見出し画像

大きな幸せが訪れることを期待するのは良いこと?悪いこと?

先日大学の友人3人で食事をしたのですが
そこで人生の満足度について
考えさせられるやりとりがありました。

友人Aはサラリーマンの傍ら
ブロガーとして
アフィリエイト収入を得ようと
自分で1からブログを学び、作成して
日々アウトプットし続けています。

まだまだ目標にはたどり着いていない様子で
それでも朝3時に起きてせっせと本を読んだり
ブログを書いたりし続けているんです。

一方、友人Bは
仕事はそれなりに充実していて
家に帰ってビールを飲んで
子供と遊んで、寝る。
そんな毎日を過ごしているようでした。

友人Aを見て
「俺は本も読まないし、何も努力してないな〜」
と言いながらビールを飲み続けてました。

友人Aと友人B

どっちが幸せなのか。
どっちのメンタルがしなやかなのか。



正直、俺は友人Bの方だなと思いました。

確かに成長することが
人間の幸せの1つであることは
間違い無いのですが

私を含め
毎日成長しようと努力したり
何者かになろうとしたり
頑張った先に大きな幸せがあると思っている人は
裏を返せば
今が満たされていないんですよね。

たとえば
何万円もするセミナーに参加したり
他人から見ると華やかな仕事や活動をしようと
躍起になっている人には

「俺はこんなもんじゃない!」
「人生はもっと面白いはずだ!」
「給料が少ないからもっと稼がなきゃ!」

というような、見方を変えれば
現状に対するネガティブな感情を
打ち消すように
学んだり、人脈を広げたり
大金を使って勉強会に参加したり
しているわけです。
今やお金をかけなくても
楽しめるコンテンツって
たくさんあるし
仕事もちゃんとある。
それに飽き足らず挑戦したり
努力しようとしている。

どんな生き方が正しいとかでは無いけれど

現状に足りていることに対する
感謝の気持ちを忘れがち
だなって
思いました。

努力すべき?現状に満足すべき?

答えはありませんが
私は時々迷うんですよね。
何で色々と頑張ろうとしているのか。

頑張ろうが頑張らないでいようが
結局人間は死ぬだけです。

極論を言えば
人生は壮大な暇つぶしなんですよね。
それぐらい世の中はより良くなっているんです。
なのに周りと比べて自分を差し引いてしまったり
足りない部分ばかりに目を向けてしまう。

おそらくSNSやYouTubeなどが普及して
輝いている人を目にする機会が
増えたことも理由の一つだと思います。

知らない方が良かったことも
たぶんたくさん知ってしまったんですよね。

だから、自分も何かをしなくちゃいけないという
何かに追われている感覚が
無意識に生まれているのだと思います。

じゃあ努力することが無意味で
最低限生きるに必要な分だけ稼いで
余生を過ごすことが正解かというと
そうではないでしょう。

昨日のnoteにも書きましたが
自分が〜したい!と思っていることなのか
〜した方がいい、〜すべき!
思っているのかによって
変わってくるんでしょうね。

・自分がやりたい努力なのか
・今の自分が受け入れられないから
 努力せざるを得ないのか。

そして
今の現状において
感謝できることはたくさんあるはずです。

それこそ私が継続している
ポジティブ3行日記を実践することで
日々の中で、いかに自分が恵まれた存在なのかを
確認することも大事です。

そうでないと、どれだけ努力して
成果を上げ名声や富を得たとしても
満たされることは永久にありません
むしろ現状維持バイアスによって
人は得るよりよりも
失うストレスの方が大きい生き物なので
一度得たものを失いたくないと
余計に執着が生まれてしまいます。
執着がストレスの根源ですから
いつ、自分が得たものを失ったとしても
自分を差し引かずに受け入れることができる。

なので結論としては
今の恵まれている部分への感謝を忘れず
人生は暇つぶしだからこそ
自分がやりたいことをやり抜く
人生を歩む。

これが大事だという
至極当たり前で
でも忘れがちになっていることについて
書いてみました😌

サポートしていただけると相当喜びます😭