見出し画像

【食べログ点数変動レポート】2023/2/7変動は「低めの店舗で控え目の変動」か

こんにちは、Rears(リアーズ)広報部です。

私たち「Rears(リアーズ)」では、「ぐるなび」「食べログ」といったグルメサイトを対象に、常に数百店舗ほどのアクセス数や予約数の推移を追っています。

アクセス数だけでなく、「点数」も観測対象としており、毎月2回、第1・第3火曜日の食べログ点数変動時のレポートも行っております。

2/7(火)にも変動が起きていましたので、私たちが把握できた範囲になりますが、変動について共有いたします。

まとめ

大まかにまとめると「点数低めの店舗で控え目な変動」だったようです。

・変動店舗の割合
変動した店舗の割合は、上昇・下降とも同程度。

・変動幅
平均値と比較し、上昇・下降ともやや低い。

・変動店舗の傾向
下降はやや低めの店舗で変動、「低めの店舗が更に下がった」といった動き。

食べログ点数変動の内容

今回の点数変動は、以下のようなものでした。

項目を個別に書き出すと、このようになります。 ※()=割合

・変動店舗数:30/288(10.42%)
・上昇/下降店舗数:12/18(40.00%/60.00%)
・3.5跨ぎ上昇/下降店舗数:0/0(0.00%/0.00%)
・平均上昇/平均下降:0.021/-0.012(0.65%/-0.36%)
・最大上昇/最大下降:0.04/-0.03(1.28%/-0.96%)

食べログ点数変動の傾向

私たちは点数変動の推移を2020/11から追っており、平均値も算出しているのですが、それらと比べると以下のように「低めの店舗が更に下がった」といった変動だったようです。という傾向だったようです。

・変動店舗数:30/288(10.42%)
平均値「11.62%」と概ね同程度。

・上昇/下降店舗数:12/18(40.00%/60.00%)
平均値「15.3/18.6(46.39%/53.61%)」と概ね同程度。

・3.5跨ぎ上昇/下降店舗数:0/0(0.00%/0.00%)
平均値は「0.4/0.8(1.26%/1.61%)」、今回は上昇・下降とも発生なし。

・平均上昇/平均下降:0.021/-0.012(0.65%/-0.36%)
平均値「0.024/-0.015(0.75%/-0.47%)」と比較し、上昇・下降ともやや控えめな変動。

・最大上昇/最大下降:0.04/-0.03(1.28%/-0.96%)
平均値「0.07/-0.03(2.07%/-1.04%)」と比較し、上昇が少ない。

上昇・下降発生店舗の傾向

「変動前後の点数」を、2020/11以降の平均と併せて見てみたいと思います。

項目ごとに並べてみると以下のような形になります。

・【全体】変動前平均→変動後平均(過去平均):3.26→3.26(3.28→3.28)
・【上昇】上昇前平均→上昇後平均(過去平均):3.25→3.27(3.25→3.27)
・【下降】下降前平均→下降後平均(過去平均):3.26→3.25(3.30→3.28)

()内、2020/11以降の平均と比較しますと、下降は平均よりもやや低めの店舗で動きがあったようでした。

前回1/17(火)の変動同様に「低めの店舗に厳しい変動」という傾向だったと言えます。

おわりに

以前は、食べログ点数は「上がりやすく下がりにくい」といった傾向でしたが、2022/3/1以降の大規模低下の連続で、低下発生率の方がやや優位になってきています。

食べログ全体における、点数が高い店舗の傾向として、口コミ投稿数と点数の間に相関があるため、地道に口コミ獲得を続けていくことが重要です。
※以下、過去のnoteをご参照ください。

次回変動時もまたレポートしていきますので、フォローいただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,132件

#マーケティングの仕事

6,869件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?