ふじた のりこ

(一社)日本朗読検定協会認定プロフェッサー 朗読検定準1級 青空文庫朗読コンテスト6年…

ふじた のりこ

(一社)日本朗読検定協会認定プロフェッサー 朗読検定準1級 青空文庫朗読コンテスト6年連続本選出場 朗読のおはなし、朗読のたのしみ、朗読のコツ おはなしします。

マガジン

記事一覧

固定された記事

はじめまして。朗読についてお話します。

ふじたのりこ と申します。 朗読家というと、おこがましい感じがしますが、『朗読』しています。 noteは初めてですので、どう使ったらいいのか右往左往なのですが、、、…

太宰治 作 『待つ』

第13回青空文庫朗読コンテストの課題にもなっています 太宰治作「待つ」を読んでみました。

演劇の練習

朗読の楽しみ、朗読の良さって何でしょうか? 人それぞれだと思いますが。 朗読を聞く楽しみって、私は・・・・ 実は私は活字を読むのが苦手ですので、読んでもらうのは…

青空文庫朗読コンテスト用原稿について

青空文庫朗読コンテストは、ほとんどが青空文庫にある著作権の切れた作品が課題になります。 過去には、ショートショートやエッセイなど、最近の作家さんの作品が課題にな…

朗読コンテスト本選出場へむけて

第13回青空文庫朗読コンテストは、お正月に詳細(課題作品)が発表になります。 1月2月3月と録音予選があり、6月30日に本選を配信のようです。 では、課題が発表…

はじめまして。朗読についてお話します。

はじめまして。朗読についてお話します。

ふじたのりこ と申します。

朗読家というと、おこがましい感じがしますが、『朗読』しています。

noteは初めてですので、どう使ったらいいのか右往左往なのですが、、、、

朗読ってなに?

朗読コンテストってどんな基準?

朗読コンテストの本選ってどうすれば出場できるの?

なんてお話を綴っていければと思っています。

2012年 第3回読み聞かせコンテスト準優勝

2013年 第1回朗読だいす

もっとみる

太宰治 作 『待つ』

第13回青空文庫朗読コンテストの課題にもなっています 太宰治作「待つ」を読んでみました。

演劇の練習

演劇の練習

朗読の楽しみ、朗読の良さって何でしょうか?

人それぞれだと思いますが。

朗読を聞く楽しみって、私は・・・・

実は私は活字を読むのが苦手ですので、読んでもらうのはとても解りやすい。

さらに、そんなことよりももっと楽しいこと。

五感を刺激されるように思うことです。

主人公がお蕎麦屋さんに行くというお話を聞いた時、なんだか出汁の香りがした気がしました。

もちろん、無臭の部屋なのにです。

もっとみる

青空文庫朗読コンテスト用原稿について

青空文庫朗読コンテストは、ほとんどが青空文庫にある著作権の切れた作品が課題になります。

過去には、ショートショートやエッセイなど、最近の作家さんの作品が課題になったこともありました。

その場合は、コンテストに出場しようとすると本を購入しなければなりません。必要経費ですよね。仕方ないです。

青空文庫にある作品は、課題をダウンロードします。

青コンHPからもダウンロードできるんですが、これ、ち

もっとみる
朗読コンテスト本選出場へむけて

朗読コンテスト本選出場へむけて

第13回青空文庫朗読コンテストは、お正月に詳細(課題作品)が発表になります。

1月2月3月と録音予選があり、6月30日に本選を配信のようです。

では、課題が発表されたらどうするか?お話しましょう。

これは、12回の青空文庫朗読コンテストのHPですが、これが大晦日には13回に変るのでしょう。

コンテスト規定のページに、課題作品が発表されて、ダウンロードできるようになると思われます。

なので

もっとみる