不妊治療記録アカウント(沖縄)

妻:30代前半、AMH値:8.28、DVサバイバー/夫:40代前半、IBD患者/202…

不妊治療記録アカウント(沖縄)

妻:30代前半、AMH値:8.28、DVサバイバー/夫:40代前半、IBD患者/2020年2月からの妊活を記録します/ 妊活:2020年2月〜/初診+タイミング:2023年5月〜/人工授精:2023年10月〜×3回/採卵:2024年3月/子宮頸がん検診LSIL:2024年4月

最近の記事

2024年4月 お休み周期 がん検診

 4/11に受診。体が治療にネガティブな反応をしてしまって、どうしても行きの運転中に気持ち悪くなってえずいてしまいます。本当は終わってから買い物の予定だったけど、無理そうだな。人もいいし施設も心地いいのに、もったいない気持ちです。 内診してみると、卵胞の育ちが遅く、まだ排卵に向かっていないとのこと。採卵の影響で周期が乱れているんでしょう、ということでこの1週間後の18日から黄体ホルモン剤のルトラールを1日3回服用することに。体は採卵のストレスに疲れているのかもしれません。

    • 2024年3月 胚盤胞を凍結 採卵後の月経 採卵から術後検査までの医療費

       採卵から5日経っても買い物行って晩御飯作るだけで微熱が出ていたし、体力も落ちてプルプルしていたのに、8-9日も経つと徐々に外出したい気持ちのほうが強くなります。人の体は脆いのに頑丈で不思議なものです。 採卵から10日後、受診でした。受精卵10個のうち、7個が胚盤胞まで成長してくれたので凍結したとのこと。主治医は「2-3人は子どもを確保したようなものですね」とポジティブに励ましてくれました。 採卵できた卵胞数:20個 正常な(成熟した卵):12個 受精卵:10個 凍結でき

      • 2024年3月 採卵後の体調の変化 受精卵の様子 副作用の便秘

         採卵の翌日は体のだるさ、下腹部の痛み、胃のむかつきがあった。採卵直後の診察で主治医からは「卵がたくさんとれた分、副作用/合併症のリスクもある」ということで、ホルモンの調整のため(?*疲れすぎていて説明を覚えていない)レルミナ、レトロゾール、カバサールを処方されて服用していた。このカバサールの副作用に「便秘」があるようで、確かにお通じが無かった。そのため、お腹が張っても便秘のせいなのか分かりかねてしまった。  食事はとれていたものの、夜からは微熱が出てきて、お腹も小さくなるば

        • 2024年3月 採卵当日やって良かったこと。お腹の張り

           当日の様子はひとつ前の記事をどうぞ。 【採卵当日やって良かったこと】 ■飲みものをたくさん持参した 採卵後、麻酔が覚めたら軽食を取りながら休みました。私の通うクリニックは売店などが無いので水分と軽食は持参するように言われていました。ポカリ500ml、お水500mlの計1リットル持ち込みましたがすべて飲み切りました。 ■軽食にお菓子も持ち込んだ サンドイッチ、おにぎりなど軽食はもちろん必須なのですが、お菓子も持ち込みました。食欲がわかないけど口寂しいときにはピッタリでし

        2024年4月 お休み周期 がん検診

          2024年3月 採卵当日レポ

           いよいよやってきた採卵当日。7:30にはクリニックにいなければならない。早朝の採精、夫の協力に感謝。 6:00~7:00 当日朝の薬を飲み、出発 7:30 来院。採精したケースを提出。採卵は日帰り入院扱いのため、病室に案内され病衣に着替える。院内が寒い。カーディガンも持ってこれば良かった。 8:00 水分補給のため点滴開始。寒くて血管が見つからず、看護師さんに手をニギニギされる。 同日に複数名の採卵が予定されており、私はその日の午前の部で一番最後になる予定だとのこと

          2024年3月 採卵日がいよいよ決定

           注射での卵巣刺激が始まって9日目、この頃は座って体重がかかった時などに下腹部がチクチクするような痛みがあった。 注射嫌いの私にとっては毎日針を刺されることが相当ストレスで、体がいよいよ拒否したのか病院に向かう途中でえずきが止まらなくてしんどかった。 どうにかクリニックについたら、この日はまず血液検査をして、1時間ほど結果を待ってからの診察。院内の待合室はどこも外の緑が眺められて、水場には鳥もきて居心地がいいのに、それでも院内で待つことができず、はじめて診察までの時間を駐

          2024年3月 採卵日がいよいよ決定

          2024年3月 採卵周期、注射 卵胞の成長と自覚症状

           採卵周期にはお腹が張って大きくなると聞くが、注射5日目のころはまだ自覚するほどの張りは無かった。もともとポッチャリなので目立たなかっただけかもしれない。時間があるときに家の押し入れなどを掃除するようになった。妊娠したら思いっきり動いたり、重いものの片づけは難しいかもしれない。夫の体力を考えると、一気に片付けてもらうことはできないと思うので、なるだけ今で済ませておきたい。看護師からは注射6日目くらいからは重たいものを持ったり、体をひねるような運動、腹筋を使うこと、長い階段の上

          2024年3月 採卵周期、注射 卵胞の成長と自覚症状

          2024年3月 採卵周期 毎日の注射 看護師さんの励まし

           採卵周期に突入。卵胞を育てるために毎日注射…。注射嫌いにとってはかなり辛い。通院にしてよかった!あと、気休めかもしれないけれど糖質を少し抑えてみることにした。間食を減らす程度だけど、願掛けにはなる。甘いお菓子の置き換えとして、プロテインを毎日飲んだ。卵を育てるにはタンパク質が必須と聞くし、まぁ何もしないよりは頑張った気分になるし。 注射3日目:ゴナールエフ 150単位(腕) 注射4日目:ゴナールエフ 150単位(腕) 4日目くらいで疑問に思っていたことがある。この注射

          2024年3月 採卵周期 毎日の注射 看護師さんの励まし

          2024年2月 採卵周期スタート

           帰沖後まずは2/20に受診して、採卵周期のスタートでいいね?という確認。もちろんYES。この日から黄体ホルモン剤を1週間服用する。 2/28、再受診。まずは血液検査でホルモン値を調べる。 ●黄体形成ホルモン(LH) 3.37 ●卵胞刺激ホルモン(FSH) 5.98 ●エストラジオール(E2) 23 ●プロゲステロン(P4) 0.15 すべて基準値だったので、いよいよ採卵に向けた準備が始まる。採卵まで毎日注射で卵胞を育てていくのだが、自宅で注射をする「自己注射」か、病院で

          2024年2月 採卵周期スタート

          2024年2月 採卵にむけて説明会へ参加

           2/2、夫と2人でクリニックが個別で開催する体外受精の説明会に参加した。採卵までのプロセスやスケジュール、起こりえる副作用についてが主な内容。採卵周期には卵胞の成長を促すために2週間ほど注射をする。卵胞が十分に育ったら、採卵の前々日の夜に排卵を促す注射をする。つまりは採卵日は採卵の2日前にしか決まらない。休職していて良かった…。 周期中は卵胞の大きさを確認するために2-3日に1回内診をする。私は過去の経験から内診が怖くて、診察後にフラッシュバックでパニック発作を起こすこと

          2024年2月 採卵にむけて説明会へ参加

          2024年1月 妊活アドバイスが嫌になるとき

           3回目の人工授精が失敗に終わり、ナーバスな状態になってしまいました。 仕事の調整のため、また体調不良時の説明のために、職場には「不妊治療をしている」と素直に伝えていましたので、早退するときでも快くクリニックに送り出してもらえてはいたのですが…。その分不妊だということが広まってしまって。この時の私が悩んでいたのは、同僚からの優しいアドバイスに喜べないことでした。 例えば代表的なもので「諦めたころに授かれると思うよ」。 肩ひじ張らずに、気が抜けたときに来てくれると思うから、頑

          2024年1月 妊活アドバイスが嫌になるとき

          2023年12月 リセット時の気持ち お金の話

           2023年12月29日。この日は仕事納めの予定だった。大掃除もできていない状態にも関わらず、家には夫の両親が1週間も宿泊に来ていて、気が張って疲れもたまっていた。そんな朝、リセットが来ていることに気づいた。3回目の人工授精が失敗に終わったことが分かり、精神的なショックと同時に生理痛の苦しさにも襲われて、本当にズタボロにされた気持ちだった。 情けないことに職場にはお休みをお願いして、義両親にも終日家にいることを伝える。私の勤める会社は生理休暇が有給なので助かった。 仕事は

          2023年12月 リセット時の気持ち お金の話

          2023年12月 3回目の人工授精

           2回目の人工授精であんなに苦しい思いをしたのに!当日も痛かったし、薬も副作用があったしそれでも頑張ったのに! また月経開始。これはさすがに辛かった。自分の体に怒りがわいたけれど、何にもぶつけることができずにただフツフツとした怒りを抱えることしかできなかった。 この月はもう慣れたもので、月経10日目に受診。その5日後に人工授精。当日は午後休をとっていったん帰宅、昼休みに合わせて夫にも一時帰宅してもらって採精カップの受け取り…といった感じ。私の都合に合わせたスケジュールなのに

          2023年11月 人工授精と黄体ホルモン剤の副作用

           リセットが来てしまった。人工授精1回目は残念な結果に終わった。人工授精1回でうまくいって妊娠したケースがどのくらいあるのか、どんな兆候があったら妊娠しているサインなのかなど、毎日毎日調べまくっていたので、かなり落ち込んだ。こんなに辛いなら長くは続けられないかもしれない、ごめんねと夫に伝えて泣いた。会社で生理痛を我慢するのが悲しかった。ただし、これは必要な落ち込みだったように思う。自分が泣いてしっかり落ち込まないと次に進めないタイプのようだということはこの経験で知った。 た

          2023年11月 人工授精と黄体ホルモン剤の副作用

          2023年10月 人工授精へステップアップ

           タイミング法はやはりうまくいかず、リセット(月経)がきてしまった。月経8日目に受診。この時の診察からは初診の際の医師のみの予約を取るようにした。クリニック側もそのように手配してくれるようになった。 内診で卵胞の状態を確認。5日後に人工授精をしてみましょう。ということになった。月経が来てすぐの診察は、生理開始の8-10日目に受診するよう指示がされたように思う。 卵胞の確認の日は、生理が来てすぐに調整を開始すれば、まぁ余裕をもってシフト調整ができるのだけれど、そこから3-5

          2023年10月 人工授精へステップアップ

          2023年9月 パニック発作 タイミング法

           月経開始から13日目に受診した。このクリニックでは主治医以外でもカルテを共有して担当できるという説明があったので、前回とは違う医師の予約をとった。 悪気も、なにもなかったと思う。ただいつも通り診察されたはず。そしてただこの人は診察が手早くササっとスピーディな人であっただけ。 ただ私はさっと入れられたエコー器具に酷く動揺した。いとも簡単に辛い記憶がフラッシュバックされた。混乱したまま、顔だけ平気な振りをして、その月のタイミングの時期を指導してもらって…。 お会計を待って

          2023年9月 パニック発作 タイミング法