見出し画像

ストレスを味方にしてパフォーマンスをあげる

はじめに

 最近はコロナウイルスの影響で、気軽に外に出たり友人と集まる機会なども減ってストレスが溜まっているのではないでしょうか。今回はそんな人生の大敵である「ストレス」を解消する方法を紹介します。

ストレスの原因とは

 自分自身がいま何に対してストレスを感じているのかわからずイライラするという事はないでしょうか?

まず初めにストレスの根本原因は3つあるのです。

・思考のアンバランス  ・栄養のアンバランス  ・受容のアンバランス

思考のアンバランスとは「考え方の偏り」

栄養のアンバランスとは「栄養の偏り」

受容のアンバランスとは「物事を受け入れる力が弱い」  のです。

 つまり学校や部活、職場の人間関係に。日々の満員電車にストレスを感じるというのは目先のストレスでしかないのです。

 逆に言えば、この根本原因をバランスよくして強化すればそんな目先のストレスはなんてことないのです。


根本原因をつぶす

 ここまで読んで「根本原因をつぶせば解決だ!」と思った方ちょっと待ってください。この根本原因は自分をコツコツと育てていくしか解決できる道のりはないのです。

次に具体的に原因ごとに解決する方法です。

・考え方の偏り→「客観的に見る力を育てる」

・栄養の偏り→「食事を整える」

・物事を受け入れる力が弱い→「見極めて受け入れる力を育てる」



栄養の偏り

この中で一番取り組みやすいのは「食事を整える」という事だと思います。なぜ健康的な食事でストレスに強くなれるのかというと、体内の炎症を減らしてくれるからなのです。つまり、脳や体へのダメージが減ることにより、ストレスに対抗できる活力がつくのです。

具体的にどんな食事をとればいいのかというと、

全粒穀物(1日300~480g)、野菜(1日握りこぶし6個分)、フルーツ(野球ボール3つ分)、豆類(週に180g)、ナッツ類(1日60g程度)、魚(週に120g~)、鶏肉(週に120~180g)、牛、羊、豚肉(180~240g)、卵(週に6個)、オリーブオイル(1日小さじ3杯)、乳製品(480㎖、80~120g)

 これらがとるべき食品になっています。ですがいちいち何グラムかなんて図るのってめんどくさいですよね?(笑)まずはこれらの食品を摂るという事に気を付けてジャンクフードやお菓子、ジュースなどは避けていくだけでも効果は現れると思います。


思考のアンバランス

 次に思考のアンバランスを解消する「客観的に見る力を育てる」のにいい方法は「エクスプレッシブ・ライティング」です。

 これがどういうものかというと、自分が体験したネガティブな経験についてその時に抱いた感情や思考を包み隠さず書き記す、というものです。これを続けると

「ストレスに強くなる」 「頭もよくなる」 「幸せな気分でいられる」

という効果が得られます。なぜこのような効果が得られるかというと、人は心配事を脳の片隅に置いてしまい脳の容量を使ってしまっているのです。そこで一度ノートなどに書くことで脳にスペースができポジティブな影響が得られるのです。


受容のアンバランス

 これはそもそも、今の問題をありのままに認められず現実を否定し続けるせいで起きるストレスです。

 つまり、本当にストレスに強くなるには「ネガティブな体験を受け入れること」「人生のリアルを受け入れること」受容の精神を鍛えることが必要になってくるのです。

これを解決するのは実は結構簡単なんです。

その方法は、「人生の失敗を受け入れる名言を読むこと」なのです。

 「え、マジでそれだけ!?」っておもったみなさん、マジでこれだけなのです。しかも効果は科学で裏付けられているのです。

ここで1つ名言を紹介しておきましょう。

「しがみつくことが私たちを強くすると考える者がいるが、時には手放すことが私たちを強くするのだ」


即効で効くストレス解消法

 さきほどまでに述べた根本原因の解決には時間がかかります。今感じているストレスをまずは解消したいという皆さんはこの3つを行ってください。

運動  自然に触れる  呼吸瞑想

 自然の中でウォーキングをしたり、自然の中で瞑想したりと組み合わせることでより効果が感じられるかもしれませんね!


おわりに

 ストレス社会で生きていく上では必ず向き合わないといけません。今日紹介したことを知っている人と知っていない人では人生の幸福度や、人生でのパフォーマンスに違いが出てくると思います。下に摂るべき食品のリンクを貼っておくので食事から是非皆さんも今日から取り組んでいきましょう!



今回参考にした本





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?