見出し画像

R日記 ~430日目~言葉にできるメカニズム

プラトンの名言

「賢者は、
話すべきことがあるから口を開く。

愚者は、
話さずにはいられないから口を開く。」

最近読んでいる本は
まさに自分がここ2,3年
思っていたことを
言語化してくれている
求めていた最高の一冊。


「言葉にできる」は武器になる。
梅田悟司 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYN9D9S

不理解→理解→納得→共感
確かに伝わり方にはレベルがある。

読書もある程度の
数稽古を積まないと
見えてこないもの。


就寝前の読書タイムは
目から情報を、
早朝のランニングでは
耳から情報を。

「バカになるほど、本を読め! 」
神田 昌典 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00STA3AN2/

Kindleとスマホが
あれば世界どこでも
快適な読書ライフが
送れる現代は
本当に便利に
なったものだ。

今日のニューヨークは曇り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?