見出し画像

なんだか、別人のような気がしているので。

お久しぶりです。零です。
なんだかな、と思いましてね。
僕って、たくさんの誇れる個性を持っているんですけど、その個性が移り変わるときって、別人のような感覚がするんですよね。
なんでね、名前をつけて、それぞれの性格や状況も書き出してみようかと。

思いつきなんで、詰むかもな〜とか思いながら書くのって意外と楽しいもんですね。

なんてね、とりあえず、書き起こしてみようかなって思います。

まあ、本体は伶佳零ですね。こいつにだけ、苗字を持たせることにしましょう。本体だし。本体って表現もあってるかわからんけど…

では、零の特徴を少し。
【零(ゼロ)】
2005年4月19日生 O型 性別はない
好きな食べ物は唐揚げ、苦手な食べ物はキュウリ
好きなことは絵を描くこと、歌うこと、音楽を聞くこと、YouTubeを見ること、食べること
苦手なことは片付け、運動
誰といるか、どこにいるかによって性格の差がある。縮こまって人見知りをすることもあれば、明るく場を盛り上げたり、大声で大爆笑することも。

まあ、こんな感じですね。まあ、零を構成する本体?基盤?となる個性って感じです。

ここからは、零の同居人というべきか、共同で生活を送る別の個性達を紹介していきます。

【來壱(ライチ)】
男性人格その1。かっこいいと思われたい。
一人称は俺。クールでいたいと思っている。

【優弐(ユニ)】
男性人格その2。かわいいと思われたい。
一人称は僕だったり、ゆにだったり。ちょっとぶりっ子。

【参楽(サラ)】
女性人格その1。かわいいと思われたい。
一人称は私。夢見がちで妄想が激しい。

【肆杏(シアン)】
女性人格その2。かっこいいと思われたい。
一人称は私だったり僕だったり。クールに振舞うが空回りすることも。

【凪伍(ナゴ)】
統合失調症の人格。被害妄想と戦っている。
基本人を怖がり、臆病。

【陸羽(ムウ)】
摂食障害の人格。食べることだけでしか得られない快楽に依存している。
普段は真面目で、おとなしい。

【漆海(ナナミ)】
自傷行為をする人格。投げやりな性格。
人を基本信じていない、生に執着はしていないが、死ぬのは怖い。

端的にまとめて、同居人の個性たちを紹介してみました。
また、詳しく記事を書こうと思います。

まあ、各々の名前の由来については、主人格が「零」なので壱、弐、参…と数字を割り振って、とりあえず全部中性的な名前に…って感じで適当に作りました。名付けサイトも結構使ったり。いい感じのお名前が付けられてよかったかなって思います。

伶佳零というものを、ひとつのものとすれば、統合失調症、摂食障害を患い自傷行為をすることがある不定性だと思っていますが、僕は、全部別人だと思っています。というか、思いたいです。統合失調症の自分も、摂食障害の自分も、他の自分も本当の自分とは思いたくないので。

念のため、誰かを傷つけないためにも言っておきますが、僕は「解離性同一性障害」などの本当の多重人格ではないです。
人格、という言葉を使うことも迷いがありましたが、これ以外の言葉が僕の語彙の中にはありませんでした。不快に思った方がいたら、申し訳ないです。

これからこの個性といえるものはまた増えるかもしれません。
新しい病気にかかる可能性も捨てきれないし。
そのときはまた、お名前を付けてあげて、大切に向き合っていこうと思います。(玖までいったらどうしよ(笑))

これからも、伶佳零を、その他個性達をよろしくお願いします。

読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?