マガジンのカバー画像

小さな県から見た世界

27
日本で最も人口の少ない鳥取県に住みながら気づいた地方の暮らしや思い。日々つれづれに綴っています。
運営しているクリエイター

#桜

今ここに在ることを感じられる時

今ここに在ることを感じられる時

昨日、今年もこれで最後になるだろうということで、家族で鳥取県内にある鹿野町、鹿野公園まで花見に出かけてきた。

コロナの影響もあって、出店などもなく、それがためにむしろ静かな花見を楽しむことができた。

これまでは、春の桜を見ると、心がワクワクと気持ちが高ぶっていくことが多かったのだけれど、昨日の花見はとても静かで落ち着いた気持ち。

そして、心はこの瞬間を捉えたいという思いに集中していた。

もっとみる
袋川の桜に癒される朝の時間

袋川の桜に癒される朝の時間

家の近所に袋川という川があり、そこの土手沿いに桜が植えられている。

以前に鳥取に赴任されていた医師が、この土地にお世話になった御礼にということで、数千本の桜を寄贈されたそうだ。

今あるこうした桜並木も、そうした先人の思いの上に見ることができるのだなぁと思うと感慨深い。

私は毎朝この土手沿いをジョギングしている。

距離にすると大体2キロくらいになるかと思うが、ちょうどよい距離感で、桜を見なが

もっとみる