簡単だけど難しい

陰陽の太極図と同じこと。

これはすべてに応用できるから是非覚えておきたい。
逆さでも同じこと。

「難しいけど、簡単」

例えば、病気になって苦しい、
人間関係で悩んでいてしんどい、
生きてるだけでも嫌になるし死にたい、
そんな状況だと非常に辛く、克服が難しいと思う。

しかし、そんな難しい状況でも、
「簡単」に解決は可能。
でも、それぞ信じてやり切れるかどうかは、
その人次第で、見方によっては難しくもなる。

「健康になる秘訣は?」「毎日早朝10分以上歩くこと」

早起きして10分以上歩くだけ、決して難しくはないが、
「そんなのできない、しかも毎日なんて」と、
あきらめてやらない人が多数いる。

実は多くの人が求めている願望や夢を達成する方法は、
複雑で難解かと思いがちだが、
ものの見方によっては簡単にもなる。

しかし、それを毎日続けるとなると難しくなり、
そこは「意志力」が大きく問われることとなる。

一流のスポーツ選手やアーティスト、
世界的に有名な著名人たちは、
意外と特別な一般離れしたことをしているのではなく、
誰もができる、シンプルで単純なことを、
信じて根気よく続け、あきらめない人。

その差は小さいようにみえて大きくもあり、
例えるなら、毎日のご飯を白米にするか、玄米にするか、
味も違うし、炊き方も違う。

同じ「お米」という元は一緒なのだが、
それをどう調理し、加工するかで、
ちょっとした差が大きな差となる。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?