見出し画像

手帳が導く行動力


ヘッダーの写真は最近我が家に
仲間入りしたスツールです。
ソファーの前に置いて…
これで読書も快適です。

いきなりなんですが…

再び、手帳を書くことを始めたら…


何かを始めたり、どこかへ行ったり、
調べたりすることが、以前よりも
増えてきました。

トラベラーズノートと言っても
飛び回っていた昔のようには
旅行なども行けません…
最近は近場の海を眺めに行きたい、
…とぼんやり思うくらいです。


日常を旅する、というフレーズも
格好いいんですが…
その通り、家の中とご近所散歩、で
日々の暮らしを綴っているくらいです。


あとは、海外の雑誌を購入して切り貼り。
広告の鮮やかなページに目を奪われます。
( 記事の方は著作権があるので
個人的に楽しむものにしています )
これは結構、旅気分が味わえます。

今回は広告。かなりラフに切り貼り。
もう開いた瞬間パァーッと明るいです。
Real Simple / Victoria magazine Apr.2023


さて、何か海外気分が味わえるところは
ないかなぁ…と考えていましたら…


週末に、久しぶりのタイ料理へ
行ってきました。

右上から時計回りでパッタイ、ガパオライス、エビチャーハン
そしてトッドマンプラー、ソムタム。


この後スペイン料理のお店で
スイーツを買ったり、本屋さんで、
フランスの語の本を眺めたり…


日本に居ながらにして
新しい風に吹かれるような、
そんな一日にしようと
思えば出来るんですよね。

さてさて、

本題になるのですが、
会社勤めをしていた頃に
先輩から勧められた本が、

宇野千代さんの本。

宇野さんといえば、テーマが
“生きるとは行動すること” ですよね。
20代の若い頃に何度も読み返しては
思いのまま行動に移していました。
当時の自分の若さが羨ましいです。

“宇野千代さんの明言”で検索されると
数々のことばに出会います。
Amazon の試し読みでも
心が動かされる…いえ、
「手が動く」_φ(・_・ と思います。


[行動することが生きることである]


実際に”行動すること”でしか
何も始まらないような気がします。


そして、行動する人は
失敗にも何度か遭遇している人。
それでもまた動き出す。

手帳を持つということは、

何かを始めるということ。


TO DO はもちろん、スケジュール、
そしてなんと言っても自分の本当の気持ちを
浮き彫りにしていくことも出来ます。
これほどの情報社会、
ブレないということは稀なのでは?
でも、持ち続けたい自分軸もある。


手帳を書くことによって、

行動力がつくと思っています。


頭痛、腰痛、肩こり、膝痛とも
全く無縁な私…周りに驚かれますが
健康だけは自慢できます。

でも加齢による疲れみたいなものは
ここ2、3年で感じています。

特に階段とか人混みとか暑さとか
東京に住んで通算30年を超えていますが
相変わらず夏は苦手です。

健康オタクですからね…
医療人に囲まれて育ったこともあり
ちょっと不摂生が目立っていると
私が逆にアドバイスしてしまうことも。

参考に海外の栄養系の本を読んでいます。
私は35年前のアメリカで既にライ麦パン、
全粒粉パンを食べていたので、、
日本は少し遅いなぁという
印象があります。インターネットの普及で
瞬時に情報が入ってきてもブームという形で
終わってしまったりします、よね。

なんと言っても、
何事も無理をしてはいけない。

おおらかな気持ちで過ごす。

運動は大事だけれど、
ジムや何か特別なことを
わざわざしなくてもいい。

歩く、家事、軽い体操、
食生活が乱れたらすぐ戻す。

(人生って100年あるかどうか、
わからないんですよ〜。
人生後半を過ぎて振り返っても
予期せぬ別れが多々ありました。
みんな20,30代と若かった。
どんなに元気な友人達も、
アクティブだった身近な人も。
✴︎
時間と共に哀しみは落ち着いても
その月々、お盆、誕生日、
日付を見るだけで思い出されます。
✴︎
本当に悔いのない人生を送るなら、
今日を良い一日だった、と思える日に
した方が絶対良いです。)



今日という一日を充実させるには…

手っ取り早いのは、日記を書くこと。


1ページとか3行日記とかではなくて、
メモ帳でもノートでも、
市販の家計簿の下欄でも良いです。

まずは、その日を記録する=日記、

次に、自分に何がしたいのかを
問いかけてみる。


日記を書くということは、
何か”行動する”ことがベースに
なってくると思います。

書くことを前提に、行動してみる。

続けていたら行動力がつきます。


外出するだけではなくて、


新聞を読む、植物を育てる、映画を見る、 
電話で話したこと、洗剤のこと、  
レシピや調味料のこと、スポーツのこと、
購入本のこと、ゲームのこと、DIYを調べる、
本を読んだり絵を描いたり、何か学びたいこと、

…全て自分が選んだ行動。 

何もしていない日というのは実はなくて、
何かしたけれど、忘れているんですよね。


だからこそ、

その日の動きを記しておくだけで、
いつかの自分への気づきにもなる。


SNSの中にもヒントがあるかもしれない。


見て何かを感じ取ったら、次のステップ。


24時間のうちの、
7時間睡眠を省いても

17時間もあります。


たった10分を用意するだけ。


それが難なく定着したら…
少し大きめのノートや手帳に
書き綴っていく。


2度と来ない日が”今日”なんです。


今日を楽しまないなんて勿体無い。


寝る前の1時間前でも、

新しいこと、を

見つけられるんです、

次の日に続けられるんです。




本日も読んでくださりありがとうございます。






この記事が参加している募集

習慣にしていること

おうち時間を工夫で楽しく