マガジンのカバー画像

創作関連(文字も絵も)

99
(日常や創作以外の記事を避けたい方は、こちらのみ直フォローしてくださいな。)
運営しているクリエイター

#メモ

絵を知ってもらう行為は『好きな人を振り向かせる』のと同じ。ノーメイク寝癖ワガママボディで魅力が伝わると思うな(備忘録)

おい猫嶋。
個人サイトのデザインをいじるのが好きだからって、そればっかやってんじゃないよ。
絵を見てもらう努力を怠ってんじゃないよ。

このままだと「私の絵は誰にも好かれてないんだァ!!!」なんてことになりかねないぞ。(デジャヴ)

絵の魅力を知ってほしい人に、
最大限!絵の魅力をアピールしたいだろ?
それなのに、ただ絵を上げるだけではあまりにも努力不足なんよ。

絵を見てもらうのを期待して受け身

もっとみる

幸福感って日々のルーティンと繋がってるのかー(欠乏感があるときに読むメモ)

いやはや、びっくりだー。
たしかに、毎日何かをコツコツ続けているときは幸福度が高い。

いまは、毎日脳トレと体調記録などをつづけているけれど、幸せを感じる。
逆に、やらなかった日は欠乏感が凄い。

+絵を描くことで瞑想とデトックスも毎日のように合わされば、最強かもしれないね。

同担拒否・創作依存は「心が飢餓状態」のサインなのかもしれない(自分メモ)

バリバリ最強同担拒否マン、猫嶋です。
(無理やり感)

今回はメモなので、内容が纏まりきっていないところがあります。
それを前提のうえでどうぞー。

私は2015あたりから、数年二次創作界隈で色んな絵描きさんと繋がり、交流した時期があった。
過去形なのは、現在ほとんど交流の場所を持っていないから。

あまりにも同担拒否が酷いので、人間関係や創作活動に支障が出まくり、精神をすり減らしまくり、それ

もっとみる