見出し画像

成長できる環境。

こんにちは。
ラシンでディレクターをしている、
茂木です。

本題に入る前に。

先週末柳川に行き、
川下り&お客様のお店に行ってきました!
この時期の川下り最高!皆様ぜひ柳川へ!

画像1

画像2

ということで、
今回も採用・就活に関連する記事を書かせていただきます。

成長できる環境とは?

22卒採用の面接に入らさせていただく中で、
就活の軸として「若いうちから成長できる環境」で働けることを重視されている方が非常に多いなと感じます。

もちろん自分も就活をしていた頃には、
若いうちからというか、とにかく成長できる環境がいいなという風に思っていました。

そもそも成長とは何なのか。
自分も一時期、成長成長成長とかいうけど、
成長って果たして何?と考えたことがありました。
成長といっても、
「スキル的に成長すること」と「精神的に成長すること」があると思いますし、
人によって何を持って自分が成長をしたと
捉えるか、定義は変わってくると思います。

が、
誰もが何かしらの"成長"はしたいと考えていると思います。

そしてここからが本題なのですが、
成長をするためには、成長しやすい環境があると思います。(人によって違います)
ですので今回は「自分が成長をするため」には「どういう環境」に身を置いたら良いのかということを、これまでの経験を基に言語化します。
これはサッカーをやっていた頃。
恐らく高校を選ぶときぐらいから、
自分がどの環境に身を置いたら一番成長ができるのか。を考えてきた中で、だんだんと出てきた答えというか、基準なので、
会社選びをする際の、一つの参考となれば幸いです。(あくまでも自分の場合です)

自分が成長をするために、理想的な環境は、
下記3点です。

※ちょっとサッカーっぽい言い方になるので、ご自身の立場に置き換えて解釈していただければ幸いです

監督、指導者(経営者、上司)のレベルが高い
②周りのレベルが能力的に高い
③周りの意識が高い

①監督、指導者(経営者、上司)のレベルが高い


ですが、逆に指導者、上司のレベルが低いとどうなるかというと、「勝ち方」「正しいやり方」「正しい上達の仕方」を知らないので、道筋を示してもらえず、自分が成長するためには遠回りになります。
いい指導者(上司)がいるかどうかは、
面接や面談で自分の目で見極めつつ、他者からの評価を参考にするのが良いと思います。ビジネスや会社のことを知らない学生が、その企業の経営者や上司となる指導者を優秀なのかどうかを見極めるのは難易度が高いと思います。
自分が良いと思った人でも、世間からは評価されていなかったりする場合もあるので、なるべく多くの情報を入手し、多角的に検討をして自分なりに落とし込んでいくと良いと思います。

最近では企業の経営者やマネジメントクラスの方になると、
個人のSNSで積極的に発信している人が多いですし、過去のインタビュー記事や、ホームページ、あとは単純にググればそれなりの情報が出てくると思います。あとは実際に働いてみないと分からないです!笑

②周りのレベルが能力的に高い

これは単純に能力的にレベルが高いと切磋琢磨して競い合えます。Jリーグのチームでプレーすることと、レアル・マドリードでプレーすること。
絶対に後者の環境でプレーした方が上達します。
周りのレベルが能力的に高いかどうかは、
これもある意味、実践で関わっていくことでしか、
測れない部分でもあるのですが、
就活生であれば既に試合をしている人、
いわゆるOB訪問など、社員さんのリアルな声を聞くのが良いと思います。

③周りの意識が高い

周りの意識が高いことによって、
高い意識で物事に取り組むということがスタンダードになります。
高校時代、朝練が始まる1時間前の早朝6時半に学校に行って自主練をしていました。
7時半からの全体朝練から来る人と、それよりも前から練習をしている人。これは意識の違いでしかないと思います。
ただ自分がいたチームのほとんどの選手が朝6時半には自主練をしていましたので、自分はそれが普通だと思っていました。

ただ、自主練をしていない人や、他校の選手からするとこれは普通ではなく、自分のいたチームが特別メチャクチャにやっていたことが分かりました。これは高い意識で物事に取り組むという基準がスタンダードになっているという証だと思います。

最後に

上記はサッカーの経験から準えて、
記述してみましたが、
この自分が成長できる環境という部分の軸というのは、
サッカーをやっているときも、現在も変わらないと思っています。

もちろん環境が整っていなくても、
独力でそれを打破できるという人もいます。
最適な環境というのは人によって違うというのもあります。

今回は自分が思う成長できる環境を言語化してみましたが、
ぜひ今就活をしている方、これから就活をする23卒の方には、給与や福利厚生などの待遇面も凄く大切ですが、それ以外における、
自分が成長をするために適切な環境は何なのかということを考えてみてほしいです。

最後に本田圭佑さんがいつかのインタビューで言っていた言葉で、自分が好きな言葉で締めくくります。

成功に囚われるな、成長に囚われろ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?