見出し画像

物販やってうまくいかなかった人シリーズ「これなら売れそうという商品見つけました」

鈴木正行です。

※要注意

私は物販で個人が稼ぐ方法をビジネススクールで教えています。
今回は、稼げない人の「あるある話」。

本人は良かれと思って考えるのだけれど、
それをやって、1人も稼いだ試しが無いことを話します。

一番危ない人は教材に載ってない事を身勝手にやる人

教材の通りに愚直に行動してください。


それが最短で稼ぎ出す秘訣なのです。

逆に、
「教材のみをやりなさい」としか言わない私に
「教材に書かれていない事をやる」と言ったら怒られると思い
隠れてやって、結局稼げない。

タチが悪い話です。
こういう方、毎回、必ずいるんですよ。

隠れて「違う方法を試そう」


として自滅する人。

画像2

こんな意見を言う人は、私の経験上
このままでは稼げない事確定の人物
 ↓ ↓

「ホームセンターでリサーチして商品探してる」
「お店でこれなら売れそうと言う商品を見つけた」
「PAYPAYモールで〜〜円で見つけた」
「AUモールで売れそうな商品を見つけた」

 ↑ ↑
このように、
教材で教えている商品リサーチ方法を全く無視して、
買い物に出ているときなどに
「お、この商品売れそうだな!」
と勝手に考えて、取り入れたりしてしまう人は必ずおられます。

「は?」


と思わず言ってしまいたくなるようなことが
今も、一部の人から出てきています。

このようなことをしてしまう方は
私がビジネススクールを始めた10年前からいつもおられます。

私がどれだけ「守破離」の重要性を伝え続けても
全体チャットで何回書いても、撲滅できず、
そのまま続けていると商品リサーチ力が身に付かず、
教材に戻れない場合は稼がず消えてしまいます。

残念です!!


稼げない人って、いつも同じなんですよね。

文章を読まない。
読んでもすぐ忘れちゃう。
教えられている方法じゃなく、自分の方法を試しちゃう。

本当に、本当に、心から、残念です。。。
10年同じことが起き続けるけれど、慣れませんね。
毎回関わるのは違う、生きている人たち。

その人たちは皆さん良い方なのですから。。。
無駄なことをやめさせられないのは辛いです。

生徒さんとのやり取りの中で、私が気付いて注意して
再び教材通りにやり、急速に伸びた方もおられます。
でも私もすべての生徒さんのブレに気づくことはできません。

画像1

そんな自傷行為しちゃってるかもしれない方は
自分で自分を愛していただけるならば、
結果を出したいならば、
即刻、教材通りの実践に戻しましょう。

このことは、多くの習い事に共通すると思います。
応用するなら、基本が完全に身に付いてからですね。
このことがどなたかのお役に立てましたら嬉しいです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?