見出し画像

僕らが創造する未来はポジティブで前向きな世界

このnoteは、最近社長になった人と、まだ何者になるかわからない若者が、「こんな生き方もいいんじゃない?」とライフスタイルをゆるく提案するnoteです。


君はどんな世界だったらいいなと思う??

20代役者 みんなそれぞれが自分の意見や価値観を持って、前向きにポジティブに生きていけたらいいなと思います。

社長 うんうん。

20代役者 否定的じゃなくて、前向きでポジティブな人間が増えていけば、それに感染してみんなが前向きになれると思うんですよね。
その逆もあって、ネガティブな感情や発言は周りを不快にさせますからね。

社長 そうだね。

20代役者 自分の夢を語れるような世界は美しいと思います。みんな笑われるかもしれないとか思って話せないけど。絶対応援してくれる人はいるはずなんですよ。

社長 たしかに。そうゆうのいいね!

20代役者 応援してくれる人って、何か挑戦してたり、挑戦したことがある人だと思うんですよね。

社長 そうだね。
周りにさ、自分の意見を持っている人とか自己主張できる人とか少ない??

20代役者 んーー。どうだろう。

社長 そーゆー話も、あんまりしない??
なんか、俺こう思うんだよね。とか返してくるような人。

20代役者 あ、1人だけいるかな。
でもやっぱ、こう思う!ってことに対して受け入れるけど返さないので、ディベートって言われるような事は中々起きないですね。

社長 返してこないんだね。ディベートできるといいんだけどね。喧嘩じゃないんだし、それができるのが一番いいのにね。

苦しい思いまでして働きたくない


20代役者
 あとは、もうあんまり働かなくていい世界ができたらいいなとも思いますね。嫌々働くくらいならしない方がいいし、働くとしても週4とか週3とかでいいでしょって。救済措置いっぱいあるし、みたいにゆったりと。
20代30代の死因第一位は自殺ですよ。そんな苦しい思いをさせてまで働く価値ってあるの?て思いますね。

社長 たしかに嫌々働かなくていいよね。

20代役者 『働かない代わりに、プライドも捨てましょう』

社長 たしかにね!プライド問題はあるだろうね。
周りからどう思われているか、どう見られているのか気になるとか。

20代役者 そうですね。あとプライド高い人って単純に面白くないですよ。(笑)

社長 すぐ不貞腐れるしね(笑) 笑っておけばいいのにさ。

20代役者 みんなもっとプライド低かったら喧嘩とかも起きないんだろうな。

社長 そうだね。

20代役者 色々話しましたが、やっぱり『受け入れる力』は大切ですね。間違いを犯したら謝って、ダメなら受け入れて前に進む。成長するためにも、心の健康や世の中の健康のためにも。まずは小さいことから『ありがとう』をいうってことを習慣に。

社長 そうだね!!そろそろ締めくくろうか。

20代役者 猫のように自由気ままに生きていこう。

ピュアに生きればいいニャン