい加減疲労が溜まりまくり。指定席なので心地よく寝れるようです、よかった~

地獄の新大阪

周りの混雑の音で目が覚めちったよ~!
事実、新大阪までは多少席に余裕があったものの、京都を発車するまでにはほぼ満席、名古屋からは何とは言わないがもうお察しの車内。自由席客の指定席誘導も始まってね、この光景はまさしく「死の東海道」といっても相違なさそう。



…結局、三島通過まで爆睡でした。多分、相当疲れてたんだろう。

ただいま関東。約5分遅延かな。

着いたああああああああ!

当たり前ながら電光掲示板にはもう何もない。全人類お疲れ様でした、戦利品持って帰りましょう…だいたいそんな雰囲気。

はやく寝かせて…

まとめ

多くは語らない。↓が今回の全てだ。

今までの九州の記録をすべてまとめたもの。久留米以西と久留米~大分、熊本~大分を除いたのが今回の記録だ。達成感がやばい!!!

ってことで、今回はここまで。もしよければハートマークスキ!を押して帰ってもらえればありがたいです!励みになります!!!
あと九州の南側もほんといいとこだらけだから、もしよければみんなも行ってみてくだあいね!

費用計算

ヤコバ:8k
64A(のぞみ64号):17k
九州全線乗り放題の人権:11k
3033M~5013M(ソニック33号&にちりん13号、通しの料金):5.8k
飯代:2k程度?
バス:1.3k
初日の博多移動:1.3k

計:46.4k
おいおいおい…今回ちょっと金かかってねえか???



P.S.
1ヶ月以上かかっちゃった…。ここ最近忙しすぎるもんでね。
その間に機種変してアマプラも始めたので、早速前々からオススメされ続けてきたぼざろとかリコリコとかアビスとか見始めてます、何周もしてるけど!w
まあそちらに関してはまた書いても大丈夫そうなら書き残したいな~ってね。ただあれ、書きたいんだけどネタバレとの境界が若干曖昧なんですよね。どこまで書いていいか、とか。

アマプラ値上げの報も入ったけど、それでもほかの読書や動画視聴サービスに比べたら激安なので手放す理由もないでしょ!んで前々からアニメを見すぎてる知り合いのオタクは無事にグッズやライブの重課金勢になりましたとさwwwwww
僕もいずれこうなるのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?