見出し画像

【レシピ】レタス・サラダチキン・にんじんで

こんにちは。
今回は、「レタスの生春巻き風」のレシピをお伝えします。

「レタスの摂取により、安眠効果を狙う」がポイントです。

調理時間の目安: 約10分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.耐熱容器を用意し、レタスを芯から1枚ずつ外したら、流水でサッと洗ったのち耐熱容器に移します。
2.つづいて、レタスが入った容器にふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分間加熱します。加熱後、容器からザルに移しかえて水気を切り、粗熱をとっておきます。
3.サラダチキンは、一口大に、人参ときゅうりは幅5 mmに切っておきます。
4.カニカマは、縦半分に割いておきます。
5.小さめのボウルを用意し、オーロラソースの材料*を混ぜ合わせておきます。
6.ここから、レタスに具材を包み込む工程に移ります。まずはレタスを広げたら、中心よりやや手前側にサラダチキン、人参、きゅうりの順に、1/2の分量ずつ乗せます。
7.つづいて、具材を包み込むようレタスの葉の左右を内側に折ってから、手前から奥に向かってしっかりと巻き込んでいきます。
8.手順6.7.と同様にもう1つ作り、作ったら食べやすい大きさにカットします。
9.カットしたら、器に盛り付け、混ぜ合わせておいたオーロラソース*を添えて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚