マガジンのカバー画像

創作関連(文字も絵も)

99
(日常や創作以外の記事を避けたい方は、こちらのみ直フォローしてくださいな。)
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自分と創作について整理する記事

SNSだと体裁を守ったりして、上手く言葉に吐き出せなかったので。

①「創作が好き」も色々ある私は創作行為が好きだけど、絵を描く行為自体というよりは、
『頭の中の混沌とした感覚を、外へと取り出してかたちを与える行為』
が好きなのかな、と最近思う。

自分は背景のある絵を描こうとして、長い間キャラしか描けないことに悩んできた。
だから、「好きなキャラが描けるなら、好きなモチーフを横に添えれば(背景)

もっとみる
大好きな大好きなゲームのデザイナーさんに絵が届いた泣く(;_;)

大好きな大好きなゲームのデザイナーさんに絵が届いた泣く(;_;)

私はbeatmania iidxというkonamiの音楽ゲームのプレイヤーなんだけど、
そのグラフィック・デザイナーの方に絵が届いた。長年iidxのパケやポスター等のイメージを担当されてきた方だ。

滅多にRTしないその方が私の絵をRTした。3度見した。え?まじで?

GOLIさんは凄くお仕事に対して拘りや愛がある方で、私はそんな彼の仕事が大好きなんですよね。
これからも応援しております.....

もっとみる

また人格と各々の作風が喧嘩してpixivの方向性がブレた(創作だけ分けて、あとどうするよ)

※常に変化しており、記事当時と最新の状態ではところどころ相違があります

人格については、これを読んでね。

解離があることと、イタコ憑依型・カメレオン型なので作風のコントロールが割と得意な猫嶋です。
そのおかげで作風がひとつのアカウントでまたけんかした。何回目だろう。

pixivで創作だけ別アカウントに分ける作業をしている。問題なのは『meme(めめ)』と『こめお』の絵だ。

創作アカウントは

もっとみる

自分を鏡で見つめて背中がどうなってるか想像するの、疲れたな

睡眠不足なので今日はネガっています。
まあ、そんな時こそ書ける文もあるかなって。

最近ぼんやり思っている。
猫嶋が創作者以前に人間的に幼稚だから、創作で相手にされないのでは?と。
幼稚園児が大人に立ち向かっても相手にされないようなもんで。

あと、『私が性癖を100%感じる創作』をしてて、あまりにもそれが私の性癖に全ブリしていて、近い感性の人が見つからない。共感されない。
私の好き!に忠実になっ

もっとみる