見出し画像

社会はいつでもバランスが取れている!

こんにちは^^鈴木正行です。

私のビジネススクールで「初心者向けパソコン勉強会」を開催しました。
ネットビジネスで稼いでいくために、
パソコン操作が苦手な方にお教えする会です。

今回の開催はは第2回でしたが、
比較的大丈夫そうな方は続けて参加されていましたが・・・

絶対に参加した方が良い方は
一人も参加しませんでした。


うーん・・・
稼がない人は、そういう性格なんだなあ。

画像2

同じ「パソコンが苦手」という状況でも、
ちゃんと覚えて使えるようになる方もいます。
途中で投げ出してしまう方は、
「自分から稼がない道を選んでしまっている」んです。

しっかり一つ一つ仕事を覚えれて、身に着つれば
仕事した分、妥当な報酬がもらえるんです。
でも、なんだかんだ理由をつけて、努力を放棄してしまう。

最初苦戦していても、最終的に結果を出されるのは、いつだって、
最後まで諦めずに学び続けて、一つ一つ身につけた方です。

がんばれば堅実に稼げる仕事があっても、
稼ぐ人、稼がない人がいる。

だが、仕方ない。
それが社会の仕組みだから。

みんながネットビジネスで稼いでしまえるなら、
世の中に時給1000円などのバイトをする人がいなくなってしまいます。

稼がない道を選ぶ人の存在は、
社会が回るために必要。


とても残念なことですが、
私はそのように考えるようにしています。

誰でもノウハウ通りにすれば痩せられるダイエットでも
痩せられない人もいるように
絶対にやれば成果は出る仕事でも、やらずに稼げない人もいる。

本当に本人次第で人生は選ばれていくんだな。

痛々しいほど、人生は自由。


色々な個性を持って色々な価値観のもとに、色々な人がいる。
みんなが生きたい人生を生きていて、面白いです。

画像2

それにつけても社会のバランスたるや、
本当にしっかり取れていて、いつも脱帽しますね。

あなたはどうですか?
きっと、生きたい人生を今、生きていますよね?

このままでいいのか?

一度、しっかり考えてみたいですね。

以上、本日は悲しいほどバランスが良く、
各自がバラけていく現実をお話しいたしました。

頑張らずに消えていく人を
反面教師にしてがんばっていきましょう!!

今日も目一杯ワクワクしてね♪
お読みいただきまして、ありがとうござました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?