見出し画像

私のこれまで(お仕事編)|今後のキャリアを考える

こんにちは。RaMです。

いつも読んでくださる方も、
たまたま今回の記事にたどり着いてくださった方も、
ご覧いただき、ありがとうございます😊


現在は、毎日家事に追われる主婦業をしていますが、
これまで、
今となっては、自分でも信じられないほど、
ワーカーホリックばりの働き方をしておりました。


今回は、そんな私の
割とハードなこれまでの職歴を振り返り、 
今後のキャリアを考える回となっております。



なお、今回の記事は、
いつもよりも、私的事情について
詳しく書かせていただいています。
かなりこれまでの人生に密着している内容なので、
途中から有料にさせていただいています。
ご了承くださいませ。

もしも、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ見ていってくださいね。

※過去記事にて、なぜ仕事一筋人間になったのか?という考察記事をあげています。
もし、ご興味ありましたら、読んであげてください。こちらは、無料記事です。


要旨

(職歴)
新卒で、民間病院に勤務して、
仕事ばかりの生活になる。
その後2回の転職歴あり。
直前の職歴は、約7年勤続。
本業の業務に加えて、マネジメント業務も経験。
いろいろな条件が重なりあって、退職。

退職時は、自分の等身大以上の業務をやりきり、
燃え尽き症候群状態。
ぽっかり穴が空いたように感じる。

(今後についての思い)
家族もいるし、
今後の人生設計も考えないといけないし、、、
ワークライフバランスを大切にして、
収入を得ていきたいなあ。



ここから先は

2,031字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

最後までお読みくださり、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していきます。