見出し画像

【1年間の振り返り】 これからの展望も語ります!

こんにちは。

まずは、この記事を開いていただいて、ありがとうございます🙇‍♀️

寒すぎず暑すぎず、過ごしやすい時期になったと感じる方もいるでしょうか。

この時期を過ぎると「梅雨」を迎えるため、「ジメジメ感をケア」したり「重だるさ対策」なレシピをお届けできれば…と考えております 📝

(←)梅しそうめん と、(→)きゅうりと大根のわさび浅漬け

さて、皆様にレシピをお伝えしてから、早1年が経過いたしました。
公開したレシピに対して、スキ押しや、温かいコメントまでもいただいており、日々感謝をしております。

中には「レシピを見て実際に料理をしてみました!」というお話までも伺っています✨
大変ありがたく、また励みになります!!


この記事では、1年経過に合わせて「noteで振り返り」を、そして以下の副題に合わせてまとめました。


(前回の料理エッセイ記事を書いてからだいぶ経過していましたね…)


1.継続していきたいこと

「レシピを投稿する」をこれからも続けていきます。
良い習慣はKeepしたい!という意味で、改めて明示しました。

振り返りということで、公開してきたレシピを集計してみると「300本超え」になっていたことが判明しました。

公開してきたレシピは「”スーパーで見かける食材”から作る一品料理」をコンセプトとし、食卓にあと1品を揃えるための料理を、主食から副菜まで幅広く作ってまいりました。

お酒のおつまみにもなる一品のほか、お菓子のレシピや、お子さんと一緒に作れる料理もあったりします。

べそチー巻き: 包丁不要、火も使わないで作れる一品
おつまみにもぜひ

この場を借りて改めてではありますが、皆様からいただくスキ押しや、温かいコメントに支えられ、それらが励みになっているからこそ、継続できているんだなと常々そう思います🙏

引き続きではありますが、何卒よろしくお願いいたします。


2.直面している課題かも? 把握している状態について

ではトピックを変えて。

現時点で把握していることと、それに対してどう進めていこうと考えているのか」について触れたいと思います。
あくまで「こちら側として把握している状態」であること、ご承知おきくださいませ。

直面している課題かもしれない...と捉えている内容については、大きくわけて2つ存在します。

1つ目が、「特定のレシピが検索しづらくなっているかもしれない」です。

少し前の話ではありますが、次のようなコメントをいただきました。


「うーん、ちょっと検索しづらいんだよね…」


「検索がしづらい…」
「たとえば、どんなシーンのときに、「検索がしづらい」と感じたのでしょうか?」

「そうね…
「今、ある食材を使ってレシピを参考にしようとしたら…」で検索しようとしたときに、スマホからだとどう検索したら良いかで止まってしまって…」
どう検索したら良いかが分からなくて…」


「色んな方の記事が表示されるでしょ?」

noteブラウザ上で検索ウィンドウから、「鶏むね」と検索をかけた場合


「なるほど…」



心の中で一瞬、ハッとさせられた自分がいました。
やはり口コミって大事だなーと。

さらに、続けて会話すると、次のような発見がありました。

その方は、「noteはあくまで料理レシピを閲覧する手段の一つ」と捉えていた、ということです。

つまりは、「料理ブログをはじめとする、レシピ公開サイト(クックパッド、クラシル、DELISH KITCHEN(敬称略)ほか)と同じように、レシピを探している」ため、「最近投稿された内容は気軽に見れるんだけど、食材ベースではうまく検索しにくい(≒ 同じクリエイターのレシピを参照しにくい)」との事情でした。

クラシル「Webサイト・スマホ版」(左)https://www.kurashiru.com/ と、
note「Webサイト・スマホ版」(右)https://note.com/ (参照2024年5月13日)

おっしゃるとおりで、必ずしも普段からnoteの記事に触れていて、慣れている方ばかりではないでしょう。
コメントのやり取りさせていただいた方のほか、同じような悩みを抱えている方がいるかもしれません。そのように振り返りました。

一例ではありますが、「noteで食材ベースで検索したいときにどうしたらよいか」について、スマホ上での操作を以下にイラスト化しました。

三点リーダー(…)をタップ

🔽
”記事を検索する” をタップ

検索ウィンドウに "from:@クリエイター名"が表示

🔽
食材ワードを入力

特定クリエイターの記事一覧が表示

あくまで対処療法的なアプローチに過ぎないのは十分承知のうえで、ここはもう少し、皆様の声を聴きながら、随時工夫していければ…と考えております。


***


2つ目が、「ある食材がなかったらどうするかを代替しにくい(ぱっと判断しづらい)かもしれない」です。

こちらについては、「食材に九条ネギ」を使用したレシピが分かりやすいので、例として挙げさせていただきます。

このレシピでは、次のような補足を加えておりました。

(※今回は九条ねぎを使用しましたが、小ねぎや万能ねぎであれば、葉から根元まで全て使用して美味しく作ることが作れます。)

こうした補足は、一部のレシピには記載しているものの、追記した割合はレシピ全体で見るとまだまだ少なく、配慮が足りていないな…と、そのように振り返りました。

「ご自宅に、今、食材ストックとしてあるかどうか」が大切でしょう。
この話は、先にお伝えした「今ある食材を使ってレシピを参考しようとしたら…」の事情と本質的には似ているかもしれません。

そのため、「こういう食材のチョイスはありかも!」が試行錯誤にて得られたら、今後はより共有していきたいと考えます。

もしかしたら、皆様からも「〇〇で置き換えてアレンジしてみました!」と一言いただくかもしれません。
願わくば、持ちつ持たれつで、より良い工夫ができれば嬉しいです。


3.今後のアクション - これからの展望

ここまで読んでいただき、ありがとうございます🙇‍♀️

「継続していきたいこと」
「続けてきたうえで、直面しているかもしれない課題」を振り返り、
そして、
「今後はどうしていくか」
について、最後にまとめます。


1.料理レシピの公開は「引き続き」コツコツ共有していく
2.「レシピを手軽に検索したい」等の事情がどれほど寄せられるかを確認していく
3.「他の食材で代替したらどうか?の知見」を公開レシピ内でさらに共有していく



***



「振り返り」は書いてしまったので、あとはこれからの展望でも語ります。

どちらかというと優先度は下がってしまったり、あるいは実現しない可能性もある内容を前提としたプランです 🤔

それでも、「今後ちょっとした変化をお届けできるかもしれない」ので、こっそりと共有のみで。


プラン1.レシピ検索サイトの公開

「より食材で検索しやすく」「より料理が楽しくなるように」をモットーに、で考えています。

振り返りにてお伝えしたトピックからの派生ですが、やはり「料理レシピに特化した」となると、「皆様が目にするトップ画面から導線を変える」のが有効でしょう。

そこで、レシピ検索サイトの公開を考えております。

ただ一方で、このプランには大きな懸念が存在しております。
それが、「noteから離れることになるのではないか」という一番の懸念
です。
心理的にも離れそうですし、プラン実行にあたりどこか心のブレーキとして踏みとどまっております。

第一に、皆様が発信する記事内容を読むことをとても楽しみにしている自分がいます。
「どんな料理をつくっているのかな…」を拝見するのはもちろん、ライフスタイルの話やエッセイ、お住いの地域が異なる方々が発信されております。

特に楽しく読ませていただいておりますので、現時点では「優先度が低い」が「今後のアクションとしてはアリかな…レベル」で考えております。


プラン2.間違えてもリカバリーが効く料理コンテンツの公開

「料理の完成イメージ画像」
「使う食材と作り方を文字ベースで」

上記2点の情報量のみでは、どうしても不足してしまう点を補いたい(例. 手順を間違えたときにどうしたら良いかをサポートできる)、 そのためのコンテンツはどうか?を考えています。

こうしたコンテンツですが、これまでに公開したレシピの狙いからすると、いわば「トレードオフ」の位置付けとなる内容でしょうか。
ですので、「このnoteアカウントにそのまま公開していく」としたら、矛盾する内容(≒ 皆様からしたらきっと読みにくい内容)になってしまいます。

そのため、前提としては「本noteアカウントには投稿しない」は抑えたうえでの、プランとして考えております。

こちらのプランも、今後のアクションとしての優先度は低いです。
しかしながら、水面下で進めているプランだったりもしますので、今後こちらのトピックにつき、共有する機会が出てくるかもしれません。


それではまた 😊

この記事が参加している募集

自己紹介

振り返りnote

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚