見出し画像

非エンジニアの私にも刺さったエンジニアの話

みなさん、今の時代「エンジニア」って職業は色んな所で聞きますよね!
今やそんな身近な存在になったエンジニア。

レコチョクは【音楽×IT】の領域で事業を展開しているので、社員の37%はシステム部門に所属して、エンジニアがとっても身近な存在です。

私はエンジニア職ではないので、どちらかというとシステムとか技術的な話はちょっと苦手意識があります。。

でも、レコチョクで働くエンジニアが使った技術や関心がある技術、社内での取り組みに関して書いていくというAdvent Calendarを読んでみたら、非エンジニアの私にも刺さる記事がたくさんありました👀

今回はレコチョクで働くエンジニアが書いた記事を紹介したいと思います!


デザイナーとスクラム

最初は、WebやアプリのUI/UXを担当している岡さんが既存サービスのフルリニューアルにデザイナーとして参加した経験を書いた話。

スクラムとは開発手法の1つで、「チームでの仕事を円滑に進めるためのフレームワーク」などと紹介されることが多いそう。

私は初めて聞いた用語だったけど、記事を読み進めてみるとエンジニアじゃない私でも普段の仕事に活かせそうな考え方や、気づきがたくさんありました◎

メンバーそれぞれポジションや役割が決められています。同様に、スクラムの特徴のひとつに「チームワークの重視」が挙げられ、メンバーごとに役割が与えられます。
「完成」という形にこだわるのではなく、より良いデザインにしていくための「改善」を常に続けていく意識が必要だと思います。
手戻りや無駄な作業が発生することを防ぐために「作り込みすぎない」ことが大切だと思いました。

開発の仕事じゃなくても、チームワークは欠かせないし、チームワークを上手く発揮するためには役割分担と役割理解がめちゃくちゃ大切だなと。

「完成」がある仕事の方が少ないし、常に「改善」の意識を持ち続けることや、仕事をスピーディーに進めていくためには6割~8割の状態で確認を挟んでいくことの重要性には大共感でした・・!

NFTが世界中のビジネス市場を変えるかもしれない件

続いて、NFT特設サイトのフロントエンドエンジニアをしている新卒1年目の青木さんが書いた話。

最近、様々な活用事例がニュースになっているNFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)について、基礎的な解説をわかりやすくまとめてくれています!

レコチョクでもNFTを活用したソリューション提供に取り組んでいて・・私も注目しているトピックなのでとても参考になりました◎

ちなみに、NFTは「現代用語の基礎知識」選 2021ユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされていて、2022年も注目のキーワード👍
「NFTってなんとなく聞いたことあるけどよく分からない~」
って人にもぜひ読んでみてほしいです!!

また、新卒1年目の坂本くんが書いた、NFTとセットで語られることの多いブロックチェーン技術のような分散型ネットワークに象徴されるWeb3.0に関連した情報収集に役立つサイトを紹介してくれている話。

こちらも参考になったので、ぜひチェックしてみてください◎

Androidアプリ開発2ヶ月弱の新卒が思う、初学者でも参考になったサイト8選

最後は、Androidアプリ開発を担当する新卒1年目の北島さんが書いた話。

最初に対象読者を書いてくれているのですが、私はまったく対象読者ではありません・・!

■対象読者
Androidアプリ開発に興味を持っている人
Androidアプリ開発を何から始めればいいか迷っている人
Androidアプリ開発を始めたての人

正直に言ってしまうと書かれている内容はチンプンカンプン。。
でも、シンプルにエンジニアってこんなにも勉強しているんだ・・!っていう尊敬の念から紹介させてもらいました。

前にレコチョクのエンジニアと話をした時、エンジニア同士では知識や情報の共有がすごく大切って話を聞いたことがあって。
エンジニア同士の相互扶助というか叡智みたいな価値観がそこにはあって、会社や組織の壁を越えて共有しようとしてる意識がとても素敵だなと思いました!

note読者のみなさんにも、このnoteが少しでもお役に立てると嬉しいです◎





この記事が参加している募集

最近の学び