マガジンのカバー画像

Solanaマガジン

73
運営しているクリエイター

記事一覧

初心者向け:Solana Japanミーティング内容まとめてみた!【GameFi編】

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 今回も例に倣い、2022年2月19日(土)に行ったSolana Japan ミーティングの内容を、まとめていこうと思います GameFiとは? ゲーム+ファイナイスの造語です。 GameFiという言葉の起源は、2019年11月中北で開催されたブロックチェーンカンファレンスで、シンガポールを拠点とするブロックチェーンによるグローバルゲームパブリッシャーMixMarverlの創設者のひとり、マリー・マー氏が使ったことと

初心者向け:Solana Japanミーティング内容まとめてみた!【ボッター編】

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 今回も例に倣い、2022年1月15日(土)に行ったSolana Japan ミーティングの内容を、まとめていこうと思います。 ちなみに、300人越えの方が参加してくださりました。ありがとうございました! Solanaの障害の話Solanaにトランザクションがたくさん一機に来てしまうと、どうしても今現在ユーザーからすると、遅くなっていると感じることがあると思われます。 9月の時に障害になったのは、フォワーディングキュ

初心者向け:Solana Japanミーティング内容まとめてみた!【Orca × UXD 編】

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 今回も例に倣い、2021年10月16日(土)に行ったSolana Japan ミーティングの内容を、まとめていこうと思います。 Solanaの1か月の進捗 >>前回までのSolanaの状況はこちらの記事を参考にしてください。 こちらも例に倣い、前回ミーティングからの1か月間のSolanaの進捗情報を掴める内容のご紹介になっています。 ちなみに、八月時点でのSolanaエコシステムは上記の図のようになっています。も

SolFarmerの教育コンテンツ

Solfarmが提供してる “Vaults”, “Lending” “Leveraged Farming”についての教育コンテンツですです。 用語説明LPトークン:2つのトークンを流動性のために、50:50の比率で組むこと トークンエミッション:LPファーマーの報酬として、 RAY/ORCA/SBRやその他トークンで支給すること トレーディングフィー: Swap Feesあら発生する手数料(LPに計上済み Lending ローリスクで利回りを欲しい人向け。 Solf

Permissionless?- Permissioned?

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 Permissionless Blockchains その名前の通り、誰でもネットワークの一員になれて、ネットワークの維持に貢献できるブロックチェーンの種類である。言い換えるのであれば、一般公開されている台帳のこと。 ・透明性:誰でも、秘密鍵の情報を除いて誰もが情報にアクセス可能 ・匿名性:個人情報を要求しない ・分散性:単一のエンティティが何かをすることはできない ・トークン:ネットワークのに貢献してもらうためのイン

エポックってなに?【Solanaにおけるステーキングの仕組みも解説】

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 ・・・ ・・・ 今回は、最近よく疑問にされてる方が多いので”エポック”についてを取り上げたいなと思います。 エポックって?Solana ドキュメントから意味を引っ張ってくると、、、 ・epoch(エポック) The time, i e. number of slots, for which a leader schedule is valid. リーダスケジュールが有効な期間のこと。いわゆるスロット数を指す。

About LIQ Protocol

LIQプロトコルは、Serumのデリバティブ市場とSolanaのレンディングプラットフォームを備えた、 liquidation engine systemです。 これは、SolanaとSerumのエコシステムにおいて重要な役割を果たしています。清算管理を行い、複数の異なるデリバティブやレンディングのプラットフォームに資本を提供することでプラットフォーム全体の使い勝手と健全性が大幅に向上し、エコシステムのさらなる発展に貢献します。 ・・・ Liquidation Engi

初心者向け:Solana Japanミーティング内容まとめてみた!「ウォレットとステーク編」

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 今回も例に倣い、2021年9月17日(金)に行ったSolana Japan ミーティングの内容を、まとめていこうと思います。 まえおき 今回のメイントピックは「ウォレットとステーク」というものでした。Solanaの価格が上がるにつれて、認知度も高まり新しくSolanaを触る方に、Solana推奨のウォレットの紹介や仕組み、また、そもそもステーキングとは、なにかということについての勉強会でした。 ※今回のSolana

Cyclosについて

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 先日盛り上がってたCyclosについてばーっとまとめております。どうぞ。 Cyclosとは Cyclosとは、 Uniswap V3スタイル同様な流動性集中型のマーケットメーカープラットフォームです。 流動性プロバイダーは、Cyclosのフロントエンドインターフェースを介して、自らが選択した価格帯に資産を拘束する仕組みを持っています。それに、流動性は、LPポジションの価格帯に属するティック間で均等に分配されます。ト

Global Solana Hackathonってことで、”Stardust”について知ろう!

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 久々に、まともにメモじゃないNoteの作成。(笑) Welcome to the global Solana hackathonってことで、テーマをIGNITION(イグニション)、つまり「点火」として、ハッカソンが開催されました!! 詳細については、Solana Japanを見てもらえばいいとして、、、。ユースケース募集としてのPyth, Solend, Stardustと!! でも、私事でStardust全く

Serumについて学ぶ際にチェックする記事一覧

情報を取得する際に、まず確認するものは ”公式”情報です。 だって、 一番正しいから。 でも、、、初めから公式のページの 小難しい内容を理解するのは 少し難しい。 そういう方はブログや ニュースサイトを参考にしてみてください。 そのあとにその情報が正しいのか、の 答え合わせに公式を見たり、 コミュニティーを利用してみてください。 -------- >>公式ページ>> >>公式SNS等>> ・Telegram ・Discord ・Twitter ・Mediu

Orcaで取引をすることで、”海”を守ろう!! ”Orca Impact Fundの紹介”(和訳)

著:Orca Introducing the Orca Impact Fund: Cast your vote (and earn an exclusive Collectible!) (和訳) ORCAトークンを持っていますか?orca.so/impactfund/vote-1にて、初の寄付を受け取る非営利団体に、投票して限定のPORPOISE Collectibleを手に入れませんか! A personal note こんにちは!私は、Orcaの設立者の “Ori”

Solanaについて知りたいなら、この記事読んでおこう。

はい。Solanaについて知りたいなら この記事読んでください。 *もち全部英語です。 てことで、掻い摘んで要約して まとめたスレあるので、読んでくださいな^^ 以上。

初心者向け:Solana Japanミーティング内容まとめてみた!【情報処理における”速さ”について知ろう】

こんにちは。 るー(@Lucy_luucha)です。 今回は、2021年8月20日(金)に行った Solana Japan ミーティングの内容を まとめていこうと思います^^ まえおき 今回のメイントピックは 「"Tps"とはなんぞや」というものでした。 ------- ※参加してくださった方は かなり横道ズレて、延長戦でこの答えに たどり着いたのをご存じでしょうが、、💦 ------- 特にSolanaでは、上記の画像でもわかるように 他のチェーンと比較して