見出し画像

コロナ鬱はこれからが本番

緊急事態宣言も徐々に解除となり
鬱々とした日々から解放されるかと思いきや
気分が晴れやかになってきたかというと
まだスッキリしない感じがしません?

少しずつ外出も許可されては、いるんだけど
なんんとなくまだ感染しそうだから
人混みは避けたいし
自粛警察がうるさそうだし

テレビをつければ
コロナウイルスの話題や
コロナの影響で甲子園が中止になる
胸が締め付けられるようなニュースも流れ

全体的に景気も悪い。

さらに他人との繋がりも希薄になり
孤立しやすくなっている。


無意識にコロナ鬱になりやすい
状況であると言えます。

現に私の周りにも少しずつ
イライラしたり
物事に集中出来てない人や
夜眠れず睡眠薬を飲んでいる人も
増えてきています。

普段穏やかな人も
あーもう!
とか言ってたりしますもんね😔

理由は恐らくコロナではあるんだけど
コロナというより
コロナによって現在、未来が変わってしまうことに
適応出来ない人がコロナ鬱になるんじゃないかと
思います。

自粛しなくて良いような場合も
勝手に不安を作り出して過度に自粛を続けていたり
外出したとしても
そんなに楽しくない、と感じる人が
実はものすごく多くて
「あれ、自粛が明けても楽しくないかも…」
「コロナ明けても楽しめない…
もしかしたらこれから先
どんなことも楽しめないんじゃないか…」
と余計に鬱になる思考に陥りやすいんです。

以前「コロナ鬱になりやすい人」
という記事を書きましたけど
(お陰様で#コロナ鬱 と検索するとこの記事が
人気順で1番上に出て来るようになりました😎)


もう以前と同じような生活は
できなくなると言われていて
その生活に適応していかなければいけない。

進化は成長である前に適応なんですが
人間は現状維持バイアスという心理が働くので
(得るよりも失うストレスの方が大きいと感じてしまう現象で、長年ダラダラと別れられずに付き合ってるカップルも現状維持バイアスの例だと言われています)
過去の生活に戻ろうとする欲求が強い故に
コロナによって無理やり変えられてしまった
今の生活様式にストレスが生まれているんですね。

いわば過去の生活に対する執着があるということ。


じゃあコロナによって変えられた
生活の変化に適応するって
一体どうすればいいのか?


答えはこれしかないです。


今の状況をありのまま理解するだけ。

変な解釈はいりません。
今何が起きているかを把握するだけです。


なんでこうなのか!
もっとこうなればいいのに!
そもそも中国がウイルスを広めなければ云々…


とか考えてもキリがないし
自分がコントロールできる問題じゃないことを
どうにかしようと思ってもどうしようもない。


人間、置かれた環境で
どう行動するかしかないと思うわけです。

冷静に、そして淡々と起きていることを把握して
自分がどのような身の振り方をしていくか
それだけを考える。


そして、もしコロナ鬱っぽいな…
ともしすでに感じてしまうのであれば

余計なことは考えない

ではなく

何かに没頭することです。

コロナに関することや
考えたくないことを
考えないようにしようとすると
余計に考えてしまうので
何かに没頭できるようなことを考えて
相対的に嫌なことを考える時間を減らすことが
大事だと思います。

コロナ肺炎が落ち着いても
コロナ鬱はしばらく続くことが
予想されます。

これからも読んでくださる方の
メンタルヘルスが整えられるような
noteを全力で書いていきますので
一緒に乗り越えましょう😉

サポートしていただけると相当喜びます😭