Yukiyasu Akira

当方、文章は苦手です。 雪寧アキラ/yukiyasu akira 画家  京都造…

Yukiyasu Akira

当方、文章は苦手です。 雪寧アキラ/yukiyasu akira 画家  京都造形芸術大学(現 京都藝術大学)美術工芸学科油画コース卒 日本絵画と洋画の技法、様式を取り込み「油彩、アクリル、墨、岩絵具、箔」などを併用して絵画を制作しています。

最近の記事

存在証明 徒然なるままに3

ああ、早く過去のしがらみから解放されたいな。 自分だけの人生を歩みたい。

    • 存在証明 徒然なるままに2

      興味関心を邪魔されない、否定されない環境に生まれたかった。 全てのものは無駄だと一蹴されてきた。親にも祖父母にも兄弟にも。大切なものは否定されて、盗られ、捨てられる日々だった。保護者からは兄弟、近所の歳の近い友達とよく比べられた。「お前は○○と比べてアレがダメコレがダメ」と何の躊躇いもなく言われつづけた。運動能力に生まれつき欠陥があり事実医者で診断されているにも関わらず、誰からも理解を得られなくて当然平成の男社会からは孤立した。男のくせにと散々言われた。15の時には、幼い頃

      • 存在証明 徒然なるままに

        絵を描く事のきっかけの様な原体験らしいものが無い。気づいた頃にはタダひたすら没頭出来て唯一自分を肯定する手段でしかなかった。小学校上がる前は、死んだらこの今感じてる自分(自我)がどうなるんだろうとか、そんな事ずっと考えながら空ばかり見て過ごしてた。 子供の時分には描きたいものを描く才能も発想も凡百でしか無い事も自覚してた。本も読ませてもらえない何も許してもらえない環境だったし。自分以外に絵を描いて何か使ってコミュニケーションをとる人間が周りにいなかった。絵どころか、自分が満

        • 作品価格

          制作にあたり、今後ははこちらを基準にご依頼を受けさせていただきます。 ※変形サイズ等は値段が変動する可能性もあります。シリーズによっては材料の高騰により値段が高くなってある場合がありますのでご注意ください。分からないことや知りたい事はお気軽にご相談ください。 料金目安表 ※税込み価格 100×100mm角 16,500円 0号 F・P・M 33,000円 S・C 38,500円 SM号 38,500円 2号以降 F・P

        存在証明 徒然なるままに3

          言の葉の塵芥を紡ぐ

          文才が塵ほども無いので、作文関係は頭の中の情景を表現するにあたわず、青い鳥を使い百四十字の羅列陳列程度で事足りてしまう己の陳腐な言語野を羽虫の如く駆け回るしか無い それでも出来るだけ、思考を思想を情景を的確にまた、心地よく面白く楽しく読み手聞き手に咀嚼して頂けるように工夫したい。

          言の葉の塵芥を紡ぐ

          在ること

          「そこにあり続ける」を大切にしたい。制作もアートのあり方も だから身近で日本の文化的な植物を中心にモチーフを選ぶし、死を常盤のテーマに据えている。 いつまでも眺めていられるような心地良さと共に観る人の側にあり続けられるような作品を作りたい。 グッズを作ったり服にしてみたり、うちわや扇子に絵を描くこともそこに繋がる。 mothofthesun ( mothoFtheSun )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/moth

          銀箔は古来日本絵画の歴史の中で親しまれている素材であるけど、箔の中でも酸化などで変色しやすい素材。その変化を見る側がどう捉えるかで美しくも醜くもなる 僕は物質の変化をよく「育つ」と表現する事がある。使い古した道具、や茶具などと一緒で見る人にとってそれがただ古臭く美しくない様にしか映らないのか、それとも時間を経て変容し風情を漂わせていると感じるかは人それぞれ どちらが良いとか正しいではなく、何に価値を見出すかで同じモノも違う意味に見えてくる(ポジティブ思考とかでは無くて)

          制作の話

          死についての話でもある。 僕は制作にあたり、切っても切り離せないものがある。 それは「死」である。 これを見た人は、ネガティヴだな…嫌だな…と思う人もいるだろう。でも僕は決してマイナスの意味で死を捉えているわけじゃない。むしろ逆。 長生きしたい人は多いと思う。そりゃ死ぬのは誰だって怖いし、そう感じるように生き物は出来ている。故に生に食らいつき生きた証として子孫を残そうともする。それがごく一般的な生の営みだ。だからこそ長生きして人生を長く謳歌したい人が沢山いたって不思議

          最近は8時間寝ないと頭も身体もいうこと聞いてくれなくて、出来るだけ早寝する様になった。 絵を描く時だけは過集中でいつの間にか日が上っている… 気持ちいい疲労感と出勤やべーなという気持ちのままシャワーを浴びて支度する。 最近はそんな感じ。 たまの休み(土日祝も絵を描いていて実質休みとか無いので)に友達が誘ってくれてご飯行ったり服や靴の事(僕は結構無知なので)教えてもらったりして、今まで友達と出かけたり遊ぶってあまりした事が無かったからとても嬉しいし楽しい。 絵を描いてる

          10月展示

          します 以前から言うてますけども あと2週間後です。(時間が足りない…) 会場はWright商會三条店2階 ギャラリースペースです ライト商会三条 075-211-6635 https://goo.gl/maps/QfzXWtKR7YstKvHj8 open13:00 close19:00(の予定) 1〜3日の3日間だけですが、新作も沢山出しますのでご高覧いただければ幸いです。 アルコール消毒や体温計の準備してお待ちしております♪ またインスタなどで展示風景を

          何となく感じること

          ※そんな明るい話でもないので苦手な人はあまりお勧めしません🌹 絵を描く行為自体は遊びかもしれない でもその中にある要素は決してただ遊ぶだけのためのモノじゃなくて、社会のあらゆる事に結びついてるなと最近本当に思う 絵を通して色んな人と出会って色んな価値観や歴史や仕事と出会ったし、これからもそうなると思う 最近は友達の影響もあってデジタルで絵を描いてみたい気持ちがまた膨らんできている。 芸大進学決めた高校の時は今後絶対必要だからと親に頼んでもオモチャで何の役にも立たない

          何となく感じること

          何となく

          絵画教室的なものをやってみたいなー 初期・基本的なデッサンや油画なら教えられると思う ただ問題は場所と道具… 昨日、母校の先輩である品川さん達が建仁寺の両足院でグループ展をしていた時に一輪だけ残ってたのを撮った椿 展示はとても素敵でどの作品見ても楽しかった